• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

[蔵出]白糸の滝と富士山コラボ

[蔵出]白糸の滝と富士山コラボ

こんにちは jt です。

[蔵出]白糸の滝と富士山コラボ((2010/3/20撮影)です。

両腕伸ばしのノールック手持ち撮影ですw。

白糸の滝には、ここ数ヶ月で2度ほど足を運んだけど供に富士山は見えませんでした。↓
~富士山麓の名瀑「白糸の滝」「音止めの滝」~
2009年撮り納め(その1) 紅富士(朝焼け)、白糸の滝

白糸の滝と富士山コラボは、それ以来ずっと狙っていたんですが、なかなかチャンスがなくやっと撮れました。

結局滝つぼまでは降りず、この1ショットのためだけに有料駐車場に入れました。
(; ̄ー ̄A
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 風景写真 | 趣味
Posted at 2010/06/25 00:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月25日 4:23
これも、天の川の日ですね。

あの日は、あまり透明感がなさそうな日だったにも関わらず、白糸の滝から見えたんですね。私も何度か行きましたが、撮れたことがないので、羨ましいです♪

木々の解像感が気持ちいいですね~!

蔵出し、まだまだありますよねw
コメントへの返答
2010年6月26日 2:10
あの日の日中は、富士山が見える限り、あちこち回ってました。(^^)

白糸の滝付近に近づいたので撮ってみました。(^^)

まだありますねぇ。大した写真はないですが…

コックレーンさんも、相当数蔵入りしているハズですよw
2010年6月25日 17:26
マイナスイオンが放出されている白糸の滝ですね~♪
方角的に難しいと思っていましたがコラボ可能なんですね^^;
コメントへの返答
2010年6月26日 2:12
ここは防滴カメラ、レンズじゃないときびしいですねw

ちょっと近づくとずぶ濡れになってしまいまいます。

そうなんです。ポイントは限られますが見えるんですよ~。

ただし、バンザイ撮影になりますがw
2010年6月25日 20:23
こういう絵が撮れるんですねー。

まるで東海道五十三次みたい。(゜▽゜*)
コメントへの返答
2010年6月26日 2:13
はい撮れました。紅葉シーズンが一番いのでしょうけど、そのときは富士山は隠れてました。

東海道五十三次シリーズ撮って見たいですねー。(^^)
2010年6月28日 0:10
こんばんは!

これからの蒸し暑時期は、マイナスイオンあふれる滝は天国ですね!

ところで、滝の撮影をする時はシャッター速度優先で遅めのシャッター速度ですか?
コメントへの返答
2010年6月28日 8:07
そうですね。滝は涼しいですね。長居すると濡れちゃいますが、^_^;

この写真は手持ち撮影だから使っていませんが、水物は長時間シャッター使いますね~。

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation