• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

[2011年冬]河口湖冬花火開幕戦

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。

第十四回河口湖冬花火・湖上の舞 第一回ツアー?

今年も河口湖冬花火が始まります。さっそく開幕戦(1/15)に行ってきました。

メンバーは、この方この方この方この方とjtの5台です。(⌒ー⌒)

ガラガラでした。渋滞皆無、行列無しの花火大会も珍しい…(; ̄ー ̄A

(1) スターマイン


(2) スターマイン


(3) スターマイン


(4) スターマイン


(5) 割物・雌雄芯変化菊


(6) 割物・錦菊


(7) 割物・菊


(8) クロセット菊


(9) 割物・芯入り菊


(10) 割物・芯入り菊



(11) 割物・芯入り菊


(12) フィナーレ 割物・錦菊


K-7はまぁまぁ大丈夫だったけど、K-5は撮影失敗…(; ̄ー ̄A
残念ながら富士山は見えなかったし、またリベンジせねば…。(A^^; 今日?

~参考~ 2010冬 第13回河口湖冬花火・湖上の舞
河口湖冬花火・湖上の舞1回目→河口湖冬花火・湖上の舞(2010/1/24)
河口湖冬花火・湖上の舞2回目→河口湖冬花火・湖上の舞(2010/1/30)
河口湖冬花火・湖上の舞3回目→河口湖冬花火・湖上の舞(3回目)
河口湖冬花火・湖上の舞フィナーレ集→河口湖冬花火・湖上の舞(フィナーレ集)
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 花火写真 | 趣味
Posted at 2011/01/16 02:39:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 3:38
お疲れ様でした。
富士山見えなかったのでリベンジですね♪

あれから帰って即ブログアップとは、凄い体力ですね!
花火の美しさと、名前が色々あることに驚きました(^^)/
勉強になります。

今晩はこのブログで富士山と花火の
コラボレーションが見れるのでしょうか!?
密かに楽しみにしています☆
コメントへの返答
2011年1月16日 9:48
お疲れ様です。
そうですねー。

選ぶ必要がないし手の加えようもないので、すぐに現像できたので…jt最速だとおもいますw
あれからすぐに富士山見えたみたいですね~。まっすぐ帰ってチョット後悔しましたw

花火の名前は調べながら書いただけです。間違いもあるとおもいますw

ご期待は…他の方に期待しますw (; ̄ー ̄A
2011年1月16日 5:43
初日から張り切っていますね〜
僕は仕事だったので、また後日チャレンジさせて頂きます。
冬の花火もオツですね。
ところで今朝はまた雲がかかってますぅ〜orz


コメントへの返答
2011年1月16日 9:53
コメントありがとうございます。

富士山が見えてくれるかも?と思って出撃したんですが、無念でしたw

冬花火は一般客が激少なので、撮影には持って来いですねw

このコメントは現地直送ですかw
お疲れ様です。
花火のあと富士山が現れるまで、4時間ほど待機していたんですが、ご登場願えませんでした…帰ったら登場したみたいですが…(⌒-⌒;
2011年1月16日 7:47
ライブカメラで見てましたが
お見事な花火
名称までも教えてくれて
有り難いです。
コメントへの返答
2011年1月16日 9:54
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
ライブカメラがリアルタイム中継になるんですねw
なるほど!

花火の名前は調べながら書いただけです。間違いもあるとおもいますw
2011年1月16日 8:54
花火綺麗です!

富士山見えませんでしたか、残念です。

今年はご一緒させてください!
コメントへの返答
2011年1月16日 9:57
コメントありがとうございます。

そうなんです。昨年も結局富士山見えなかったので、今年こそは富士山と花火コラボ撮りたいです。

花火と富士山の露出具合が難しいのですが、それ以前に富士山が見えませんw

ぜひ、ご一緒しましょう♪
2011年1月16日 9:22
お疲れ様でした!

昨晩は、暖かったですねw
それにしても、あんなにガラガラとは!
全国の富士山ファンで埋め尽くされるとの予想が外れましたw

冬花火の富士山は、何気に鬼門ですね。
早いうちにゲットしておけば、残りは気楽に楽しめそうなのですが・・・。
コメントへの返答
2011年1月16日 10:00
お疲れ様です。

たしかに。普通の人には激寒だったもしれませんがw

風は花火撮影としては丁度良い感じでしたね。煙もすぐに流れてくれたし。でも、肝心の富士山が見えてくれないですねー。
冬の河口湖のあの時間帯は霧かがりやすいのかなぁ…。

またリベンジしましょう!
2011年1月16日 10:07
この時期に花火ですか…。
でも、どうしてこの時期なんでしょうかねー。あちこちのイルミネーションもそうですけど。

花火の写真も、プロ並みですよねー。
私は入門機も使いこなせません…。(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2011年1月16日 23:57
コメントありがとうございます。

やっぱり空気が澄んでいる時期→「富士山をバックに花火」なんでしょうねぇ。

イルミネーションは日が短い(夜が長い)からではないかとおもいます。日が長いと20時近くまで薄明るいですものね。(^^;; イルミの出番が…

いえいえプロ並みなんてことはないですが、嬉しいです。
2台体制で同時撮影しましたが、1台はピンボケで使い物になりませんでしたw
2011年1月16日 12:32
お疲れさまでした。
あの後山中湖へ寄り道してしばらく粘っていたら雲が晴れてきて調子に乗って自宅を通過し反対方向まで突進してしまい、ただいま戻りました。

花火のフレーミング、絶妙ですね!
私のは恥ずかしくてアップできませんよ(汗
コメントへの返答
2011年1月17日 0:07
お疲れ様でした。

あれからまた攻められたとは、凄いです。jtもIC入り口で5分ほど粘って?みたんですが、その後速攻で帰ってしまいましたw

花火のフレーミング…トリミングですw
あまりトリミングは滅多に使わないんですが、今回はオールトリミングですw (; ̄ー ̄A

アップおまちしてます。
2011年1月16日 20:21
こんばんは(^^)

冬の花火、やはり綺麗です☆
数年前に河口湖畔のお宿に泊まって見たときは吹雪で薄っすら花火が見えましたが、こんな感じだったんですね~。
コメントへの返答
2011年1月17日 0:11
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。寒いけど空いているのでオススメです。
2/23まで、毎週土日20:00~20:20やってますよ~。

たぶん、そうです。でも毎年花火の内容は少しづつ変わっていますね。

1/16は水上花火名物の孔雀花火が一発もありませんでした。
河口湖の魚の生態系が変わる等の問題が関係しているのかも?
2011年1月16日 22:58
お疲れさまでした~。
いよいよ河口湖『湖上の舞』が開催されましたね♪
夏のような混雑もなく空気が澄んでいるのがいいですね。
運良く仕事が早く終わり参加出来てラッキーでした!
また行きましょう(^^)ニコ

コメントへの返答
2011年1月17日 0:13
お疲れ様でした。
翌日お仕事のところ駆けつけてくださってありがとうございました。

冬花火は、昨年から"来年こそリベンジ"はと誓ってましたからね~。

まだ始まったばかりです。富士山コラボゲットしましょう♪
2011年1月17日 0:42
寒い中お疲れ様でした。

そういえば河口湖で花火やっていましたね。

冬の花火は寒いけど空気が澄んでいてきれいですよね。
しかし、どの写真もきれいに写っていますね。

私も以前長崎の花火を撮りましたが、結構難しくて難儀した記憶があります。

コメントへの返答
2011年1月17日 0:53
コメントありがとうございます。

そうなんです♪1/15~2/23まで毎週土日やってますよ~。撮影失敗しても次回リベンジできるところがいいですね♪
あとは一般の夏花火みたいに、混んだりしないので気軽に撮りに行ける点も素晴らしいです。人も車も渋滞皆無でしたw

九州の長崎ですか~凄いところですねぇ。

よかったら鷹山さんもいかがですか?20:00~20:20と撮影には丁度良い時間(長さ)ですし、お連れの方も寒さ対策さえしておけば花火を楽しめます♪ オススメです。

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation