• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

ドラマチックトーン風

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。

今日(3/22)で、平日4連続計画停電でした。電気が3時間止まるだけで不便でしょうがありませんが、被災地は全てのライフライン(電気、水道、ガス、電話、インターネット等)が一週間以上も止まっているんでですね…。贅沢は言っていられません。
ただ…セ・リーグのナイター興行させるために計画停電しているわけではない!( ̄ー ̄;


唐突ですが「ドラマチックトーン」をご存知だろうか?
オリンパスの誇るフラッグシップ一眼E-5で追加された新アートフィルタだ。
E-5に続き新型コンデジXZ-1にも搭載されている。

ドラマチックトーン」はHDR風の不思議なリアル感を演出するフィルターで、このためだけにE-5を選ぶ人も出てくるほど魅力的なフィルターだそうだ。

オリンパスのアートフィルター相当のものは、PENTAXでいうとデジタルフィルターになるが、ドラマチックトーン相当のものはない。良いものはやっぱり羨ましく思う。

ということでドラマチックトーンに近づけるべく、現像で頑張ってみた。

(1) 精進湖1 ドラマチックトーン風 ※素材は3/5撮影


(2) 精進湖2 ドラマチックトーン風 ※素材は3/5撮影


3/20(日) 3:00頃に目を覚ますといい感じの雲が出ていたので、久しぶりに早朝出撃してしまいました。
# jt車は幸いにもガソリン満タンでした。

朝焼けタイムギリギリで田貫湖に到着…jtにしては珍しく焼けました♪\( ̄ー ̄)/ 誇張はしてるけど…

(3) 富士山燃ゆる♪ ドラマチックトーン風


それなりにインパクトはあるかな!?
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2011/03/23 01:01:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年3月23日 1:29
現像で頑張れば、こんな風に仕上げられるものなんですか?
HDRなしで・・・でしょうか???

インパクトは、アリアリでしょう!

ところで、(3)の元画像も拝見したいですね♪
コメントへの返答
2011年3月24日 0:21
コメントありがとうございます。

あ、現像はHDRベースですよ。
予めHDR加工してものをレタッチしています。

元画像の雲はこんなに黒くはありません。薄灰色です。( ̄ー ̄;
2011年3月23日 21:04
ちょっと劇画風に見えてしまいました。

よーく眺めると、安藤広重風に見えたりもしますが。σ(^◇^;)
コメントへの返答
2011年3月24日 0:24
コメントありがとうございます。

そうですね。劇画調かも。

なるほど!たしかに誇張した富士山の色が、東海道五十三次っぽいですね♪

ありがとうございます。
2011年3月24日 12:22
凄いインパクトですね!
特に燃える富士山は(^-^)/

こんな情景とリアルの出会えたら発狂しそうですw
シャッターを押せる余裕はなくなります!
そんな日を待ち焦がれながら、また富士山に通う生活を再開させたいものです。
コメントへの返答
2011年3月25日 0:31
コメントありがとうございます。

ドラマチックトーンが気になってました。ありがとうございます。
燃える富士山は誇張してますげとね( ̄ー ̄;

jtも叫んですると思います。( ̄ー ̄;
そうですね!また行きましょう♪

2011年3月24日 20:33
焼けましたねー!
ドラマチック風&朝焼けで富士山が噴火しているようにも見えます^^;

最近、田貫湖の朝焼け撮りに行ってないなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年3月25日 0:40
コメントありがとうございます。

jtにしては焼けました~。よかったです~
# jtは朝焼けと縁遠いので…( ̄ー ̄; ヒヤリ

そういえば、田貫湖はとっしぃさんの庭ですものねー。でも来月の今頃は田貫湖ですね♪
今年は転ばないよーに( ̄ー ̄; ヒヤリ

2011年3月24日 23:32
先週末はガス欠のため部屋に飾る写真をアレコレ印刷しておりましたが、大きな写真の場合は今回の写真のような処理の方が映えますね。
ボートの影や底面の傷が普通の写真では表現しきれないと思いますので十分これもアリでしょう♪
今週末くらいから出掛けたいものですね。
コメントへの返答
2011年3月25日 1:01
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
時間的によゆうが出来たのでドラマチックトーンに挑戦してみました♪
ボートのディティールはHDRの恩恵が大きいですね。
ありがとうございます。

出撃したいですね~。(^^)
2011年6月3日 20:54
こんばんわ。
HDR+Photoshopeですか?

刺激的な富士山です。

私はこうゆう絵画調も好きです。

やりすぎてしつこいと、見る側も..ですが、jtさんはその辺はちゃんと心得てレタッチしているところがさすがです。

描写もHDRとは思えないほど繊細ですね。拡大して拝見させてもらい、そう思いました。
コメントへの返答
2011年6月4日 17:53
ご丁寧に、こんな古いブログにコメントありがとうございます。

はい。HDR+PhotoShopです。以前、カメラ内現像のHDRを使っていたんですが、今回はPhotomatrixを使ってみました。(Photomatrxiは昔から持っていたんですが使っていませんでした…。(^^;

ありがとうございます。まだまだ模索中なんですが、最近になってようやくHDRパラメータが判ってきました。
バランス感覚が難しいですね。

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation