• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

河口湖周辺の桜

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。

まっ・・まだ4/24です。(; ̄ー ̄A

新倉浅間神社 忠霊塔の桜
のつづきです。

4/24(日)9時過ぎに忠霊塔を出て河口湖の桜を目指した。

(1) 一度行ってみたかった河口湖富士ビューホテルの庭園によってみた。満開のシダレザクラ、庭園、富士山のコラボが見事だった。


(2) 河口湖円形ホール付近の桜へ。満開でした♪


(3) 円形ホールの桜は


(4) いろんな構図が


(5) 楽しめるんだけど、、、、


(6) この日はすごく風が強かった・・・( ノω-、)


(7) 土手の芝桜が美しかった。


(8) 河口湖長崎公園にやってきた。


(9) 円形ホールで時間を掛けすぎてしまい


(10) 長崎公園に着いたときは、富士山が雲隠れしかかっていた、、、、。


(11) でも満開でした♪


(12) 来年はもっといい時間に来たいなぁ…。
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 桜写真 | 趣味
Posted at 2011/05/07 15:14:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 16:29
えっ!

その日、河口湖にいましたけど(笑)!

またニアミスでしたね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年5月8日 19:27
コメントありがとうございます。

ニアミスばかりで、なかなか遭遇しないですねー。

そういえば今朝(5/8 6:40頃)、三国峠で青いMR-Sを見かけました。
三国峠でブルーのMR-SってRYU!さんしか居ないかとw
2011年5月7日 16:44
皆さんニアミス...グルグル♪
4/24が一番の撮影日和でしたね~春先に仰っていたこととは違って全然的を絞っていないような気がしますが。(笑)
でも、ひと段落してからゆっくり楽しむ桜もいいですわ。
jtさんの桜は5月いっぱい楽しめそうですね~
コメントへの返答
2011年5月8日 19:36
コメントありがとうございます。

思い返してみると、そうだったかも。
G/Wは黄砂にやられましたしねぇ。
4月にしては晴れた日が多かったですね。

いえ…これでも絞ったつもりですw
昨年はもっといろんなところへ行きましたからw

桜はそろそろ終わりにする予定です。あと2回ぐらい?(^^;
2011年5月7日 18:43
(9)番、おちゃめな構図ですね。σ(^◇^;)

まだまだ私有地には絶景の富士が望める場所があるんですねー。
そんなところに住める人が羨ましいです。
コメントへの返答
2011年5月8日 19:45
コメントありがとうございます。

(9)ありがとうございます。三角まゆげっぽい構図でしたw

仕事を考えると、正直住むのは難しいんですが羨ましいですね。

セカンドライフには持ってこいだと思います。
2011年5月7日 18:53
こんばんは!

春らしい写真ですね!

コメントへの返答
2011年5月8日 19:57
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
やっぱり桜は外せませんね。

といいながら、桜を撮り始めたのは昨年が初めでしたw
2011年5月7日 19:52
(1)は桜だけではなく鮮やかで美しいです!
しかもさすがjtさんの構図。技を盗まなくては(^^)

ほんとみんなニアミスしてますね~w
誰とも会わない方が珍しいぐらいでしょうか?
みなさんの出撃頻度に脱帽です。
コメントへの返答
2011年5月8日 20:03
コメントありがとうございます。

(1)ありがとうございます。実は富士ビューホテルの桜ですが構図がかなり限られますw

今回の中では(1)が一番のお気に入りです。他の正直イマイチでしたw
アップしちゃいましたが…

意外に撮影ポイントって限られているのかも知れませんね。だからニアミスするのかなと。

頻度はたしかに…(; ̄ー ̄A 正直サイフ的にきついですw
2011年5月8日 19:50
今確認したところ、お友達のにょろにょろさんでした(笑)!

青い同じ車の友達が、三人います( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年5月8日 22:03
コメントありがとうございます。

そうでしたか~。RYU!さんと無関係ではなかったわけですねw
2011年5月8日 21:29
あの後、富士ビューホテルにも行かれたんですね!
(2)~(7)、今年は行ってみたいと思っていたのを思い出しました。
もう手遅れですねw
風が強いとホントに難しいですが、それを感じさせないシャープさが素晴らしいです♪

河口湖付近は、外したくない富士山&桜の宝庫ですからね。
とは言え、時間に限りがあるのが辛いところです。
今年、私は忠霊塔の桜を泣く泣く捨てましたw
コメントへの返答
2011年5月8日 22:24
コメントありがとうございます。
富士ビューホテルはイメージと違ってました。ポールやバリゲートが…

円形ホールは、桜の数が多いのである意味大変ですw
端から端まで回りきれませんでした。最期は疲れましたw
そういえば山中湖付近はまだ桜が残ってましたねー。

特に今年は平日休みが難しいから余計に難しかったです。
2011年5月8日 23:10
こんばんは~。
ここ最近は黄砂で視界の悪い風景しか見てなかったので、この青空がとても新鮮に感じます♪

そうそう。
地元新聞の富士山写真コンクールの入賞作品が載ってました。
1位は登山道の光跡が光る富士山とつるし雲。
2位は月夜に照らされた忠霊塔の夜桜でした。

どちらも、ぞくぞくするような素晴らしい作品でした!
コメントへの返答
2011年5月10日 7:53
コメント有難う御座います。
先日の黄砂は酷かったですよね~。
1位の撮影地は、なしがはらからかな?
作者名は「◯っ◯◯らんど」さんですね♪
どちらもその作者のオハコですしw

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation