• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月24日

ツメ切りました。

ツメ切りました。 爪(リヤ)切って(削り)きました。

予定通りとは言え、かなり微妙かも?( ̄ー ̄;
削ったのは恐らく3~5mmぐらいです。たかが5mmされど5mmになってくれるのだろうか?

いま既に4mmのスペーサ入れているし、ホイールの裏は逃げがないので、これ以上出せないんですよねぇ~。

うーんx2、ツメ切り効果は生かせるのだろうか?( ̄ー ̄;自信無し、、、

気長に頑張ってみます。
# そういえば、あと数ヶ月で車検じゃん…( ̄ー ̄;こんなことしてていいのか?
ブログ一覧 | ドレスアップ | クルマ
Posted at 2006/07/25 00:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年7月25日 1:16
モールを留めてるビスギリギリまで削った感じでしょうか。

スペーサーはツメ処理後に入れたんですよね?
4ミリの差でも大分見栄え変わりますか?

僕はモール外してツメを5ミリ残すぐらいまでカットしようと思ってるのですが、そうするとホイールが追いついてこないので悩んでます(-_-;)

ワイドトレッドスペーサーもあまり気が進まないので。

ちなみに僕は再来月車検です。
只今、セルシオアップさんで色々情報収集させてもらってます^^;

エンジン&ミッションマウント交換、その他は相談しながら整備などお願いしようと思ってます(^^)

コメントへの返答
2006年7月25日 21:44
4mmスペーサはツメ切り前から入れています。4mmの差だと見栄え的にはあまり変わりません。意識しないと判らない程度だと思います。

これ以上はワイドトレッドを入れるか、ロングハブボルトを入れるしかないんですが、どちらも懸念事項があり一筋縄では行かないので悩み中です。( ̄ー ̄;

jtも年末車検なので、そろそろ車検を意識しないと駄目なんですよねぇ。
# いいかげん、新車5年以後3年毎車検でいいとおもうんだけどなぁ、、、

エンジン&ミッションマウント交換はオススメですよ~。(^^)
2006年7月25日 1:19
限界ツライチを目指しませう( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2006年7月25日 21:28
根性無いので、無理だと思います…( ̄ー ̄;

純正ボルト削り株が赤丸急上昇中なんですが、ボルト削る時って大きな音しますよね? 時間かかるだろうし近所迷惑だよなぁ、、、悩む( ̄~ ̄;)ウーン
2006年8月1日 1:16
リヤなら全切りいっちゃいましょう(^_^)

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation