• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

Angel's Ladder in 池の茶屋(TimeLapse/微速度撮影)

こんにちは jt です。

忘れていました…( ̄▽ ̄;)
Angel's Ladder in 池の茶屋
の微速度撮影動画です。

(1) Angel's Ladder in 池の茶屋(TimeLapse/微速度撮影)




撮影:2011/11/20(日) 3:29~7:43 (4時間14分)

見所:雲海、ライトアップ雲海、雲の流れ、雲海のうねり、雲海プロミネンス、朝空のグラディエーション、薄明光線/天使のはしご/天使の梯子/薄明光線/天使の階段/ヤコブの梯子/レンブラント光線、雲海へのスポットライト
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2011/11/27 19:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 21:01
美し過ぎる!

最高!
コメントへの返答
2011年11月28日 23:08
コメントありがとうございます。

微速度動画はハマリます!!(〃▽〃)
2011年11月27日 21:43
改めてこうして拝見すると、あの場にいた人間にとってさえ新鮮です。
あの時の雲は、こんな動きをしていたんですね。

あのプロミネンス雲海の動きは、目立っていたので何となくイメージできますが、上空の雲がこんなに激しく動いていたとは!!

毎度のことですが、BGMがバッチリフィットしてますね♪

あと何回通えば、山頂&雲海付きを撮れますかね・・・来年に持ち越しが濃厚ですけどw
コメントへの返答
2011年11月28日 23:11
コメントありがとうございます。

実は撮っている本人にも新鮮だったりしますw
そうなんですよねー。微動だにしない雲海かと思ってましたが、意外に動きがありました~。

ありがとうございます。BGMの選曲には苦労していますww

来年…土日では、今週末がラストチャンスですかね~。土曜雨予報…日曜日の朝は激込みですねww
2011年11月27日 21:54
美しい(*^^*)

雲が多いのも趣があって良いですね~♪
冬は歩いて上りますか~w
コメントへの返答
2011年11月28日 23:16
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。微速度動画は雲がないとダメなんですよね~。
動きが無い動画はつまんないですからw

10km超の林道を歩いて??…不可能ですww

PS.
そういえば、湯ノ沢は開通したみたいですねー。
2011年11月27日 22:42
4時間14分..。気の遠くなるような寒さの時間の撮影ですね。

見る側には撮る側の苦労の全ては分かりませんが、厳しい寒さの中でこそ撮影できる自然界の変化ですね。

尊厳なる美を堪能させていただきました。
コメントへの返答
2011年11月28日 23:26
コメントありがとうございます。

ボディ2台体制ならではですね。1台は微速度で回しっ放しで放置プレーですw

注意点はブレに注意することと、撮影枚数が激増するので、ボディを使い潰す覚悟?が必要です。jtはK-7で撮影することが多いですが、K-7のシャッター回数は、使用2年で16万回(シャッター耐久10万回)を超えようとしていますww

ありがとうございます。池の茶屋は雲海富士のメッカではあるんですが、なかなか本格的な雲海に巡り合えませんでしたので、これはこれで嬉しかったです。
2011年11月28日 22:30
素晴らしい♪

写真とは違った世界を見る事ができました。

感動的な世界(風景)を、ありがとうございます!!
コメントへの返答
2011年11月28日 23:28
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。微速度撮影の良さを感じてもらえただけで嬉しいです♪

気が向いたときにでも、また立ち寄りください♪

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation