• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

金色のロマン林道

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。

池の茶屋林道には数知れず訪れているけど、いまだ満足ショットはゲットできず…。

(1) でなわけで…冬季閉鎖(12/9)直前の12/7早朝、時間が空いたと思ったら池の茶屋にいたw


(2) 前回来たときは富士山は雲隠れしていたけど、今回はバッチリ!


(3) 濃厚まではいかないまでも、うっすらとした雲海が広がってました。


(4) 夜が明けるにつれ徐々に雲海は濃くなっていった。


(5) 日の出は雲に阻まれてしまいました…


(6) 朝焼けに包まれる霊峰


(7) 雲間にのぞく昇陽


(8) 金色(こんじき)のロマン林道


(9) 御山の頭上に輝く


多くの富士山写真家を魅了し続ける「池の茶屋林道」。
「池の茶屋林道」は富士山写真家のロマン。

いつの日か、人々はその林道を………

「ロマン林道」と呼ぶようにな………

………ってませんw  このブログだけww

PS.
この方冬支度(20)~(23)にも池の茶屋が登場してくるが、あまりに情景が似ていたので、ニアミスしていたのかと思っちゃいましたw
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2012/01/04 23:05:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年1月4日 23:44
いつの間に・・・w

濃厚な雲海もいいですけれど、これはこれでありですね♪
いつもよりアップ目の構図も素晴らしいです!

池の茶屋の雲海、今年も叶いませんでした。
相性が悪い感じですけれど、来年も頑張りますよw
それまでに、道を何とかしてほしいものですけれど!
でも、あの道を通ったおかげで、大抵の道はこなせますよねw
コメントへの返答
2012年1月5日 20:37
コメントありがとうございます。

たしか前日雨だったので、期待していたんですが、中途半端でしたw
でも、これはこれでありかなぁ~と。
ありがとうございます。"引き算"してみました。

濃厚な雲海には出会えましたけど、条件が揃いませんでしたね。もちろん今年も通いますよw

丸山支道は、せめて舗装してほしいですね。あと丸山林道も穴や陥没してしまった部分の補修してほしいですw。
たしかに。佐野峠はいい勝負でしたねww
2012年1月5日 7:47
山々が透けてみえる雲海も素敵なじゃないですか~(^^)

池の茶屋・・・行ってみたいけど行けない(^^;
まだ数年は我慢我慢。

ところで去年のアップは今月中に終わりますか?ww
コメントへの返答
2012年1月5日 20:50
コメントありがとうございます。

そうなんです。池の茶屋の山並みがいいですよね。

かんたんなことです。車高を上げればいいだけですよw

次車は4WD必須ですね。

もチョット残ってますが、ほぼネタ切れですw。ちなみに2012年はまだ1枚もシャッター切っていません。
2012年1月5日 22:22
カレンダーの表紙のような画像ですねー。

スッキリと晴れ渡る空の日の出もいいですが、私は少し雲があるのも絵になって好きです。
コメントへの返答
2012年1月7日 1:10
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
そうなんですよね~。jtも最初は全開、ピーカンが好きでしたが、すぐに雲もある程度ほしいと思うようになりました。

富士山写真では、ピーカンはあまり良くない意味で使われることの方が多いです。
2012年1月5日 22:54
おばんです。

(4)の日の出前の雲海に隠れる山々の陰影がなんとも素敵ですね~♪
(7)のも素敵。

撮っている時に御山を取り巻く風景にロマンを感じてたのでは?

みんなで「ロマン林道」って言っていれば地図にも載ってしまうかもしれませんね。
その時はjtさんがなずけ親ですよ~(笑
コメントへの返答
2012年1月7日 1:14
コメントありがとうございます。

(4)(7)ありがとうございます♪
池茶の山並みは綺麗ですよね~♪

そうかもしれません。数ある富士山撮影ポイントの中で池茶はやっぱり"特別"という想いは常に持っています。この想いが"ロマン"なのかも。

お、その手がありましたか♪
でも、にわか仕込みなので、すぐに忘れてしまいそうですw
2012年1月6日 22:28
jtさんこんばんわ。
何とも神々しい写真ですね。
9の写真は思わずPCの前で合掌したくなるような風景ですね。
コメントへの返答
2012年1月7日 1:18
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。狙った雲海ではありませんでしたが、コレはコレでありかと思えました。

(9)ありがとうございます。日の出はとうに終わっていたのですが、雲海が成長しないか粘っていたとき撮ったものです。

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation