• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

フォトジェニックみなとみらい

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。

天候不順が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今は2/18(土)の昼下がり。。
初スカイツリー!?と新宿高層ビル群昼景
横浜市都心臨海部総合整備計画
のつづきです。みなとみらいで夕日を見届けた後のエピソードです。

(1) 日が落ちてしばらくすると、眠っていた街が彩りだす、、、、、

※塔は横浜メディアタワーです。通信用の塔です。

(2) それにしても東京(横浜)からみた西の空はよく焼ける…(しつこいですねw)


(3) ひときわ高いビルは「横浜ランドマークタワー」70階建て、高さ296.33m。超高層ビルとしては高さ日本一。世界では第80位。ヨットの帆をはらんだ形をしている建物は「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」


(4) 横浜のシンボルとしての顔を持つ大観覧車「コスモクロック21」。全高112.5m、定員480名の世界最大の時計機能付大観覧車だそうです。


(5) みなとみらいの夜景と富士山。意外に似合ってます♪


(6) 高層ビル群越しの富士山。新宿とはまた違った魅力があります。


(7) フォトジェニックみなとみらい

※塔もただの通信塔なんだけど青のイルミが効いてます。

(8) フォトジェニックみなとみらい(TimeLapse/微速度撮影)

撮影:2012/02/18(土) 17:07~18:26 (1時間19分)

見所:サンセット、ビルを透過する陽光、みなとみらいの夜景。みなとみらいトワイライト、Twilight、夕焼け空、夕焼けのグラデーション、富士山のシルエット、横浜のシンボル「コスモクロック21」大観覧車、暗闇に浮遊する「スーパープラネット」、日本一高い超高層ビル「横浜ランドマークタワー」、ライトアップが美しい東京湾最大級のクルーズ船「ロイヤルウイング」、ブルーモーメントタイム

PS.
微速度撮影はぜひ全画面でごらんください。
→画像をクリックしてyoutubeに飛び、画像右下の全画面拡大ボタンで全画面表示大。この時、画質(右下のボタン)は1080pHDでご覧下さい。

クイズ!?
微速度撮影エンディングの主役は富士山ではありません。さて?
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 夜景写真 | 趣味
Posted at 2012/03/17 03:50:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 8:33
何となくですが、新宿よりみなとみらいからの富士山の方が好きですね。
遠望だと、富士山全体がオレンジ色の中にすっぽり包まれるところがいいですよね♪
朝のビーナスとかもそんな感じですw

観覧車が周ってますね~。
私も2台体制にできれば、微速度を・・でも、後処理が大変そうだからやらないかもしれませんw
その前に、2台体制の方が難関ですけどww
コメントへの返答
2012年3月17日 9:52
おはようございます。コメントありがとうございます。
富士山の形、見え方はみなとみらいがいいですね。ただみなとみらいは望遠で切り取る分には良いんですけど、真横から取る形になるので街が上下に薄く、広角で撮るには構図に迷いました。そういった意味では新宿は撮りやすかったです。

観覧車と豪華客船とスーパープラネットの動きが面白いです。

何をいいますかw 3/22には2台体制になるのでは? いや…意外に4/12かな? いやいや4月下旬?もしかして3台体制?(; ̄ー ̄A
2012年3月17日 12:49
こんにちは

確かに「みなとみらい」から見ると良く焼けるかも?
赤レンガ倉庫の前から見る風景が好きですが、姫は見えません
やはり姫が居ないと寂しい・・・

ドコモの電波塔は、各地にあり良い場所を占拠していますよね?
コメントへの返答
2012年3月17日 17:16
コメントありがとうございます。

大気の状態が"富士山が見えるレベルであること"が条件ですけどねw
富士山近くまで行ってしまうと空気が奇麗だから薄雲がない限り焼けないんですよね。その点東京の西空は雲なしでも光が乱反射してくれますw

赤レンガのそばだと富士山見えないし、仮に見えたとしても頭だけだから小さすぎますね。

たしかに。三ツ峠にもありますしねw
ただ林道奥地で携帯電波が入らないと、それはそれで困るんですけどねww

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation