• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月07日

突然ですが問題です。「無免許運転!?(・・;)」

突然ですが問題です。「無免許運転!?(・・;)」 こんにちは jt です。突然ですが問題です。(ご存知の方も多いとおもいますが)

A君は運転免許証の更新時期が迫ってきました。

A君の誕生日は9/20です。

A君の普通運転免許証には、「平成18年の誕生日まで有効」と書かれています。

更新案内のハガキには、更新期間「H18/8/20~H18/10/20」となっています。
※平成13年6月20日の道路交通法改正により、誕生日の1ヶ月前から誕生日の1か月後まで計2か月間に延長されました(従来は誕生日の1月前のみ)

A君は誕生日前に免許の更新しようと計画していましたが、都合が悪くなり10/10に変更することにしました。(誕生日を過ぎてから更新)

免許証には「平成18年の誕生日(9/20)まで有効」と書かれています。誕生日の翌日の9/21から、更新までの10/10の間は無免許になるのでしょうか?

免許の更新は警察署で行ないますが10/10にクルマで更新に行ったら、その場で御用(無免許運転)となるのでしょうか?

どこも参照(カンニング)せず、この場で考えください。( ̄ー ̄;

PS.
なにが一番いいたいかというと、こんな大事なことが"更新ハガキ"の注意書きに書いてない!ということです。

折角誕生日後に更新可能になったのに、その間無免許になってしまうのか書いてないのです。

警察署に電話かけてしまったではないか…でも出てくれた人「なるほど~」のあとすぐに答えられなかったけど、、( ̄ー ̄;
# あれA君って誰かバレた? あっ、上記の誕生日は仮想のものです。

jtは知りませんでした、、、orz ← 自白
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/09/08 00:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年9月8日 0:40
こんばんは。

ぢぃは実際に

誕生日のちょうど1ヶ月後に更新したことあります。

すっかり忘れてて、超びびった。

その時、誕生日後も普通に運転していましたが・・・。

問題ナッシングのような・・・?
コメントへの返答
2006年9月9日 1:10
正解です。

平成13年6月20日の道路交通法改正により、誕生日の1ヶ月前から誕生日の1か月後まで計2か月間の延長に伴って、運転免許証も自動的に有効期間が1か月延長されました。

普通に考えれば、当然の措置なのですが、更新ハガキにはこのことがかかれていないんですよね。法施行はH14年6月1日ですが、ゴールド免許の人だとH19年一杯まで同じ疑問を持つ人が大勢いると思うんです。不親切だと思います。

本当は今日会社を休んで更新に行くつもりだったのですが、結局仕事で休めなくてさっき帰着しました。(ーー;土日は休みなんだけど平日は遅いんです、、、
2006年9月8日 0:49
んん? 誕生日の1ヵ月後まで更新はできるけど
免許証の効力があるのは誕生日までで
その後は無免許になってしまうって事ですか?
コメントへの返答
2006年9月9日 1:20
車で警察署に更新に行くつもりだったので、その場で無免許で捕まったらシャレにならないので、ご指摘のように心配をしたんです。

旧免許証には、「平成○○年の誕生日まで有効」でしたが、平成13年6月20日の道路交通法改正の法施行H14年6月1日以降の検挙証は、誕生日+1ヶ月の
「平成○○年○○月○○日まで有効」に変わりました。
# 後輩の免許証を見て気がつきました。

問題の例の場合、「平成○○年10月20日まで有効」になります。

「平成○○年の誕生日まで有効」は自動的に有効期間が1か月延長されたことを、交通係員全員が周知しているんだろうなぁ…。
もし検問等で止められて、検問管がこれを知らなくて揉めたらいやですね。

まぁ、、、jtはまず止められる事ないですけどね、、、、夜走らないし。
10年以上止められた事ないかも…( ̄ー ̄;
2006年9月8日 9:21
更新期間「H18/8/20~H18/10/20」と書いてあるのでH18/10/20までに更新が完了すれば良いということですかね。
もし無免許になったら詳しく書いてないほうが悪いと攻めましょう(笑
免許センターは行くのは面倒なので、いつも警察署行ってます~
での警察署の入り口はクセモノでして・・・
正面から入ったら間違いなくエアロが逝ってしまうでしょうくらいの段差が( ̄□ ̄;)!!
俺はあまり下げてないのでなんとか入れますが(・∀・)ニヤニヤ
角度を気をつけないとホイールガリってしまうくらいの段差なのです(´・ω・`)ショボーン
まぁ警察署なので、シャコタン車にゾクゾク入られたら困りますしね(^^;
コメントへの返答
2006年9月9日 1:27
誕生日過ぎても+1ヶ月間は自動延長されるようになりました。今月末に更新に行く予定に変更したんですが、これで大手を振って車に乗れます。(^^)

警察署で更新ができるのは、無事故/無違反の場合だけですよね。
せっかく5年間み無事故、無違反を通したんだから、いつもがらがらの警察署で更新がしたいです。ある意味、無事故/無違反の褒美!?だと思っています。( ̄ー ̄;
# 同じ風に思っている人少ないのかなぁ…?もっと多いような気もするんだけど、、、、

警察署は平日のみで免許センターは土日もやっているんですが、「警察署は平日しかなっていない」を会社を休む口実にしています。

土日免許センターは行きたくないですよね。ボロ混み確定です。( ̄ー ̄;
# 鴻巣免許センターへよく行ったなぁ…
2006年9月8日 23:37
たぶん誕生日後は無免許運転じゃないでしょうか。

1か月後まで有効なのは、再試験を受けずに免許が更新されるという事だけなのでは?
でも、それなら更新ハガキに明記するのが当たり前ですよね。
世の中には、自分が勉強しないと損をすることがいっぱいですよね。それを嘆くよりも、まず知識を得る努力をすることが必要なのかも。
コメントへの返答
2006年9月9日 1:42
更新ハガキに書いてない=記載の通り「平成○○年の誕生日まで有効」だと思ったのです。(誕生日以降は無免許)

警察署に聞いたんですが、話し方からいまいち信用が出来ず、インターネットで調べて確信できました。

旧免許証は「平成○○年の誕生日まで有効」と記載されていますが、有効期間の末日は自動的に1か月延長されているんです。よかったです。(^^)
# 「同じ「乗らない」でも、乗れるけど乗らない」と「乗れないから乗らない」は全く違いますよね。

万が一、誕生日過ぎて無免許状態になったとしても、まず止められることはないとはないんですが、万が一捕まって"無免許運転"になったら、会社クビですね。( ̄ー ̄;最近コンプライアンスだとか個人情報保護(顧客情報保護)とか異常なまでに過剰反応しているんですうちの会社。( ̄ー ̄;仕事しろ…
個人のカバンが盗難にあっても大騒ぎすると思います。PCが盗難されたなんて"貼り付けさらし○の刑"ですね。( ̄ ̄;
2006年9月9日 9:26
アハハ…。
自分の免許証を確認してみました。そしたら誕生日+1か月になっていました~。
チャンチャン。(^◇^;)
コメントへの返答
2006年9月9日 23:48
あらま。(^^;

自分の誕生日を間違えて覚えちゃいそうですね。(^^;

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation