• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

2年ぶりの滝沢林道

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。

この日(いつも?)は行く当てがなく、なんとなく滝沢林道にやってきた。
梨ヶ原、燃ゆる」以来か。

(1) 2年ぶりの滝沢林道。月光に照らされた山肌が浮かび上がる。
滝沢林道

(2) 夏富士の象徴人文字。
滝沢林道

(3) 月がきれいだったので撮ってみた。十六夜(いざよい)の月
十六夜(いざよい)の月

(4) 薄雲に覆われ始めたので一寝入り。
滝沢林道

(5) ブルーモーメントタイム
滝沢林道

(6) ご来光へ急ぐw 登山道は登山客でごった返しています。
滝沢林道

(7) 日の出前
滝沢林道

(8) 赤富士。あまり染まらなかった、、、。
滝沢林道

(9) 昼間の顔
滝沢林道

(10) 登山道拡大(解像度テスト)。70-200mm (200mm)
滝沢林道

(11) 登山道拡大(解像度テスト)。70-200mm+テレコン1.7 (340mm)
滝沢林道

(12) 登山道拡大(解像度テスト)。サンヨン (300mm)
滝沢林道

(13) 登山道拡大(解像度テスト)。サンヨン+テレコン1.7 (500mm)
滝沢林道

(14) 登山道拡大(解像度テスト)。BORG (640mm)
滝沢林道

(15) 登山道拡大(解像度テスト)。BORG+テレコン1.4 (900mm)
滝沢林道
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2012/08/21 01:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2012年8月22日 10:21
その日は梨ケ原にいました。

朝焼けはきれいだったので山に色が付くのを期待しましたが、もう一歩のところで山に光が届かなかったんですよ。

滝沢は木が大きくなって撮りずらくなってますよね。
コメントへの返答
2012年8月24日 0:40
コメントありがとうございます。
梨ヶ原も行くつもりでした。

そうなんですよ~。もうちょっと色づくかと思ったんですけどね…。

そうかもしれませんね。でも、jtが撮っているポイントは、2年前とあまり変わらない印象でした。(^^;

木が成長したという話であれば、西川林道もだめですね~。そのため最近行っていません。
木こりカメラマンが切ったかもしれませんけど、、、。(^^;; そこまでやるか。。。
2012年8月22日 18:10
滝沢とは、意外な選択をしたものですね!?
何となく‥jtさんには似合わないと思いますw
雲海は、出ませんしねw

今シーズン、私は1回も行ってないですね。。
昨年は、天の川狙い、赤富士狙いで‥結構 行きましたけれど。

それにしても、ボーグの超解像度♪
そのうち、登山者の盗撮ができそう(?)ですねw
キヤノンにも高解像度機のウワサが‥高いんでしょうねぇ~!
コメントへの返答
2012年8月24日 0:49
コメントありがとうございます。
何か所か回ろうと思って、最初立ち寄ったところが滝沢でした。そのまま朝を迎えてしまいましたw

ボーグですけど、フルサイズでも周辺まで解像しているところが特筆できます♪
しかもテレコンつけても大丈夫♪

キヤノン高画素機のウワサあるんですか?以前3Dは聞きましたが、最近復活したのかな?
2012年8月23日 7:52
ブログに三ヶ月ぶりに行ったって書きましたが、同じ日に行ってましたよ(汗)
滝沢はカメラマンが多くて車を停めるのも大変で躊躇します。
来年はここからの赤富士に挑戦したいです。
コメントへの返答
2012年8月24日 0:53
コメントありがとうございます。
おお、そうでしたかw

行く時間によるのかもしれませんね。
滝沢は林道にしては道幅も広いですし、止めるところも比較的多いのでなんとか成りますよw

今年はまだおわっていないですよw ぜひ。
2012年8月25日 6:57
おはようございます

久々に滝沢林道に行かれたのですね
ここは、林道のわりに、道路が広いので、路肩に駐車しても気にならないのが嬉しいです
「鶴」と一文字が美しい(うっとり)>夏富士の象徴

9月になればあかふじと「ふじあざみ」の撮影が待っていますね♪
コメントへの返答
2012年8月26日 23:49
コメントありがとうございます。

そうですね。林道にしてはいい道です。

ありがとうございます。この日は人文字狙いでした。ひと夏に一回は撮っておきたいですね♪

秋以降は富士山のいいシーズンですね~。紅葉もあるしまた忙しくなりますね♪

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation