• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

ワインレッドの煌き

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。

今は2012/11/18(日)、いつものように?池茶で平凡な?夜明けを楽しんだ後、河口湖にやってきた。

(1) 河口湖と言えばコレです♪
河口湖の紅葉2012

(2) ワインレッドの煌き♪
河口湖の紅葉2012
※さすがナノクリ。逆光に強いw

(3) 艶やかでした♪
河口湖の紅葉2012

河口湖の紅葉は、ほとんどに逆光気味になるので撮影が難しいです。
紅葉ネタはこれで終わりです。(いくつかは蔵入りw)

最近、ちょっと車イジリが再燃してしまして休日の昼間は車いじってますw
といいつつ…先週末も朝は富士山撮ってましたけどw
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 紅葉、黄葉写真 | 趣味
Posted at 2012/12/18 00:43:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月18日 22:06
(2)・・逆光なのに、ワインレッドですね♪
レフ板ですか?w

昼間は富士山撮らないですからねw
待ち時間を利用して無敵車(?)に変身中ってことですね♪
空撮できる車に改造しちゃってくださいww
そして・・乗せてください(^^)
コメントへの返答
2012年12月19日 8:04
コメントありがとうございます♪
(2)の太陽ですが、実際は木洩れ日程度です。それでも逆光に代わりありませんが、flash炊いてshadow部を持ち上げてますw

車はとりあえず、自分が不便に感じる事がないようにいじってますw
2012年12月20日 17:15
初めまして、kaduu と申します。
綺麗な写真、いつも拝見させて頂いてました。
jtさんの写真に影響を受け、この度デジイチを購入してしまいましたw
全然上手く撮れず、練習中です。
jtさんのプロフィール画像のような写真を撮るのが目標です(*´▽`)v
コメントへの返答
2012年12月21日 1:04
初めましてこんにちは jt です。
コメントありがとうございます。

訪問いただきありがとうございます♪
おぉ!K-30ですね♪ペンタはいいですよぉ~。今でもK-5使ってます♪jtのプロフ写真…このぐらいの写真なら、明日にでも撮れますよ。(; ̄ー ̄Aお恥ずかしい
兵庫といえば憧れの竹田城跡があるところですね♪ 撮ってみたいです♪
2012年12月21日 20:19
こんばんわ。

2枚目の写真は、コックレーンが言っているように逆光なのにきれいと思っていたら、フラッシュを焚いていたのですか?
ぜんぜん分かりませんでした。やはり、こうゆう写真を撮るにはフラッシュも必要のようですね。

参考になりました。
コメントへの返答
2012年12月22日 17:27
コメントありがとうございます♪

2番目はフラッシュ+シャドウ部持ち上げです。
個人的な感覚ですが、D800は色ノイズが少なく、暗部を持ち上げてもほとんど目立たないように思います。

この時カメラマンはたくさんいましたが、フラッシュ炊いている人はjtだけでしたけど、、、、(; ̄ー ̄A
※さくら時期と紅葉時期ぐらいしか、フラッシュ持ち出さないですねw
2012年12月22日 19:28
こんばんわ。
↑のコメントで「コックレーンさん」と入力したつもりが「さん」が入っていませんでした。
たいへん失礼しました。深くお詫びします。お気を悪くなさらないでください。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月22日 21:18
jtも時々やっちゃっいますね、、、
気が付きませんでした。(; ̄ー ̄A
2012年12月29日 13:58
さすが「ナノクリ」レンズ
でも、重たい・・・・・・
D3とナノクリレンズは鉄壁ですが、重たすぎ・・・
D800Eとナノクリレンズも重たすぎ・・・・

綺麗に撮影するには重たいレンズとフラッシュなどの小物が必要
どんどん装備が重たくなります(;>ω<)/
コメントへの返答
2012年12月30日 0:35
コメントありがとうございます。
手持ち撮影することはほほないので、
組み合わせ重量はあまり気にならないんですけど、レンズいっぱい持っていくので総重量が重いですw

撮影地が車から離れていると苦痛ですねw(; ̄ー ̄A

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation