• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

興徳寺の桜

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。

桜と富士山のカメラスポットとして有名な興徳寺。
jtは行ったことがなかったので、やってきました。現地には6時前に到着。

天気は良かったものの大気汚染(黄砂かPM2.5)の影響ですっきりとは晴れませんでした…( ノω-、)

興徳寺は富士山の南西に位置しているので、早朝は逆光になってしまう。
桜と富士山の山肌に光が回り込むまでひたすらひたすら待ちますw(; ̄ー ̄A

(1) 興徳寺前の樹齢50年の桜は7分咲きでしたが、興徳寺周囲の桜は開花前でした(⌒-⌒;
興徳寺の桜

(2) 興徳寺の和尚さん(おそらく)がいらっしゃったのであいさつしたところ、気さく話しかけて来られ桜写真談義に。楽しいひと時を過ごさせていただきました。
興徳寺の桜

(3) 昨年も数本、桜を植栽されたとか。興徳寺からの富士山眺望は本当に素晴らしいので、また楽しみが増えました。
興徳寺の桜

(4) 桜が咲き揃っていなかったことは残念でしたけど、目的の桜と富士山コラボは撮れました♪
興徳寺の桜

カメラマンはいわば他人様の敷地内に勝手に入り込んで、写真を撮っているわけですが、このように開放いただけることに本当に感謝です。利用させてもらっている身としては、マナーは厳守しなければなりませんね。
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 桜写真 | 趣味
Posted at 2013/03/31 19:57:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 20:34
マナーはとても大事なことだと思います。

夢中になって、マナーを守れない人間にならぬよう身を引き締めたいと思います。

しかし、桜と富士山綺麗ですね!
コメントへの返答
2013年4月2日 1:21
こんにちは jt です。

そうですね。意識していないところでマナー違反おかさないように気を付けないと。

出入り禁止になったり、カメラマン=マナーが悪い人とレッテルを張られるのは、心外ですから。(⌒-⌒;
2013年4月2日 12:47
桜も富士山も輝いてますね♪
ここまで日が回り込むのを待つと、富士山の右側に雲がわいてくることが多いと思いますが、それもなくて羨ましいです(^^)

今週末も天気悪そうですし、まさかの今シーズン全滅が頭を過ぎり始めましたw
ヤバいです。。
コメントへの返答
2013年4月3日 8:17
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
ここは位置的に厳しいところですね。逆光だとせっかくの冠雪富士が真っ黒富士になっちゃいますからね~

結果的には8時を過ぎれば山肌に光が回り込みました。9時になると雲隠れしていたと思います。

週末の天気悪いですね…諦めがつくからじっくりと探せますねw(^.^;
2013年4月4日 16:28
遠征お疲れ様です

このお寺さんには昨年行きました
富士山マニアの先輩の引率があったため、一番光が良い時間に連れて行ってもらいました
確かに早朝の撮影は不利なポイントです
9-10時頃が一番綺麗でした

この後「富士フィルム傍」>その他>大石寺 このコースで回った後に
地元の温泉に入って休憩(至福の時)

9時ころになると雲が発生の時もありますから、正午まで晴天が続くのは
かなりの確率でないですね

本日も早い時間に雲隠れをしてしまった姫
今年は、花粉の症状が酷くて遠征ができないので「姫と桜」のコラボが駄目そうです

コメントへの返答
2013年4月5日 11:00
コメントありがとうございます。
ここは8時を回らないと山肌に火が回りませんね。待てば待つほど日が回るので、なかなか撤収のタイミングがみいだせませんでしたw

大石寺も行きました。あっという間に雲に呑まれましたけどw

今年の花粉はキツいですね。山梨は東京より花粉おおいですし、、、
今週の月曜日は出撃されなかったんですか?
2013年4月5日 11:08
再度コメントを失礼します

日曜日につかれる作業をしてしまい、月曜日の出撃はできませんでした
月と桜の写真を撮影しようと思っていたところ、深夜はお天気が悪い予報

なので、自宅たいきしていました
今ごrは「わに塚」の桜はちっていますね
昨日にらさきに出動した人が居ましたが、どうなったころやら・・・
コメントへの返答
2013年4月6日 14:45
そうでしたか~。月曜日は天気よさそうだったみたいですが、タイミング悪かったですね。

もうワニ桜はだめですね。。。ほぼ葉桜状態だとおもいます。

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation