• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

G/W 3日目

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。

G/W 3日目(4/29)は、薄曇りの天気予報と2日間終日出撃が続いたので出撃をためらっていた。あまり続くと経済的なダメージが大きいので…(; ̄ー ̄A ガソリン代がw
んでも4日目以降は更に天気が崩れる予報だったので、曇り空覚悟で結局出撃w

(1) 富士と茶畑で有名な静岡県は今宮にやってきた。到着時は曇り空だったけど西側から青空に♪
今宮茶畑
※ここで、富士山写真で有名な方(GANREF友達)と偶然再会♪ 大観山以来2年ぶりでした。

(2) 新茶が芽吹く頃。
今宮茶畑

(3) 大渕に移動。(写真的に)奥の方は残念ながら半分が茶摘みが終わっていた。
大渕茶畑

(4) 大渕に駐車場ができていて驚いたw 駐車場名がまた凄いw


(5) こんな看板も立っていた。どんな撮影会だったのか気になるw

※"茶娘撮影会"でクグッたら参加者のブログが一発でヒットしたw

次に富士桜自然墓地公園にやってきた。ここはソメイヨシノ・フジザクラ・ヤエザクラなど8,000本の桜があり、遅咲き品種の八重桜がちょうど満開でした。富士桜自然墓地公園のメイン通りは富士山の眺望がないため、富士山コラボは難しいかと思ってましたが、よく見たらたくさんありましたw

(6) 木立越しに。
富士桜自然墓地公園の桜

(7) 眺望が悪いどころかおもいっきり富士山見えますね(^^; 広がっていたうす雲も取れてくれました♪
富士桜自然墓地公園の桜

(8) このヤエザクラの枝振り、なかなか絵になるw
富士桜自然墓地公園の桜

それにしても富士桜自然墓地公園の桜は本数が多いし、広く散らばっているので回るのが大変でしたw 途中で青空になったから戻って撮り直したりw
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2013/05/06 23:44:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 1:44
茶畑越しの富士山、素敵に撮れていますねー

4/29ですかー朝早いお時間ですかー緑の茶畑に白い頭の富士山、そして青空。

コントラストが最高にきれいですねー

富士桜自然墓地公園からの富士山も綺麗ですねー素晴しい。時間は何時ころになりますか。やはり29日ですか?

八重桜のピンクに木々の緑そして青空に富士山素敵ですねー

いろいろと素敵な場所御存じなのですねー有難うございました。
コメントへの返答
2013年5月8日 0:44
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。再開した方と他のポイントに移動したので、短時間しかいなかったんですけど、まずまず撮れていました♪
ありがとうございます。茶畑の立体感を意識して撮りました。

自然墓地公園もありがとうございます。富士山がこんなに見えるとは知りませんでしたw

jtブログは日付は全て撮影日なんです。時折数か月前の日付でブログをアップすることもありますw

今宮は9:00前後、大渕は10:30前後、自然墓地公園は12:00~13:30頃です。

jtの過去ブログでお知りになりたいポイントがあれば、お教えしますよ♪
2013年5月7日 7:38
茶畑と富士山最高ですね!

来週末、富士山周辺へ遊びに行く予定なのでここもコースに入れたくなりました。

大渕で出てきますか?
コメントへの返答
2013年5月8日 0:47
コメントありがとうございます。

最近、茶畑を撮りに来ていなかったんですが、茶畑は芸術作品ですね♪

お越しになりますか♪
今宮は簡単ですけど、大渕はわかりにくいので、メッセージで送りますね♪
Googleストリートビュー恐るべし…大渕の細い道も収録されているw
2013年5月7日 17:39
私は何度も茶畑を撮影に行ってもポイントがわかんないです(泣)
空が抜けてて素晴らしい写真ですね!
コメントへの返答
2013年5月8日 0:50
コメントありがとうございます。

大渕は難しいです。富士山ハンディ撮影ガイドの地図では到達できないとおもいます。

メッセージで具体的な場所をお送りしますね♪

ありがとうございます♪ 最近、日中になって青空が広がることが多いです。
2013年5月7日 20:28
うん☆
キレイですね~っ!(*^^*)
コメントへの返答
2013年5月8日 1:01
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
ひさしぶり茶畑でしたが、綺麗でした♪
2013年5月7日 21:16
桜もいいですが、茶畑がいいですねー。
やはり、新芽の緑に癒されるのでしょうか?
それと茶畑の造形美が素晴らしいですし。
コメントへの返答
2013年5月8日 1:07
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。そのとおりだと思います。新芽のみどりがいいんですね。

茶畑の造形は芸術だとおもいます。
なぜこんなに美しいんでしょうね♪
2013年5月7日 21:28
こんにちは。

富士に来てたんですね、今宮まで車で10分なんですよ。


この時期、この辺りを走ると製茶工場からいい香りがするんですよね~
コメントへの返答
2013年5月8日 1:18
コメントありがとうございます。

そんなにお近くでしたか♪富士市はいいポイントたくさんありますよね。岩本山とか龍巌淵とか水ヶ塚もそうかな?

窓の外には富士山が真正面に見えているわけですね…夢です。羨ましいです。

お茶の香りは製茶工場からなんですね。たしかに茶畑ではお茶の香りはしませんでしたw
2013年5月8日 0:23
何て羨ましいタイトルなんでしょう♪
G/W 35日目・・とかまで続いたりしてw

到着時には曇っていて後から回復するパターンが多いですね(^^)
逆ならよくありますけれど・・凄いですね!
それも、日々の終日出撃があるからですね♪

(1)~(3)のような順光茶畑の美しさに憧れますけれど、周辺道路の狭さを考えると・・つい敬遠してしまいます。。。

富士桜自然墓地公園って、こんな眺望があったんですね!
最近は、同じところをグルグル周っているばかりのような気がしますので、私もポイントを増やしたいところです(^^;)
コメントへの返答
2013年5月8日 1:32
コメントありがとうございます。
3日目で一旦止まりますw

最近、そうなんですよ。単なる偶然w 黄砂やPM2.5の影響で大気の抜けが全体的にわるいですよね。朝もかすんでいることが多いです。

終日といっても日中のみで夜は帰っていますw

大渕の道路はせまいですけど、林道に比べたら広いですw 駐車場もできたのでアクセスしやすくなりましたよ♪

そうなんです。自然墓地からは富士山あまり見えないと思っていましたw

山登りますかw?
2013年5月24日 10:51
まだ、今宮での撮影ができて良かったです

大渕の駐車場の看板に微笑が・・・

茶娘がお茶を摘んでいる姿を撮影できるらしく、時間制限があったとか
一人10分とか言われていました>忙しすぎ

(2)の場所で、清水の方と知り合い、レアな撮影地を教えてもらいましたが
マイプリでは無理そうで、とりあえず先輩に先にロケハンしてもらうことにしました

私もお茶畑のブログを後程アップします

コメントへの返答
2013年5月25日 17:27
富士市は写真コンテストをやっていて、ここもエリアに入っていますからね。
大渕でも企画を考えたんですねw

一般公募している企画だと思わなかったので、気にしてませんでしたが、誰でも撮れたのかな?

こういう企画なら多少顔が写ってもOKでしょうから、人を大きめに写した茶摘みシーンが撮れますね。撮ってみたかったかな?

でも茶娘が小学生って…手つき不慣れだったり棒立ちされそう…w

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation