• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

亡霊船…!?

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。

天体撮影を終えた後山中湖にやってきた。

(1) ブルーモーメントタイム。静寂な時間。
山中湖霧氷と毛嵐

(2) デ・デタ━━(゚д゚;)))━━!!毛嵐に消える亡霊船…じゃなくてボート部の朝練? 人間霧氷が出来上がりそうw
山中湖霧氷と毛嵐

(3) 霧氷~w
山中湖霧氷と毛嵐

(4) 山中湖の夜明け~。紅富士なしw(^^;)
山中湖霧氷と毛嵐

たんなる備忘録ですw
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 日記
Posted at 2014/01/23 01:11:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年1月23日 6:24
おはようございます。

相当寒いだろうに、そんな中でのボートの練習ですか。厳しいですね。
でも、臨場感ありますね。

3の霧氷もきれいですね。何とも幻想的な世界です。
コメントへの返答
2014年1月24日 0:54
コメントありがとうございます。

そうですね(^^; 氷点下はいっていますからね (^^;
この後、ボートは毛嵐の中に消えていきました。視界も悪いだろうし、チャレンジャーだなぁ~とw

ありがとうございます。仰るとおり、毛嵐と霧氷のコラボが幻想的でした♪
霧氷はものの数十分で溶けてしまいましたw
ありがとうございました。
2014年1月23日 13:29
こんにちは♪
亡霊船…ちょっとゾクソクきました^-^;
冬の富士山は澄み渡って
ほんとうにゾクソクします(*´∇`*)
コメントへの返答
2014年1月24日 1:02
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
毛嵐+ボートをどう表現しようか迷ったんですが。うまい言い回しが見つかりませんでしたw

冬の富士山は澄んでいて美しいですよね~。
2月になると少しずつ霞みだしま、
お早めに(^^;
ありがとうございます。
2014年1月23日 21:36
ワカサギ釣りではなかったようですね。σ(^◇^;)
コメントへの返答
2014年1月24日 12:44
コメントありがとうございます♪
流石よくご存知ですね♪

山中湖ワカサギ釣りは昨日解禁になったようです。気温高めなのでおそらく期間は短そうです。チャンス今週だけかも…。如何ですか?


2014年1月24日 0:13
遡りましたねw
また、在庫王と呼ばれてしまいますよ(^^;)
その気になれば、夏まで遡れるのでしょうけれどw

見事に亡霊船を捉えていますね♪
しかも、当然のように富士山はシャープなままw

人間霧氷・・一度撮ってみたいところです(^^;)
実は、自分がなっているのに気が付いていないだけだったりするかもしれませんけれどw

ところで、ワカサギ釣りはされないんですか?
コメントへの返答
2014年1月24日 12:59
現像が追いつかなくて…11月の高ボッチもまだですしw(^^;)正しくは選別が追いつかないですけど

亡霊船は毛嵐でどうせぼやけるので富士山にピント合わせてます♪

人間霧氷…カメラ向けるの気が引けますねw
間違いなく霧氷になってますねw

ワカサギ解禁だったんですねw
いま意味が分かりましたw
2014年1月24日 10:17
湖上を漂う霧が幻想的ですね。
寒むそう~。。。
昨日から平野地区で氷上立入り許可が出たようですね♪
コメントへの返答
2014年1月24日 13:05
コメントありがとうございます♪
ありがとうございます。毛嵐のお陰で一風変わった情景になりました♪

そうだったんですね♪情報ありがとうございます♪
今年は氷点下一桁台と気温暖か目だから、直ぐに立ち入り禁止でしょうね。
チャンスは今週末しかない?
2014年1月24日 20:17
こんにちは今年もやらしくお願いいたします♪

ほんとプロ級の写真すね
個展開けるんじゃないっすか?
コメントへの返答
2014年1月25日 21:02
コメントありがとうございます。

こちらこそ宜しくお願い致します。

ありがとうございます。
でも個展なんて、とんでもないです。(^^;
ムリです。ムリです。(^^;

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation