• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

薄暑の茶屋より

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。

この日は池の茶屋にやってきた。2014年初だった。

(1) 到着したころは薄っすら雲海だったが、時とともに濃くなってきた♪
池の茶屋林道

(2) 上空には三日月が。周辺の薄雲がちょっぴり色づいてきた♪
池の茶屋林道

(3) 地平線もイイ感じに♪
池の茶屋林道

(3) ささやかな朝焼けだったか、これが有ると無いとでは大違いw
池の茶屋林道

(4) 朝陽を浴びて浮かび上がる雲海
池の茶屋林道

(5) 櫛形山より雲海を詰めてw
櫛形山
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2014/08/14 23:03:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

この記事へのコメント

2014年8月15日 3:20
おはようございます。

(2)の縦構図、空のグラデーションや三日月までもクッキリ映し出す。
さすがjtさん、さすがD800E!

(3)以降の雲海のモコモコ感、なんとも言えませんね~♪
虜になってしまうのが分ります(^^)

素敵な写真、あすがとうございます。
コメントへの返答
2014年8月16日 13:05
コメントありがとうございます。

(2) ありがとうございます。夜から朝に移り変わりの一瞬だったので、双方撮れました♪ D800は欠点の無い良いカメラだと思います。

(3)以降、ありがとうございます。モコモコ感は雲海の醍醐味ですよね~(^^)

今更ですけど、どっぷりですw
ありがとうございます♪
2014年8月16日 23:31
池茶の雲海は、あっという間に濃くなることがありますね♪
時には濃くなり過ぎたり、濃くなってものっぺりしていて画になり難かったりしますけれど、この日はいい表情の雲海に育ってくれたようで羨ましいです(^^)

(2)、色付きつつある薄雲と月のバランスが素晴らしいです♪
地平線の色付き方もキレイですね(^^)

これだけの雲海となると、もちろん動画もあるのだと思いますので、楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年8月16日 23:44
コメントありがとうございます。

この日、到着時は一応雲海でているけどイマイチだなぁ、思っていたところ、予想外に合格ラインへと育ってくれました♪
池茶雲海はのっぺりしているか、朝には消えてしまうことが多いイメージなのでw
# 相性問題ですねw

(2) ありがとうございます。月は想定外でした。富士山から離れすぎていて広角でしか入りませんでした。(^^;

一応動画もあるんですが、この日の雲海はほぼ停滞していて動きに面白味がないので、未編集のままお蔵入りですw

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation