• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

三つ峠大雲海 (TimeLapse/微速度撮影)

こんにちは jt です。

恒例!?の微速度動画です。

3時間の物語を2.5分に凝縮しましたw

三つ峠大雲海」時の微速度動画をお楽しみください♪

再生開始後、右下の歯車マーク(ChangeQuality)より「720HD」か「1080HD」を選んで視聴ください♪♪


三つ峠大雲海 (TimeLapse/微速度撮影)


撮影:2014/10/12(火) 4:33~7:35 (3時間2分)

見所:雲海、雲海のうねり、ひしめきあう雲海、波打つ雲海、滝雲、雲海に降り注ぐ陽光、雲海ダンシング、踊る大雲海、天上の荒海、躍動する雲海、朝焼け、三つ峠、三ツ峠山
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 登山 | 趣味
Posted at 2015/01/25 14:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

雨色の残像
きリぎリすさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 23:15
まさに「海」ですね。
激しく寄せては引く波のうねりがすごいです。

思わず、山上の家に住んでいる人の安否が気になってしまうほどでした。σ(^◇^;)
コメントへの返答
2015年1月27日 7:37
コメントありがとうございます。
雲海とはよくいったものです。いい雲海でした♪

よくお気付きになられました!たしかに水没ならず雲没してますねw
建屋は三つ峠山荘です。冬場も営業していてます。
2015年1月25日 23:50
上空の雲が一定方向に流れているのに対して、手前の雲海は、本当に波のような動きをしているのがよく分かりますね♪

半島(?)覆っては引き、引いてはまた押し寄せる。
そして、見え隠れする半島が紅葉しているのがまた、見応えを増していますね(^^)

いつもながらの大作、堪能させていただきました!
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2015年1月27日 7:55
コメントありがとうございます。
いつもながら、その場では雲の動きよく分からないんですけどねw

手前まで雲海があると迫力が出ますね。
遠くの雲海って動きが少ないから、微速度動画的にはちょっと退屈です。その点三つ峠はイイですね♪
ただ、ややもすれば自分も雲の下なんですけど、天国と地獄は紙一重ですw(^^;)
2021年10月10日 23:47
またお邪魔させて頂きました。
三つ峠というのは、山登りはどのくらいするのですか。
素晴らしい景色ですね。

このタイムらプスは3時間撮られたようですがシャッターはどのくらいの間隔で切っているのですか。
8秒とか10秒とかですか。
つい見惚れて何度も拝見させていただいてます。
コメントへの返答
2021年10月11日 19:21
コメントありがとうございます。また沢山のいいねありがとうございます。
三つ峠は登山ルートがいくつかありますが、一番短いところでコースタイムは45分前後ぐらいです。まさにこれから紅葉時期に入るのでいい時期ですよ。三つ峠山荘情報では10/10~20頃が見頃らしいです。

御坂峠側の登山口(車で入れます)
https://goo.gl/maps/C6U9dEKXHdR4MuaK8
※登山口に停められるは10台程度。西川林道わきに何か所か駐車場があります。

視聴ありがとうございます。タイムラプスのシャッター間隔は5秒で設定することが多いです。
暗いうちから撮影する場合、明るい(最低F2.8、F1.xが望ましい)レンズじゃないと5秒以内でシャッターが切れないです。
もっと長く設定しても撮影できなくはないですが、滑らかさとトレードオフの関係です。
参考までに、このタイムラプス動画のブログはこちらにあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/15513/blog/34953225/

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation