• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

祝!北陸東海道「飛騨トンネル」貫通!

祝!北陸東海道「飛騨トンネル」貫通! 祝!北陸東海道「飛騨トンネル」貫通!

飛騨トンネル(10.7km)が貫通しました~。p(^^)q
北陸東海(しつこい (^^;)道全線開通まで後少しです。(^^)v

記事の「来年度末までの開通に向けて坑内の整備を急ぐ。」だけど、開通が年度末なの?
2007年夏ごろと聞いていたのにぃ…(x_x;

整備効果も「名古屋―富山間はこれまでの北陸道経由と比べ約20分短縮される」
って、なんか説得力弱いなぁ…(^^;

でも個人的には
(富山起点で)
・名古屋が近くなる
・ドライブのバリエーションが増える
・日帰りの行動範囲が格段に広がる
等でとっても楽しみです。

途中の眺めも良さそうですねー。

データがあるわけではないけど、富山県ってETC装着率が低いような気がするんですよねー。東海北陸道が開通したら装着率も上がりそうな予感。(^^)
# 家の車にも装着してやるか…

参考
東海北陸道「飛騨トンネル」が貫通、国内2番目の長さ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000403-yom-soci

NEXCO中日本
東海北陸自動車道「飛騨トンネル」について
http://www.c-nexco.co.jp/expressway/project/hida_tunnel.html

東海北陸自動車道の概要(路線の概要)
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11651/project/touhoku1.htm

【路線】東海北陸自動車道 サービスエリア情報ガイド
http://www.c-exis.co.jp/sapa/line_thokuriku.html

PS.
中部縦貫自動車道も気になります。早く出来ないかなぁ…
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11651/project/tyujyu1.htm
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/01/14 02:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年1月14日 9:57
昨日の夕刊でこの記事を読んだのですが、何度読んでも全線開通なのかが不明でした。
昨年は高山まで行くのに、初めて東海自動車道を通ったのですが、高山まで日帰りできるくらい早かったです。
大阪からなら、高山で泊まって、帰りに金沢方面を回って帰れるという選択肢が出来たということでしょうか。
でも恵那山トンネルみたいに通行料金が高いのでしょうね。
コメントへの返答
2007年1月14日 15:10
確かに"貫通"と"開通"は、まぎらわしいですね(^^;
近況の予備知識がないとわかりずらい記事だったかもしれないですね。
# 「"飛騨"ってどこ??」って方も大勢おられるでしょうし、、、具体的にはjtもよく判っていないんですが、、( ̄ー ̄;

名古屋まわり→高山→北陸道まわりもできるようになると思います。
# ちょっと遠回りではありますが、、

飛騨トンネルは、関越トンネルとおなじように、個別に通行料金はとられないのではないでしょうか? (と期待したい…(^^;)
2007年1月14日 23:38
自分は昔、名古みゃ~に住んでいました。ひと昔前は北陸に行くのに名神で米原まで行ってあがっていました。いや~大変な時代に住んでました。
コメントへの返答
2007年1月16日 0:20
あたらしい高速は夢が広がりますね~。
中部縦貫自動車道も早く完成して欲しいです。(^^)

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation