• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

山上の楽園

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 まつだ桜まつり会場(西平畑公園)から、15分ほど登ったところに「あぐりパーク嵯峨山苑」という有料園地があったので行ってみた。 あぐりパ-ク嵯峨山苑からは、西に富士山や箱根連山、南に相 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 23:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 桜写真 | 趣味
2013年03月16日 イイね!

続・松田の桜

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 松田の桜ですが、実は狙っていたものではなく時間があったのでちょっと行ってみただけでした。思いのほかよかったので、翌日もやってきました。 もちろん狙いは… (1) 昨日は見えなかった富 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 01:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 桜写真 | 趣味
2013年03月15日 イイね!

松田の桜

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 岩本山「春かほる」で梅を撮った後、時間があったので松田山にやってきました。 早咲きの桜として伊豆南端の河津町の河津桜が有名だけど、東名高速に面したここ松田山にも河津桜があります。 当初 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 01:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2013年03月15日 イイね!

春かほる

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 開花が遅れていた今年の梅。岩本山の梅は先週末(3/10)が見頃を迎えたんだけど、大気汚染(黄砂とPM2.5)の襲来でチャンスがなかった。 実際は、大気の霞みはあったものの一応富士山が見 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 21:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2013年02月23日 イイね!

名残雪景色~2012冬~

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 今冬は、降雪機会はそこそこあったものの週の前半で降ることが多く、週末には溶けるの繰り返しだった。。。 この日(土)の週も降雪があったのは前半の月/火でした。下界は既に雪が溶けてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 01:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2013年02月17日 イイね!

恐竜橋

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 この日も東へやってきたw (1)建設中仮称「東京港臨海大橋」、一般公募名「東京ゲートブリッジ」。恐竜(T-Rex等)が向かい合っているような形状から「恐竜橋」とも呼ばれる。総事業費約 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 00:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2013年01月27日 イイね!

冬の夜空を彩る華

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 今年もやってきました。河口湖冬花火。 "湖上の舞"のサブタイトルが消えました、、、、、。今年から水上からの花火ではなく、湖岸からの打ち上げ花火にかわったらしい、、、、、。 水上花火が ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 22:48:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 花火写真 | 趣味
2013年01月26日 イイね!

【富士山遠望】新宿摩天楼~朝陽を浴びて~

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 1月に入り毎週出撃先になやんで葛藤しているw。 そのまま自宅で夜明けを迎えてしまう日も多くなってきたw。 いろいろ考えたけど、やっはり冬場は冬にしか撮れないシーンを撮りたい。 この日 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 01:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2013年01月26日 イイね!

月照の氷結湖

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 今は昔、2013/01/26(土)。 20時に河口湖冬花火の予行演習を行った後。 宛はないが今宵は富士界隈で冬富士を楽しむことにした。 (1) 残雪の忍野。この時初めてこの新名庄川の ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 01:09:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2013年01月20日 イイね!

パンダ捕獲w

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 またまた羽田空港にやってきたw ここで望遠レンズを構えている人は、基本的にみんな飛行機へレンズを向けている。 富士山にロックオンしているのはjtだけw (1) この日も富士山を撮っ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 01:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation