• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtのブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

月照の御坂冬景色

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 2/16(水)は、2/12(土)出勤の代休でした。 先日の「冬富士百景!?」では、山々の雪景色(夜)がなぜか出なかったのでリベンジにむかった。 が…先日同様また凍結していたw 途中で ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 03:43:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2011年02月13日 イイね!

冬富士百景!?

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 三連休(2/11~2/13)の初日/二日目は富士山周辺の天候が雪模様となり、写真家待望の雪景色到来となった。しかも翌2/13日は降水確率0%と絶好の天候。 jtの2/12(土)は仕事だ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 00:19:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2011年01月30日 イイね!

西湖野鳥の森公園「樹氷まつり」

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 踊る!?山中湖~氷上の舞~ と同日のお話です。 山中湖大氷結の前は★を撮ってました。 (1) おなじみ!?のオリオン座大星雲。BORG77EDII 510mm。 jtの赤道儀はハズ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 20:42:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2011年01月30日 イイね!

踊る!?山中湖~氷上の舞~

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 tenpeiさんがハードルを上げてしまったのでw、 jtは飛び越えられなくなってしまいましたが、せっかくの一期一会の山中湖大氷結だからアップしておきますww この日の朝は山中湖にやっ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 01:26:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2011年01月22日 イイね!

JALとみにくいアヒルの子!?

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 氷と月!? のつづきです。 やっぱり山中湖といえば白鳥。やっぱりいましたコブ白鳥。シベリアに帰ってしまう前に撮ってきました。 (1) 白鳥の湖? (2) JAL? (⌒-⌒; ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 15:00:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2010年12月26日 イイね!

七変化 (微速度撮影x1)

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 12/25(土)は、満月の余韻冷めやらぬ月齢19の夜だった。 (1) 天照教林道(ポイント1)にやってきた。富士山とカシオペアと北斗七星。左端にカシオペア、右端は北斗七星 (2) ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 02:05:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2010年12月23日 イイね!

鬼門 (微速度撮影x1)

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 富士山写真を撮り始めて1年ちょっとになる。その間多くのポイントを訪れたが、 jtには鬼門がある。それが「大観山」。これまで大観山からまともに富士山が見えたことがない。 (1) jtの ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 01:21:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2010年12月11日 イイね!

久しぶりの星景/星野撮影 in 西臼塚

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 12/10(金)、富士山周辺の林道の大半が軒並み冬季閉鎖された。 ここ数ヶ月の(jtの)行く先は、大半が冬季閉鎖道路だったことに気づく、、、。 閉鎖されてその存在の大きさに、今更なが ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 20:21:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2010年12月05日 イイね!

新兵器!

新兵器!
ちょっと、遅かったか?w
続きを読む
Posted at 2010/12/05 18:40:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2010年11月28日 イイね!

初トレッキング! in 櫛形山

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 (1) (2:23)この方と池の茶屋林道(丸山林道)にやってきた。前回とはうって変わって抜けが悪い…(--; 見えただけでもマシだけど (2) (2:26)おっ笠雲が♪まとわり付く ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 01:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation