• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

【富士山】「逆さ富士とセル」サンセットバージョン

【富士山】「逆さ富士とセル」サンセットバージョン
富士山ネタ4連発、、、、。(; ̄ー ̄A しつこくてスミマセン。 夕焼けの富士山は(も)とってもキレイです。富士山はどこを切り出しても絵になりますね。 撮影日:2009/10/18 「逆さ富士サンセット&セルシルエット」
続きを読む
Posted at 2009/10/28 00:51:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山写真 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

【富士山】逆さ富士モドキとセル

【富士山】逆さ富士モドキとセル
またまた『「富士山シリーズ』です。今度は『逆さ富士モドキ』(; ̄ー ̄A 水面に映る鏡像山は本物の富士山です。もちろん鏡像セルも。(^_^;) 撮影日:2009/10/11 逆さ富士&セルその2 逆さ富士&セルその3 逆さ富士&セルその4 PS. 今週の土日は雨模様で富士山どこ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 00:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山写真 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

【富士山】富士初冠雪とセル

【富士山】富士初冠雪とセル
↑富士初冠雪とセル(2009/10/11撮影) 富士山サイコー! ↓ススキと富士初冠雪(2009/10/11撮影) 今週末の土日は、生憎の天気でつまらないです。(; ̄ー ̄A やっぱ、オフ会も写真撮るにも天気が悪いと何も出来ないですねぇ、、、、。(; ̄ー ̄A
続きを読む
Posted at 2009/10/25 02:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山写真 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

【富士山】初冠雪・初雪化粧

【富士山】初冠雪・初雪化粧
夜景好きのjtです。(; ̄ー ̄A 横浜赤レンガは今年だけで4~5回行っていますが、実はそれ以上に通っているロケーションがあります。 それは、、、、、、、、富士山です。( ̄ー ̄)v やっぱ富士山サイコーです!!!一日中いても飽きないです!!! 実は土日機会3日連続して富士山通っています。( ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 00:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山写真 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

横浜赤レンガ

横浜赤レンガ
夜景ショットシリーズ 言わずと知れた横浜赤レンガ倉庫です。 日本でも代表的な夜景スポット&夜景被写体です。 夜景好きのjtは、今年だけで少なくとも4~5回行っています。( ̄ー ̄; 横浜赤レンガは相性が悪いみたいでいつも雨に降られるんですが、この時だけは晴れてくれました。( ̄ー ̄)v # 一 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 19:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜景写真 | クルマ
2009年10月16日 イイね!

海上ブリッジ

海上ブリッジ
またまたデジカメねたです。 夜景専門というわけではないということで、真昼間の写真です。( ̄ー ̄; 東京湾横断道路「アクアライン」です。 # 撮影したのは、ちょっと古いです。 左端の遠くに浮かぶ要塞が「海ほたる」です 水深の深い海に橋を掛けるという技術はとんでもなく凄いと思います。 海流 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 01:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブリッジ写真 | 日記
2009年10月15日 イイね!

黄昏レイ(Ray)ブリッジ2

黄昏レイ(Ray)ブリッジ2
夜景ショットシリーズ その2 前回ブログの反対側(下流側)です。 上流側より下流側の方が邪魔なものが少ないです。 夜景は、肉眼ではけっして感じることが出来ない、写真ならではの独特で幻想的な雰囲気が大好きです。 持論ですが、「光物好き」な人は、きっと「夜景好き」でもあると勝手に確信してい ...
続きを読む
Posted at 2009/10/16 00:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブリッジ写真 | クルマ
2009年10月14日 イイね!

黄昏レイ(Ray)ブリッジ

黄昏レイ(Ray)ブリッジ
夜景ショットシリーズ ※シリーズ化けってい? 表題「黄昏レイ(Ray)ブリッジ」 ※「ray」は「閃光」という意味です。 東京の某ブリッジです。無名ですが、なかなかどうしてキレイな橋です。v( ̄ー ̄) 写真データ 焦点距離18mm、25/1シャッター、F5.0、iso100、AWB、ディ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 00:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブリッジ写真 | クルマ
2009年10月10日 イイね!

羽田空港第二ターミナル

羽田空港第二ターミナル
札幌!札幌!と騒いでいるjtですが、実はもう自宅に戻りました。( ̄ー ̄; 10/9(金)6時に家を出て、10/10(土) 22:30に自宅に戻りました。 交通時間を含めても、わずか40時間の北海道旅行(夢物語!?)でした、、、、。( ̄ー ̄;)出張だけどね 写真は羽田空港第二ターミナル出発ロビー ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 23:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建造物(城、ダム等)写真 | 趣味
2009年10月10日 イイね!

札幌テレビ塔と紅葉

札幌テレビ塔と紅葉
札幌は紅葉が始ってました。 塔は大通公園の最東端にそびえ立つ高さ147.2メートルの大通公園のシンボル「テレビ塔」です。札幌観光名所の一つだそうです。 しかし、現在はその役目をほぼ終え、展望台や土産物店、レストランなどがある観光名所だそうです。東京タワーも2012年には同じ運命をたどるんでしょう ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 22:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポット | 趣味

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678 9 10
111213 14 15 16 17
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation