• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

バラ星雲(NGC2237~9,46)

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。

2011/1/6 K-5 F/Wが1.02にUpdateされました。
K-5のISO感度はISO80~51200ですが、バルブ撮影時は上限ISO1600に制されていました。
それが今回のVerUPで制限解除されました~♪
夜がメインフィードのフォトグラファにとって願ったり叶ったりの改良です。
(ISO制限解除はjtも2度ほどPENTAXに要望をあげてました)

この三連休は闇夜だったので、星野撮影に連夜出撃してみました。しかし、赤道儀のトラブル(極軸望遠鏡ピントズレ、スケール位置ズレ、追尾不調/星流れ)があってなかなかうまく撮影ができなかった…。
# トラブルはなんとか自己解決できそう。

その中でなんとか見れそうな写真をアップします…( ̄ー ̄; ヒヤリ

(1) アンドロメダ銀河(M31)。ISO12800/SS50秒/510mm(35mm換算765mm)。過去のPENTAX機はSS31秒以上になると上限ISO1600だったので、こんな設定は出来なかった。フレーミング確認用の写真だけど、今週はM31がうまく取れなかったので、…(^^;


(2) オリオン座大星雲(M42)とNGC1977散光星雲。ISO2000/SS240秒/焦点距離714mm(35mm換算1070mm)。このぐらいの焦点距離となるとポタ赤では厳しいなぁ…(^^;;


(3) 燃える木星雲(NGC2024)、馬頭星雲(B33,IC434)。ISO1600/300秒x3。加重平均コンポジ。


(4) バラ星雲(NGC2237~9,46)。冬の大三角の中にあります。名前の由来は一輪の薔薇(ばら)に似ているから。真ん中の黒い暗黒星雲部分が骸骨の目にみえるため「がいこつ星雲」とも呼ばれます。淡い星雲で望遠鏡でも肉眼ではほぼ視認ができないため、フレーミングが難しかったんですがなんとか写ってました♪


今週からガス屋外ヒーター(コンパクトパワーヒーター UH-C)を使ってみた。-30度でも安定して使用可能!という振れ込みに引かれた。使ってみて…これいはイイ!!1本250円程度のカセットガスで4時間つけっぱなしOK。
ヒーターの前だけが暖かいだけだが、氷点下環境でホッカイロは役に立たないだけに重宝します。
しばらくは手放せなくなりそう…( ̄ー ̄;
関連情報URL : http://celsiorup.com/
Posted at 2011/01/11 00:14:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345 678
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation