• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

日本三大桜名所 高遠城址の桜

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。

先日、Legacy-nsさんに偶然お会いしたときに紹介いただいた高遠城址公園にやってきた。

日本三大桜名所⇒弘前公園(青森)、高遠城址公園(長野)、吉野山(奈良)だそうです。
ちなみに日本三大桜は、三春滝ザクラ(福島)、山高神代ザクラ(山梨)、根尾谷淡墨ザクラ(岐阜)です。

高遠城址桜まつり期間中は、高速道路(伊那ic)から渋滞が凄いと聞いていたので、諏方ICから一般道でやってきた。満開になって初めての土日。おそらくこの日が人出のピークだったとおもうけど意外に渋滞なしで駐車できた♪

(1) 高遠城址の桜。品種はタカトオコヒガンザクラ。エドヒガンとマメザクラの中間種で花形はやや小振りで赤みを帯びているのが特徴とのこと。県指定天然記念物。ただ今年は冷害の影響からか例年より赤みが薄いらしい…
高遠城址の桜

(2) あまりの凄い人で、長居することなくそそくさと退散w
高遠城址の桜

(3) 花の丘公園にやってきた。どちらかといえば遠景の高遠城址が撮りたかった。早朝にも来たかったなぁ…
高遠城址の桜

(4) ブルーモーメントタイム
高遠城址の桜

(5) 暗闇に浮かび上がる高遠城址
高遠城址の桜

(6) 光に包まれる高遠閣
高遠城址の桜

PS.
上の方は花の丘公園とは名ばかりで、山梨の丸山林道を遥か超えるひどい道だったw
そもそもが舗装されていないw 車幅が狭く3ナンバー車は正直キツイ。 轍が高くノーマル車高でも車底をこする。石が多くデコボコしている。道は曲がりくねっておりいつ行き止まりになってもおかしくはない。Uターンできないかもしれない恐怖と闘いながら突き進むw 。歩いて前方を確認しながら少しずつ上がっていく。額には脂汗w
途中にゲートがあるが自分でゲートを開けて自分締めればOKw (シカ対策らしい)
車で侵入して後悔したw

余りの僻地ぶりから撮影地には誰もこないと思っていたら、夕方になって3人ほどやってきてびっくりしたw(^.^;
関連情報URL : http://celsiorup.com/
Posted at 2013/04/19 01:26:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 桜写真 | 趣味
2013年04月13日 イイね!

富士ビューホテルの桜

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。

先週4/6土曜は7分咲き(富士山見えず)だったので、今週は駄目かな~と思って見にきたら、意外に散っていませんでした♪

(1) 富士ビューホテルご自慢の庭園…がすぐ脇(写真の右側)に大型バス2台が!!ヾ(--;)ぉぃぉぃ…庭園はホテルの一番の売りだろうに。景観の1/3をバスが遮る形で駐車している。
富士ビューホテルの桜

(2) 客室から見える富士山と庭園がホテルの売りなのに、これではホテル右側サイドの客室からは庭園が見えないじゃないか。ホテル前から写真撮る場合も、普通だとバスが入っちゃうじゃん。一時的な駐車は判るが長時間駐車はいかがなものか。気遣いが足りませんよ。> ホテルさん
閑話休題。写真はしだれ桜と富士山。左下には白樺も。
富士ビューホテルの桜

…宿泊していないjtがいうな。ヘ(__ヘ)☆\(^^;パコン
関連情報URL : http://celsiorup.com/
Posted at 2013/04/14 23:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 桜写真 | 趣味

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation