• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

G/W 2日目

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。

おくらばせながら…
4/30イコモス勧告にて富士山が世界文化遺産当確!おめでとう♪
富士山(素人)写真家としてはあまりメリットはないんだけれど、日本人が誇る世界一美しい山が世界に認められたということか素直にうれしい。
知名度は今でも十分だと思うけど、「世界遺産」の肩書は大きいですね♪

今年は国内のご祝儀で国内客が激増しそう…。(; ̄ー ̄A
やはり観光客のゴミマナー/写真マナー悪化が気になるところ。
カメラマンのマナー向上もより一層高める必要ありますね。

○資産名称
「富士山と信仰・芸術の関連遺産群」
"Fujisan and its related sites of faith and art"

 ※英語名でも"Fujisan"なんだw

○世界遺産登録申請した25構成資産
-----------------------------------
1 富士山域(山頂の信仰遺跡、富士宮口登山道、須山口登山道、須走口登山道、吉田口登山道、北口本宮富士浅間神社、西湖、精進湖、本栖湖)
2 富士山本宮浅間大社
3 山宮浅間神社
4 村山浅間神社
5 須山浅間神社
6 冨士浅間神社
7 河口浅間神社
8 冨士御室浅間神社
9-10 御師住宅(旧外川家住宅、小佐野家住宅)
11 山中湖
12 河口湖
13-20 忍野八海
21 船津胎内樹型
22 吉田胎内樹型
23 人穴富士講遺跡
24 白糸ノ滝
25 三保松原
-----------------------------------
 ※西湖、精進湖、本栖湖が富士山域にまとめられているのに、山中湖、河口湖は別だし?忍野八海の八つの池をひとつひとつ登録する価値あるのかいな??干上がった池や水たまりみたいな池もあるのにw
 ※メジャーじゃないところは、観光客が増えるでしょうね。胎内樹型や御師住宅よくしらないw

(1) 朝もやに浮かぶ。2013年初の池茶。林道冬季閉鎖解除されたからとりあえず行ってみた。気温0度w 寒さに我慢ができずインターバルをセットしてそそくさと車へ退散w ヘタレ撮影w
池の茶屋林道
※G/Wというのにたった車3台しかいなかったw

(2) 池の茶屋林道からの帰り道。いつも目を奪われる白根三山(左から、農取岳、間野岳、北岳)。冠雪した山は美しいと思う。
白根三山(北岳、間野岳、農取岳)

(3) 南アルプスの最高峰、北岳。最後はきつそうな坂だなぁ。jtには無理ですw
北岳

時間があったのでちょっと道草。焼山沢真木林道(湯の沢峠)を探索してみることに。県道大菩薩初鹿野線沿いのヤマザクラが目に止まった。

(4) 山間に咲く。
ヤマザクラ

(5) 通常ならとっくに雲隠れしている時間(12時)だったけど富士山がまだ見えていたので、道草ついでに白谷ノ丸(1920m)へ。中央に見える山脈が南小金沢連嶺。尾根右端の木立が薄くなった所が大蔵高丸山頂(1770m)。
白谷丸
※想像したより急登だったw 雁ヶ腹摺山よりは距離は短いけど急登な分時間がかかるなぁ、、、。息切れしましたw

(6) アップ目に。富士山手前の山は三ツ峠山。いい天気でした♪
白谷丸
関連情報URL : http://celsiorup.com/
Posted at 2013/05/04 15:35:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation