• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!ビアンキ!のブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

戦闘メカ ザブングル 1/144 カプリコタイプ

戦闘メカ ザブングル 1/144 カプリコタイプ
ハードオフで見つけたので買ってきて組み立てました。 他にもウォーカーマシンのプラモデルが何個かあったのですが、プレミア?付いているのか1/100のやつで6000円近くする物もありました。 その中では安かった1/144のカプリコタイプ。 ザブングルのウォーカーマシン、主人公メカのザブングルはオモ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/26 20:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2021年03月21日 イイね!

中空時計?3Dプリンターで作ってみた

中空時計?3Dプリンターで作ってみた
いつもの3Dデータ共有サイトを覗いていたら面白そうなのがあったので作ってみました。 「Hollow clock」 なんか、針が宙に浮いているように見える時計です。 よく見れば、針が枠に付いていて枠のほうが動いてるのですが、良く考えますよね~ たまたま電子部品の方は、家にあったもので間に合いま ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 16:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2021年03月20日 イイね!

HGUC ズゴックEをセリアのミラーパウダーで塗装した

HGUC ズゴックEをセリアのミラーパウダーで塗装した
今年に入って、ガンプラばかり作っています(^^) やはりエアブラシとか買って沼にハマっちゃったみたいです。 ここしばらく旧キットばかりだったのでHGを作りました。 HGは組み立てるだけなら、直ぐに出来るし楽ですね。 Youtubeもプラモ関係ばかり観ているのですが、そこでセリアのネイル用、ミラ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/20 13:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2021年03月13日 イイね!

FUJICA GP

FUJICA GP
この間のFUJICA GPにフィルム詰めて撮ってきました。 ISO100のフィルム。 このカメラは今は無いMR-9水銀電池を使用するので電池アダプターを介してLR44を入れときました。 LR44をテープ等で太くしただけでも大丈夫っぽいですが・・・ 目測はどうかな~と思ったのですが天気が良く、絞 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/13 15:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2021年03月07日 イイね!

旧キット 1/100 ガンプラ「アッガイ」作ってみた。

旧キット 1/100 ガンプラ「アッガイ」作ってみた。
またガンプラの旧キット1/100のアッガイです。 アッガイは旧キットならではの「ずんぐりむっくり」なお姿で、これはこれで可愛いので今回も改造らしい改造はせず腕とか足を取り外せるようにだけしました。 3Dプリンターでボールジョイントを作ったりしたのですが、素材が硬いPLAなのでキツく作ると割れた ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 10:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2021年03月06日 イイね!

KONICA K-miniのレンズをデジタルで

KONICA K-miniのレンズをデジタルで
この間のフジカGPの方はとりあえずフィルムを入れて撮影することにして、コニカK-miniの方はデジタルにしたほうが面白いかなと、いつものように3Dプリンターで部品を作ってEマウントに改造しました。 コニカ BiG miniは有名だけどK-miniなんて物も出てたのですね。 ここまでネジ数本で ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 13:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2021年02月27日 イイね!

ジャンクなカメラ購入!

ジャンクなカメラ購入!
今年になって近所にパソコン修理のお店が出来てて、他の街にも同じお店があって中古パソコンや中古パーツが売っているのを知っていたので行って来ました。 休日なのにお客は私だけ・・・ ジャンク箱を探っていたら、なぜか!フィルムカメラが! 多くはプラの一眼レフかプラのコンパクトカメラでしたが、その中から ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 20:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2021年02月20日 イイね!

旧キット 1/100 ガンプラ「ズゴック」作ってみた。

旧キット 1/100 ガンプラ「ズゴック」作ってみた。
この間、発見した地元のガンプラ専門店は旧キットを扱っているので旧キットのズゴックを買ってきて作りました。 今年に入ってHGを作って、今回は旧キットですがHGと比べると、はめ込み、はめ込みで出来ているし接着剤は必須なので合わせ目消しが大変です。貼り合わせ部分がズレていることもあって、さらに大変!色 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 18:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2021年02月20日 イイね!

3Dプリンターのノズル詰まり

3Dプリンターのノズル詰まり
この間から、3Dプリンターの調子が悪いな~とは思っていたのですが、ノズルからフィラメントが全く出なくなったためノズル?ホットエンド?名前が良くわかりませんが交換してみました。 私のANYCUBIC i3 Megaには予備のノズルが付いていたので、それと交換しました。 取り外したものは、ご覧のよう ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 10:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2021年02月07日 イイね!

キヤノンデミのレンズをデジカメで

キヤノンデミのレンズをデジカメで
キヤノンデミのレンズをα7のEマウントに改造しました。 クラシックカメラの趣味を始めた頃に買ったデミだと思いますが、ザビザビで自分で黒く色を塗ったり楽しみましたが、だいぶ前にレンズだけ取り出してました。 今回、いつものように3Dプリンターでマウント部分を作って、外したレンズを取り付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 15:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation