• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

ジャンボフェリーの粋な計らい

ジャンボフェリーの粋な計らい お早う御座います。

お盆の帰省ラッシュの話なんですが・・・。

5日程前、神戸で下宿している下の娘が、お盆に帰ってきたいが、高速バスの予約が取れないと連絡がありました。

奥様は、「神戸まで迎えに行ってやらない?」と言っていましたが、往復6時間の運転と高速代の5400円がもったいなくて、「ジャンボフェリーで帰ってきたら安くていいのでは・・」と、其方を勧めました。

「若い女の子を深夜に、一人で行動させて、もしものことがあったら・・・」とも、言っていましたが、「それなら、県外の学校にやるほうが・・・」と、返してまして・・・。

結局、ジャンボフェリーの始発便(神戸:1時発 高松:5時着)で帰ってくることになりました。


0時頃、娘から連絡があり、「フェリーが混雑して臨時バスが準備され、其れで帰ることになったので、2時半ぐらいに、栗林のハローズまでお迎え頼みます」とのことでした。
↑当方は爆睡中で奥様から聞いた話。

4時間は熟睡していたので、眠気は無いのですが、血液中のアルコール度を下げないと・・・、1時間で水を1Lぐらい飲んだかな~。

2時半に高松中央を下りた連絡があり、二人で迎えに行く道中に奥様が、「フェリー会社がバスを準備してくれたのかな?」と聞かれ、
当方は、「車は台数制限があるけれど、夏で寒くはないので、デッキにでも乗せるのでは? JRも乗車率:200%もあるし、儲け時にそんなことはしないのでは・・」と返しました。

娘を乗せて帰宅中に、その辺りのことを聞きました。

乗ったのは高速バスではなく、フェリー会社が事前に準備していた深夜バスで、6台も準備されていた様です。

しかも、料金はフェリーの乗船料が適応され、おまけにお茶まで頂いたとか・・・。
(学割で、高速バスは2500円かかりますが、ジャンボフェリーだと1500円)

ジャンボフェリーは車&人のだけではなく、

安全と安心も運んでくれていたんだ~。

それでは、またまた。


ブログ一覧 | ちょっといい話 | 日記
Posted at 2011/08/13 04:07:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレーを極める
chishiruさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年8月13日 6:03
粋ですねウッシッシ

こんな事されると・・・・・・

また使うって気になりますグッド(上向き矢印)

しかし1500円は安いげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年8月13日 8:15
お早う御座います。

大人の通常料金は1800円と、これまた安いです。

1000円高速の影響で、1便減っていますが、サービスは増しているかも・・。

それでは、またまた。
2011年8月13日 7:03
お客様主体ですね。
素晴らしい対応かとわーい(嬉しい顔)

しかし、6台チャーターってのはスゴイですね考えてる顔
混雑してるんですね~。
コメントへの返答
2011年8月13日 8:20
お早う御座います。

車は予約がありますが、人だけの予約は無さそうです。

永年の経験が、事前準備をさせたのかと・・・。

アナウンスで、「準備している夜行バスに移って下さい」と言っていたらしいです。

早く&安く帰れたことに、感謝!


それでは、またまた。
2011年8月13日 7:46
おはようございますわーい(嬉しい顔)

私も何年か前に高松から神戸まで乗りましたよムード

そういうのもやってくれるんですね~ふらふら
コメントへの返答
2011年8月13日 8:24
お早う御座います。

神戸ルミナルエの時だった様な~。

ジャンボフェリー乗り場には、無料の駐車場もあり、時間に追われなく遊びに行くには大変重宝します。

それでは、またまた。
2011年8月13日 20:13
私も九州に旅行に行く際にはフェリーをよく使いました。
株主優待券をゲットしたら半額だったから高速代+ガソリン代より安かったかも?

船の旅も慣れれば楽しいです。
コメントへの返答
2011年8月13日 21:37
今晩は、

4時間の船旅は、仮眠が出来るので、長距離トラックには喜ばれるらしいですね。

大阪(神戸)~九州までだと、丸1日は運転しないで休めるので、良さそう~。

それでは、またまた。
2011年8月13日 20:34
新幹線はすし詰め乗車も構いませんが、
フェリーの場合、救命具の定数の関係で、
定員厳守となっています

1000円高速で離れてしまったお客さんを
呼び戻すためにも出血サービスか?

もう1便を復活させる経費に比べれば、
多客時にバスをチャーターした方が
安上がりなんでしょうが・・・
大型バス1台、丸1日運転手付きで
チャーター料は20~30万円位?
1500円×50人だと7万5千円

大出血してますね(((^^;

コメントへの返答
2011年8月14日 5:33
お早う御座います。

船は、法律で定員数が決まっていたんですね~、釣りに行くのに、忘れていました。

今の船会社は、余分の船&乗務員を持って置けるほどの余裕はないので、仕方ないでしょうね~。

1000円高速が終わったので、船会社も生き残れる目途がたち、それも良かったりして・・・。

それでは、またまた。


プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation