• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

プラド車検終了と 有機栽培の稲作に関して

プラド車検終了と 有機栽培の稲作に関してこんにちは、

近所の自動車屋さんで、プラドの持ち込み&立ち合い車検を 済ませてきました。

持ち込み&立ち合い車検とは、車検を受ける車両を持ち込んで、整備&検査する間は直ぐに連絡&対応が出来る様に その場(休憩場)で待機しないといけません。

検査に合格したら、料金を支払って自宅に戻ることが出来ますが、車検証は平日に陸運局に持ち込まれ、新しい車検証が その日の内に自動車屋さんに届きます。

自動車屋さんの営業時間内に もう一度立ち寄ると、フロントガラスに貼り付けてある、仮の車検証を取り外し、自賠責ラベルを貼り、車検証を専用ケースに入れてくれます。


自宅に帰り、リムーバーバルブを取り外して 標準仕様に戻し 専用箱に戻しました。


車検の費用は、合計で88,271円でした。

 重量税が 登録してから13年以上経過したので高く、45,600円でした。

 自賠責は 最近の車が安全性が高くなったことで少し安くなり、21,500円でした。

 車の整備代として ブレーキ・オイルの交換が2,000円、車検代が8,910円、車検代行代が7,910円、印紙代が1,700円 となりました。

先程、プラドを購入したお店の営業担当者と話して、17日の朝にプラドを持ち込んで メンテナンス内容を決めることになりました。

当方は、エンジン・オイル、オイル・エレメント、ALC、ATF&前後のデフオイルだけを交換する心算であったが、暫く乗り続ける心算であると言ったので、早めの部品交換も考えてくれたのかと・・・。

まあ、良いか!


話は、稲作に移ります。

内山農産の「有機JAS認定米コシヒカリ」さんが、取り組んでいる有機栽培です。




微生物も利用しながら、有機肥料&農薬を使い、家族経営のスタイルで甘みの強い コシヒカリ を栽培しています。

日本人の味覚が、少し変わってきたと考えています。

果実は、甘い物がより美味しいと感じるでしょうが、毎日食べるお米は飽きてくるように思います。

あと 気になったのが、収穫したお米を、籾(もみ)のまま3月頃まで、スタアデポで保管していることで、稲架掛けの美味しさが出てくるのか?

脱穀しないで もみ殻の状態を長くしているのは、市場から新米が無くなるを待ったり、稲刈り後に行う 他の作業(野菜栽培)に時間をさかれるからではないかと・・・。

有機JAS認定は、田んぼ毎に申請が必要で、毎年 更新手続きがあり、発生する費用はかなりの金額らしく、未だ エコファーマーの方が良いかと思われる。

先日紹介した シェアふぁーむさんと同じ東北で、同じ様に 拘ってお米を作っているが、共に値段が高い(1,000円/㎏)ことで、裕福な方&健康障害のある方しか購入しないのではないかと思われる。

スーパーでは、取扱の容易な白米が 10㎏の重量&ポリ袋で3,000円程度で販売され、ホームセンターでは、健康志向的な玄米が 30㎏の重量&紙袋で10,000円程度で販売され、地元の農家は、30㎏の重量&紙袋で7,500円程度で直販していますが、農協の買い入れ価格は、30㎏の重量&紙袋で6,750円までなんです。

拘りを持ち続けて、美味しいお米を作らないと、米農家では収入が確保出来なく、人を雇う様な経営は無理な状況になっています。

時間が掛かっても&苦労をしても、その道を探し出そう!


それでは、またまた。






Posted at 2020/10/10 14:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2020年10月10日 イイね!

秋の夜長とプラド15年目の車検

秋の夜長とプラド15年目の車検お早う御座います。

写真は、今朝撮影した、ヤモリです。

台所で、新聞を読んでいたら、ウンカが光に反応して窓に集まってきます。

そのウンカを食べようと、ヤモリが居ついています。

田んぼにいるウンカが原因の、食物連鎖が行われています。


台風14号と秋雨前線の関係で、雨が降り続いていて、農作業は何もできなく、頂いた(物々交換)栗を剥いて過ごしています。


おせち料理の 栗金時と、栗ご飯に必要な分を自宅で皮むきをし、残した分を 奥様の実家に持ち込んで、同様に・・・・。

移りゆく季節を感じながら、今年の稲作を振り返っていました。

あと中耕除草機が欲しい!

笑い!


久しぶりに、車の話題も!

今日は、2005年10月20日に購入した プラド120の車検日なんです。

購入した時に、20万kmまでは乗ることにしていました。

当方の不注意で、リア・バンパーの交換とか、樹脂部分の修理とかしましたが、故障は1回(インジェクション)だけで、信頼性の高い丈夫な車だと思っています。

長年乗っていると、不満な所も出てきて、TDI-tyuningを取り付けたり、カーゴ・トレーラーを購入したりして、現在に至っています。

昨夜、車検対応として、サブコン機能を停止する為に、リムーバーバルブを準備して、取り付けました。




ボンネットを開けて、1分ぐらいの作業でありましたが、久しぶりにメンテナンスをした気分・・・。

収入が無くなり、農機具ばかりを購入しているので、

当分、買い替えは出来ない!


それでは、またまた。


Posted at 2020/10/10 07:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 567 89 10
11 1213 141516 17
181920 21 2223 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation