• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

夜マック と 冬物野菜の準備☆彡

夜マック と 冬物野菜の準備☆彡今晩は、

24日(土曜日)に、下の娘と孫娘の合計3人が遊びに来て、上の娘と3人の孫を含む6人で、合計9人が、我が家での夕食となり、 夜マックを、初めて 頂くことになりました。

朝マックはパンが素材を包み、 夜マックはご飯が素材を包む程度の差ですが、日本人に生まれているので、晩飯はご飯が馴染む。

当方は夜マックで、ごはんてるやきセットをオーダーしました。

包装を解いて、確認したら、パンの代わりに、味付けをしたご飯が パンの代わりをしていました。


セットメニューだったので、空腹気味の胃袋を満たすことが出来ましたが、やっぱり、朝マックのパンの方が、美味しく感じました。


話は、農作業に移ります。

家庭菜園のレベルをほんの少しはみ出した、4a程度の畑の面倒を見ていています。

面積的には、野菜農家と比較したら 狭いですが、その準備は専業農家並みに手が入っています。

微生物肥料と燻炭を作って 畑に広げ、サブソイラーで深土を破壊し、有機石灰と微量成分を散布してから、トラクターで溝を付けて、畝を高くしながら、足元を広く仕上げ直し、育てる野菜の根圏を広げ、作業し易い様に通路を確保確保した。

26日に、近くのホームセンターで野菜の種を6種類購入して、種まきをした。


27日に、保存していた空豆を、その隣の畝に約110ケ、種を埋め込んだ。

購入した6種類野菜の種は 一番左側で、その右隣が、空豆を植えた畝です。


芽だしをする為に、ホースを介して、井戸から水を供給しているので、水やりはそんなに手間が掛かりません。

水を与えて濡れている畝の横に準備しる畝には、玉ねぎとジャガイモを植える為に準備しています。

御近所様から、キャベツとかレタスの苗を頂けることになっていることもあり、春から育てている太ネギを含めると、15種類ぐらいは収穫出来そうな感じです。

キャンピーで、出張販売の練習をする

チャンスかも?

それでは、またまた。






Posted at 2020/10/27 18:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「基礎工事の型枠外しなど・・。 http://cvw.jp/b/155532/48636835/
何シテル?   09/05 00:01
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 567 89 10
11 1213 141516 17
181920 21 2223 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation