• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆KKRのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

H25.9.7 RK3支部(中国・九州・四国)合同オフ

H25.9.7 RK3支部(中国・九州・四国)合同オフ遅くなりましたが、先週9.7 RK3支部合同オフに参加された皆さん、お疲れ様でした。

参加の皆さんがすでにブログをUPされており、またもやラストの作成と思われます。
年に1回の一大イベント!

今回は中国支部主催による「RK3支部(中国・九州・四国)合同ナイトオフ」が、25年9月7日(土)に下関(ゆめタウン長府)で開催されました。

オフ会参加前に、
今回は山陰地区代表として参加した、のんちゃんぱぱさん一家と合流し、子連れ参加のために一足お先に両家で「みちしお」で夕食を。
(オフ会終了後、ここが2次会の(爆)戦場?になりました・・・)


「皆さん、お先に~」と言っている? のんちゃんぱぱさん。

のんちゃんも、しっちゃんも美味しかったかな?(^o^)

私・・・最近この店に「やみつき」になっておりまして・・・
この1か月間に3回目の利用でございます(暴露の暴)

早めの夕食をとった後、RK2台で小雨の中、会場(長府)へ。

到着すると、すでに何十台ものRKが・・・



開会式では、RK全国デビューを目指す九州支部「期待のホープ」こと 「ドMあぶらちゃん」が皆さんの前であいさつ。


オフ会の車の写真(九州支部以外)はこちらから。
25.9.7 RK3支部合同オフより~車両編(九州支部以外の一部の方のみ掲載)

自分は皆さんのブログ等で掲載されていない点をピックアップ!

・見てましたよ~その1

九州支部長(ドリさん)のお尻がキュッと引き締まっていたのを・・・ニヤニヤ




・見てましたよ~その2

りんゆうさんのリアの真ん中に「何か」付いていたのを!
→ジャンボ〇〇に改名される予定のことは知りませんでしたが・・・(爆)




・見てましたよ~その3

ひろSTEPさんのさりげない優しさを・・・
出産を間近に控えているK@Kさんの奥様にそっと椅子を差し出したのを・・・


これぞ、真の「Champion!」ですバイ!

そして、恒例のじゃんけん大会へ。

↑エゴやんJrくんは誰とジャンケンしているのかな?

我が家は今回妻が参加しました。意外にも多くの商品をGET!
~母は強しやね~提供いただいた皆さん、ありがとうございました。
いただいた商品はフォトギャラリーで!
25.9.7 RK3支部合同オフにて~皆さんありがとうございます(^_^)v

今回はRGステップの方々もお越しいただき、わっしょい盛り上げにご協力いただきました。
~ありがとうございます。




今回は自分と初めてお会いする方も多数いらっしゃいましたが、人見知りなものでなかなかお話しできず、すみませんm(__)m  
次回はよろしくお願いします!
 

このブログを作っている最中に思い出したので・・・
 ↓ これが1年前の
九州・中国合同オフ時に作った参加記念の名刺


あれから1年後の現在のメンバー数は・・・、

九州支部は119人(H25.9.7現在)、 
中国支部は86人(H25.9.7現在)に。

1年で両支部とも約35、6人の新たなメンバーが仲間入りしたってことですね。
果たして、来年の今頃は何人になっているのか?

2次会の「みちしお」での出来事(爆)は、他の方のブログで・・・

翌日はのんちゃんぱぱさん一家と「ゆめシティ(新下関駅近く)」で待ち合わせ。

お店を回った後に、下関(川棚温泉)といえば!の名物「瓦そば」を。

我が家では、妻の得意料理なのでよく食べますが、
本場の「レモンに紅葉おろし付き」の瓦そばは初めてでした!

その後は、地元のデリートさんと待ち合わせをして、彦島にある「老の山公園」へ。


高台にあるので、眺め抜群! 子供向けの遊具もあり、親的にはもってこいの場所です。
(うちはよく来ています)


お子さん(特にしょうTくん)の笑顔が見れたのでヨカッタヨカッタ~(^o^)

しばらくして、デモカーの到着。



左の車さん、車高低っ・・・

そして親子で「上下するRKの実演」


子供たちも、思わず「おおおっ~」

冒頭の写真は、娘が作った「てるてるぼうず」です。
自分は知らなかった(おととい気付きました)のですが、これが車の2列目のグラブレールに結びつけてありました。
オフ会の最初は雨で(残念!って感じ)したが、(ノ><)ノ の盛り上がりとともに雨が止んだのには「これ」の効果があったのかな?
親的には娘の作ってくれた気持ちが嬉しかったです。

今回は参加されたメンバーの皆さん、遠方からお疲れ様でしたヽ(^o^)丿 
今後も支部間でよい交流ができますように・・・
また、お会いしましょう~~
のんちゃんぱぱさん、今日は39歳の誕生日です。おめでとう~(^o^)
Posted at 2013/09/12 22:55:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月05日 イイね!

9/7 RK中国・九州・四国 3支部合同オフ 参考ガイド?

9/7 RK中国・九州・四国 3支部合同オフ 参考ガイド?RK-Familyの皆さん お疲れ様です。

いよいよ明後日明日

9/7(土)20:00から
下関市の「ゆめタウン長府」にて



中国支部主催で、皆さんお待ちかねの、

「RK中国・九州・四国 3支部合同オフ」が開催されます。

当日は(爆)トーク以外に、
・「あぶらちゃん+御三家による合同コント」
・「上下するRK?」鑑賞
・「じゃんけん大会」
など楽しいことがあるかも?(笑)です。


今回、広報担当ではありませんが、遠方からお越しの方もいらっしゃると思いますので、「参考ガイド?」を作成してみました。

8月の宇部でのプチオフ帰りに撮った写真や施設等のリンク先等を掲載しておきますので参考にしてください。

会場周辺のリンク先
・ゆめタウン長府  ~21:30までの営業です。
http://www.izumi.co.jp/tenpo/34/
バイキングレストランとモスバーガーゆめタウン長府店(ここのみ~24:00まで営業)がありますが、他に飲食できるところは少なく、周辺にもあまりありません。

・トイザらス 下関店 ~21:00までの営業です。
http://www2.toysrus.co.jp/store/storeinfo/store.php?id=4646

・ドン・キホーテ 下関長府店 ~2:00までの営業です。(トイレの拝借はココ?)
http://www.donki.com/search/shop_list.php?pref=36




周辺の営業時間から、☆印の辺りが駐車場所としてベストと思われます。
(ゆめタウン側はモスバーガー【バス停付近】の所を除いて、閉店後は閉鎖されると思います)

google earth より(空からの写真)
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E3%82%86%E3%82%81%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%93&hl=ja&ie=UTF8&sll=34.028318,131.014216&sspn=0.003832,0.007929&oq=yume&brcurrent=3,0x3543993ea7e48883:0x3d5a32f4550d0c1,1,0x3543993c1dbccf41:0xc8656d73b7b92dcc&brv=25.1-b20b3018_4134eab6_98868b16_719d4a7b_295494d9&t=h&hnear=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E3%82%86%E3%82%81%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%93&z=16


駐車位置候補?よりドンキ側を見た写真
(街灯のところに「7」などの位置番号表示がしてあります)


そしてオフ後は?(行くのか、ないのか分かりませんが・・・)

貝汁のみちしお

〒757-0012 山口県山陽小野田市埴生2216−7

電話 0836-76-0050
http://www.michishio.com/drivein/

メニュー(一部)・・・予算準備用に。


料理の画像は当日の楽しみに・・・
一品小鉢や刺し盛り(500~600円位)もショーケース内にあります。

※参考:みちしお内の駐車場
(並べての駐車は無理と思われます。トラックと温泉利用者で台数多いです。)




観光ガイドにちょうどよいデジタル版パンフ(門司港・下関の旅)がJR九州内のHPにありましたので、リンク先よりご覧ください(^o^)
(門司港レトロ・
唐戸市場しものせき海響館など・・・掲載あります)

参考ガイド1
http://www.jrk-panf.net/tabi/kanmon/#page=1
参考ガイド2
http://www.jrk-panf.net/tabi/2013_kanmon/#page=1

あとは、自分の前回ブログでも一部紹介していますので参考に・・・
〔九州鉄道博物館・門司港レトロ観光トロッコ列車などを紹介しています〕

なお、参考までに、
下関市内にあるモール系のショッピングセンターは、
ゆめシティ(新下関駅近く、下関市伊倉新町3-1-1)になります。
・・・会場からやや離れています。

※追加
近隣の高速道路・関門橋がリニューアル工事のため、現在1車線規制になっています。また、この工事の影響で下りの壇之浦PAも閉鎖中です。
時間によっては渋滞も発生していますので、お気をつけください。



さあ、表明がまだの方!
こちらで表明を!みんなで盛り上げわっしょい(ノ><)ノ !

https://minkara.carview.co.jp/group/rkstep/bbs/9321572/l10/


あの~さっき気付いたんですが・・・いつの間にか私、「RK九州支部」のスタッフになっとりますバイ!(*゚Д゚*)ェ…



Posted at 2013/09/05 22:42:06 | コメント(20) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年08月31日 イイね!

7月末~8月末のいろいろ(まったりプチオフ他)

7月末~8月末のいろいろ(まったりプチオフ他)猛暑だった8月も台風通過とともにもう終わりです。

お盆の時期に少しは休みがあったのにもかかわらず、仕事疲れもあり?ブログ作成もしないまま月末を迎えていましました。
いろいろあったこの1か月ですが、先月末~今月末までの我が家のRKライフを。



<7/28 門司港まったり観光オフ>
7/27の新門司(フェリー乗り場)での歓迎オフの翌日、
九州へ旅行に来られていた、のんちゃんぱぱさん一家と門司港周辺を観光しました。

来月(9/7)、下関(ゆめタウン長府)でRK-Family3支部(中国・九州・四国)合同オフが開催されますが、早めに現地入りされる方がおられましたら、関門海峡をちょっと越えれば観光できますので参考にどうそ(^O^)

九州鉄道博物館
館内は鉄道の展示はもちろん、模型パノラマや資料の展示のほか、ミニ鉄道公園もあります。


しょうT君はジオラマ模型がかなりお気に入りのようでした。


有料(100円)ですが、運転シミュレーターもあります。(のんちゃんとうちの娘で)


ちょうど今年は九州鉄道記念館が開館10周年を迎え、大規模なリニューアルがされており、前日(7/27)に運転室を設置(485系、ED76、EF30)した車両が登場したばかりでした。
現在は、ブルートレインも展示されているようです。

そして、一番人気のミニ鉄道に乗車。



のんちゃんままさん、しょうT君、しっちゃんは「特急ソニック」に乗車。

のんちゃんとうちの娘・妻は「ゆふいんの森」に乗車。
今まで何度も来てミニ列車に乗っていますが、今まで唯一乗れなかった「ゆふいんの森」にようやく乗ることができ(全列車制覇)、娘もご満悦でした。



列車のすれ違い~
(「離合」は九州のみの言葉?方言?のようですので・・・)

②門司港レトロ地区(食事と散策)





しっちゃんも「いただきます!」(おりこうさん~えらい!)

今回は行けませんでしたが、
周辺にはこういった所や(以下の写真は別の日に撮影)



漫画「ハートカクテル」の作者である、わたせせいぞうさん(北九州出身)のギャラリーなどもあります。




門司港レトロ展望室、ブルーウイングもじ、旧門司税関などの街並み


残念ながら、門司港駅(国指定重要文化財)は5年計画で現在リニューアル中です。


ここから船に乗って海を渡れば、下関(唐戸市場・海響館前)です。

トロッコ列車(門司港レトロ観光列車 潮風号)

 今年は3月16日(土)より11月30日(土)までの土・日・祝日運行しています。
 自分も久しぶりに乗りました。



関門海峡の魚を描いたトロッコの天井(通常時)が・・・


トンネル内では幻想的な風景に・・・


乗務員さんが記念撮影もしてくれます。(2家族で)


最後に2台の車の並び・・・


こんな感じでまったり門司港観光しました。

9/7のRK3支部の合同オフ時にお時間ある方は門司港観光もいかがでしようか?

対岸の下関(唐戸他)周辺の観光スポットは、中国支部の方がご紹介します!(笑)


<7/28 戸畑祇園大山笠 わっしょい(ノ><)ノ 委員長訪問~>

のんちゃんぱぱさん一家とご一緒した夜、合同オフに参加できなかった「☆ミラハッパ☆」委員長の男の背中撮影と激励に・・・


激励のつもりが、お菓子・お茶に御守りまでいただいて・・・ありがとうございます。


<8/11 ☆さばねこ☆さん、たまたまプチ突撃オフ?>

ふと思いつきでドライブを兼ねて宇部市の常盤公園へ・・・



〇INEでうちの家族が近くにいることを聞きつけた☆さばねこ☆さんが、急遽公園まで駆け付けてくれました~
うちの嫁と子供は初の「生さば」さんとの御対面でした。
忙しいところスミマセンでしたm(__)m。
その後、商談成立(お車お買い上げ)したようで・・・ヨカッタヨカッタ





何じゃ?この2ショットは?(同じ年コンビ)

プチオフ後は公園でボートに乗って、


水遊び~(娘は気持ちいいが、こっちは汗びっしょり~)


<8/15 残念な出来事>

15日は嫁が休みだったので、11日の宇部とは正反対の日田方面へドライブした時に悔しい出来事が・・・

「道の駅 水辺の郷おおやま」(日田市)で30~40分ほど駐車していて車に戻ると・・・



明らかに意図的な傷(40㎝と別の所に10㎝弱)を入れられてしまいました。
(犯人は手の高さとちょうど同じ位置で車の鍵の先で付けたのか?)
もう、ショックで悔しさをこらえながら家路に着きました(ー_ー)!!。

そして、先日ディーラーに車を出し、今週一週間は代車(ライフ)生活でした。

傷は左後ドア1枚に収まっていたものの、ドア1枚分の全塗装となり、修理代金が〇万も!(>_<)
(ジャンケンで表すと「パー」の代金)

ということで、進化どころ(魔界の取付程度のみでした・・・)か現状回復のみでの来月の合同オフ参加となります(悔)

今回この支出のため、嫁の
D.A.D貯金もここへ充てるしかなく、当分は進化なし!

今月はこんな感じでいろいろあったこの一か月!
みんカラもさぼり気味でしたが、来月はいいことありますように!
9/7の(土)3支部合同オフ会は楽しみましょう~(^o^)
※後日、会場(ゆめタウン長府)関係の参考写真、UPします。
Posted at 2013/08/31 23:56:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | RK-Family | 日記
2013年07月30日 イイね!

仲間が集まるって「素敵やんっ!」~25.7.27 RK-Kyushu 新門司歓迎オフ~

仲間が集まるって「素敵やんっ!」~25.7.27 RK-Kyushu 新門司歓迎オフ~参加の皆さんがすでにブログを作成されており、自分が多分、最後?になりました。
(毎度の遅い作成で申し訳ありません)
と、いうことで詳細は参加された皆さんのブログ〔最後の参加者の方にリンクしてます〕をご覧ください(笑)
・・・手抜きでスミマセンm(__)m)
ホント、今回は大逆転勝利の気分でした



5月中旬、のんちゃんぱぱさんから「今度の7月末、九州旅行に行きます!」とメッセをいただき、歓迎オフでもやりましょうと計画・・・
6月末の九州支部オフ(筑紫野)の時にみんなに知らせればいいや~と思っていたら、大雨とジャンケン(ノ><)ノ で言うのを忘れ、
7月初め、そろそろお知らせしようかな~と思い、ご近所さんにお知らせするも、皆さん予定がありアウト~
掲示板+ブログでお知らせするも皆さん直前にならないと予定が難しく・・・

中々、参加表明の方がいなかったので、のんちゃんぱぱさんと「お互いの家族での食事会に切り替えましょうか?」と話してた矢先に・・・(省略)・・・ドンデン返し(ウルトラC)のオフ会開催となりました。
(経緯は過去ブログで)


今回、総勢10台!もお集まりいただき~
仲間が集まるって「素敵やんっ!」の歓迎オフを開催することができました。本当に皆さんに感謝です!

参加の皆さんのナンバーも

関東・・・カンパリさん 
関西・・・ティアラちゃんさん
中国・・・のんちゃんぱぱさん
九州・・・その他(ノ><)ノ軍団

と、全国規模?を集約したかのような光景でした!







アートバージョンで8台!

ティアラちゃんさんの連邦の白いRKはフェリーに乗船のため、
乗船口へ早めの移動となり、並んでの撮影ができず・・・残念。

今回、デリートさんは愛車が入院中のため、何と代車で参加していただき・・・

皆さんに分かるよう、ボンネットに落書きしました(爆)

で、今回の主役のお二人・・・


ティアラちゃんさん(右) と のんちゃんぱぱさん(左、→車でゴメンナサイ!)


当初のプチオフの予定が総勢10台集合の2桁達成~

自分としては大、大満足です。


ただ、ひとつ残念だったのが、RK-Kyushuが誇る強烈キャラである、

「ミドリ」「あぶら」がいないワッショイ(><)ノ なんて…


 わさび抜きのお寿司…

 炭酸の抜けたコーラ…

 ○リープのないコーヒー…

 カルビのない焼肉… 
                   う~ん(´д`ι)、いまいち?

 


 のび太とジャイアンが登場しないドラえ〇ん!
                     これならあり?


と、盛り上げ役2人の欠席は残念でしたが、(爆)トークあり、おみやげ争奪ジャンケン大会ありとティアラちゃんさん号が20:00に出港するまでの限られた時間の中、楽しいオフ会となりました。(おみやげありがとうごさいました(^O^))

※ハッパ☆氏とエゴやんさんには電話で参加いただきました(追加)

ティアラちゃんさんが、カンパリさん・デリートさん以外の方と初対面だったとは意外でしたね(@_@)

ドリーマーズ支部長も当初は参加が無理でしたが、土壇場で参加できてヨカッタ、ヨカッタ~(粘り勝ち!)




今回初めて自分で告知してオフ会を開催しましたが、自分のことのように嬉しいのは、

参加された方達同志が「お友達登録」されていくこと!

「〇〇さんと△△さんがお友達になりました。」を更新情報でみると、

「今まで友達じゃなかったんだ~意外!」と思うとともに、このオフ会のご縁で・・・

つくづくやってヨカッタ~と思います!

参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。




プチオフ終了後は、
2次会の食事会へ・・・



男性陣はアルコール無しでしたが、大いに盛り上がりました。
(こういうパターンもありかな?)


※今回参加いただいた皆さん

(主役のお二人)
のんちゃんぱぱさん(中国支部


ティアラちゃんさん(RK-KANSAI)

(九州支部・地元組)
ドリーマーズさん(九州支部長)

渚のカンパリ・ソーダさん

ひろSTEPさん(専属カメラマン②)

ミーナパパさん

デリートさん(下関出張所所属)Niceな表現!ひろSTEPさんのをパクリました!

りんゆうRKさん(専属カメラマン③)

トレGさん

私、らっこKKRでした



ちなみに、北九州は九州の玄関口!
車で帰省する際は必ず通過(関門橋・関門トンネル)するところです。

これから「RK-Family」の九州へ帰省・観光される皆さん!
連絡いただければ、個性派メンバーで待ち伏せ・歓迎オフしますバイ!
お待ちしてま~す(^O^)


※翌日の「のんちゃんぱぱさん一家とまったり観光編」は後日に・・・
Posted at 2013/07/30 22:05:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月25日 イイね!

RK-kyushu 北九州プチプチオフの再お知らせ~

RK九州支部の掲示板で先日お知らせした今週7/27(土)のプチオフの件について、直前で申し訳ありませんが、開催場所と時間を一部変更させていただきました。
(掲示板でもお知らせ済です)

実は…RK-KANSAIのティアラちゃんさんが当日北九州でちょうどニアミスされる情報7/27(土)当日の20:00発神戸行のフェリーに乗船される情報を知り、短い時間ではありますが、
のんちゃんぱぱさんティアラちゃんさん歓迎プチプチオフ」
として実施することになりました。

(変更後)
開催日:2013年7月27日(土) 

    18:00過ぎ~20:00頃

開催場所
  阪九フェリー第1ターミナル

  (当初お知らせした小倉コロナワールドからの場所変更です)
 
   北九州市門司区新門司北1−1 
  神戸行 フェリー乗り場 の来客用乗用車駐車場付近です。



 参考HP http://www.han9f.co.jp/access/moji03.html

アクセスマップ http://www.han9f.co.jp/access/kitakyu_map.html

都市高速なら大里I.Cから
九州道からは新門司I.C(福岡方面より)か門司I.C(山口方面より)
が最寄です。(門司港は誤り→門司ICでした)


<お願いと注意事項>

のんちゃんぱぱさんご一家(お子さん3人)の旅行のご予定(食事+宿泊時間)もありますので、プチプチオフは20:00で一旦終了させていただきます。

昨日夜、第一ターミナルを下見してきましたが、船の出港後は周辺は真っ暗でした。
 (出航時間が月~木は早かったためかも?)



 そして、「のんちゃんぱぱ」さん(中国支部)も昨日「九州支部」に参加していただきました。これで、人見知り~ず仲間3人が九州支部に揃いました。


写真は3月の島根オフ時に3人で記念撮影したものです(嘘爆)

今回はティアラちゃんさんが20:00発神戸行のフェリーに乗船されるまでのプチプチオフのウルトラC(変更)バーションとなりましたが、せっかくの機会ですので、短い時間ではありますが、ワッショイ(ノ><)ノ しませんか?

カンパリさん、トレGさん、参加表明ありがとうございます。
(張っ子さん、のんちゃんぱぱさんとの山田SAでのプチよろしくお願いしますね~)

Posted at 2013/07/25 06:48:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月30日00:00 - 09:51、
81.14km 2時間37分、通院歴が
バッジ48個を獲得、テリトリーポイント470ptを獲得H45131632h」
何シテル?   04/30 11:06
らっこ☆KKRです。RK5 なす色スパーダからR3.2にRP5 ほぼ無限スパーダに乗り換えました。 みんカラ9年目に入りましたが、車弄り(電気配線など完全なド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK ステップワゴンスパーダZ後期 クールスピリット(なす色)に乗っています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation