• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"フォルティス(ランサー)" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2019年1月27日

ヘッドライトちょい磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10年落ちの中古車に付き、ちょっとコーティングが剥がれている状態。

黄色に劣化している感じではない。

やたらにライトが黄色く劣化している車ってトヨタ車が多い気がするけど、台数が多いだけかな?
普段の駐車位置でかなり差はあるやろうけど。
2
ミニカのライト磨いたのでちょっと試してみただけ。

軽く試しただけやけども、コーティング層が結構ある感じ。
やはり水砥ぎしてから、磨いて、保護層を作らないとだめやな。
3
擦り傷もあるし。

ガレージ保管やからほとんど紫外線の劣化は無いけどね。

ボディーも全く劣化していかない。

安い車やけど、保管環境は良い。

次の家もガレージ保管が必須かなと。
4
最近怪しげな補修材が出ているようだが、体に悪そうや。
出たてやし、経年劣化具合もまだわからない状態の商品やと思う。
5
ちょっとフロントサスの異音が結構鳴るので、足回りを確認。
特に何もないが・・・、なんでダウンサスに変えたらゴリゴリ鳴るんだろうか?
ステアリング切ったら、アッパーマウントが回る、回るとサスにもよじれが利いて、サスが悲鳴を上げるようにゴリゴリ鳴る。
うーん。
駐車時なんかにゴリゴリ鳴るからちょっと鬱陶しい。
LSDのバキバキなら気分も良い(だめなんやけど)んやけどな。
擦ってそうなところに、ラスペネをちょっと吹いておいた。

フォルティスも車検やし、ついでの整備を何かしないとな。

ドライブシャフトブーツの応急処置はそのまま漏れずに済んでいる。
(白いシリコンのところ)

オイル、ラジエター水、ミッションオイルを交換しないとな。

タイミングベルトはチェーンやけど、チェーンも伸びたりするらしいが、それは故障コードのエラーが出るようだ。
ベルト類ほかに、ラジエターホース類なんかのゴム製品が怪しいかな~?
ホース類交換なら、ラジエター水交換もついでやな。

ブレーキは自分でオーバーホールする。

ブッシュ類がどうなのかな?
エンジンマウントはラリーアートの強化品があるみたいやけど、圧入で組み替えやしそこそこ工賃かかるかも。
自作補強してもいいけど・・・、悩むところやな。
とりあえず見積もりやな。

おいおい、やっぱ車高調で足のリフレッシュはしたいが、リアの減衰調整が難やな。
穴開けて調整ワイヤーが出せたら何とかなるらしいが・・・。
6
タイヤを外した際に、平座がテーパーでつぶれていたところを確認。
増し締めでかなり回った感触があったが、やはりテーパー部がつぶれていた。
多少のテーパーならつぶれてしまうので何ともないことが分かった。
でかいキリでバリをえぐろうかとも思ったけど、押し広がった肉を抑え込んだ形で影響はなかった。

反対側に回ったときに、ホイールが白でちょっと自分でびっくりしてしまった・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

ヘッドランプ 研磨/クリア塗装

難易度:

ステンシル遊び その2

難易度:

ガラスコーティング硬化→トップコート追加

難易度:

ヘッドライト 研磨 再挑戦

難易度:

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「動力が結線されてるで!今週末に溶接機取りに行くで。ついでになんか資材ももらえるで。350Aの溶接機は備品含めたら40万近くするもんやで。炭酸ガスは会社で今日頼んでもらったで。あとは溶接機の設置で電気屋さんに端子作ってもらうだけやで。ウシシシ((≧艸≦*))ウシシシ」
何シテル?   05/15 19:35
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダットサンピックアップではある ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付きの出物は半年遡ってもほとん ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 69040Km 排気量 50cc ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation