• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

スパ西浦モーターパーク(SNMP)はポカポカでした(=^ェ^=)

スパ西浦モーターパーク(SNMP)はポカポカでした(=^ェ^=)今日は、ao_chanといっしょに SNMPに出撃しました。
朝7時に自宅を出て、出勤する車の渋滞に混ざりながらたどり着いたのが8時半。
いつもより1.5倍の時間がかかりましたよ。
う~ん、平日の朝一は、サーキット行くの大変だなぁ。

でも! 風もないし、快晴だし、朝一の走行枠は
わずか9台!!


これなら、朝一で来る価値あるね。 ポカポカ陽気ですごく気持ちよかったですよ。

  

肝心のラップタイムですが・・・
1分01秒151でした。 前回が01秒3だったので、わずかながら自己ベスト更新です(^-^)v
同じぐらいのタイムは何回か出たのですが、00秒台は次回以降に持ち越し・・・
またSNMPに行かなきゃいけない理由ができたので、まぁよかったのかな???(笑)

ところで、今日は、9月下旬にFSWを走って以来のサーキット走行だったので、少し浮かれすぎて・・・芝刈りしました(ゴルフじゃないですよ)
ドリドリズリズリしてたら、右輪だけコースアウト。

     

まだまだFDを“手足のように操る”というレベルに達するには練習が必要みたいです。 
がんばろ~っと!
2008年09月28日 イイね!

FSW(富士スピードウェイ)のベストラップ

FSW(富士スピードウェイ)のベストラップいやー、やっとFSWの疲れが回復してきたんですけど・・・(遅!)

今回のFSWへの遠足は、いや、秋の運動会は、じゃなくて、遠征は、初めてということもあって、とても楽しかったです。
でも、(当日は曇りだったんですけど、)晴れてて富士山が見えたら最高だったのに・・・ちょっと残念。
やっぱり遠足なのかよ~(笑)

今回ご一緒していただいたメンバーは、にゃんたろうさんエフキューさんどら彦さん
miniGT-Rさん銀色NSX君みのポンさん、まさしさん、SさんとTak_Sさん
遊んでいただいて、ありがとうございました。
(富士の印象とかは、Tak_Sさんのブログをご覧下さい)

動画の総まとめということで、下手なんですが、FSWの雰囲気は伝わるかなと思い・・・
ベストラップ(2分7秒89)をアップします。

     
                    (音楽なし版は、こちら ←クリック!)

GT4での「うまく走れたな。」っていうときのラップタイムが2分3秒~8秒だったので、ばっちし合ってるのではないでしょうか?
GT4での練習は効果ありそうですよ!

皆さん! プレステを買いましょう!!(笑)

ちなみに今回の写真は・・・
   フォトギャラリー: ココ! と Tak_Sさんのところ

ということで、年に1回の遠足が終わってしまったので、次の楽しみを何にしようかな?
(財布が空っぽなので、暫くじっとしてますけどね・・・)
2008年09月27日 イイね!

FSW、1コーナーまでの勝負はパワーじゃなく・・・

FSW、1コーナーまでの勝負はパワーじゃなく・・・根性です!(いや、経験なのかな・・・)

FSWのホームストレートは1.5kmあり、FDだと230キロ超らしいです(僕のは180キロメーターなのでわかりません)。

なので、排気量少なめの車なら抜けるかというと・・・

抜けることは抜けるのですが・・・・・・

その後の処理が・・・

     

こんな中に突っ込んでいく勇気がありませんでした(汗)

もう少し修行が必要みたいです。 出直します。
2008年09月27日 イイね!

滑るのも嫌いです・・・

滑るのも嫌いです・・・もう飽きちゃったでしょうが・・・

まだFSWの動画シリーズは続きます(あと2つぐらい)

今回は、2クール目のオープニングラップです。

1クール目を終えて、タイヤをチェックしてみると他の車が出したタイヤかすがびっしり付いていて・・・
1回り大きく成長していました(ちょっと大袈裟ですが)

普通は、走るとタイヤが減るのに、「増えたのでラッキー!」と思ったら大間違いでしたよ(笑)

この状態で走り出したら・・・滑る滑る(汗)

     

この100Rって、内側に巻き込んでクラッシュするパターンも多いんだとか・・・
無事で良かったです。
2008年09月26日 イイね!

踊るのは嫌いです・・・

踊るのは嫌いです・・・どら彦さんが普通の動画じゃ満足できないとおっしゃるので、じゃあ次のを出します(笑)

FSWの最終コーナーは、少しアウト側に振ってからインに付いた方が僕的には楽に立ち上がれるんですけど、
すぐ後ろに黄色のインプレッサが迫ってきているのを知っていたので、アウト側に振ると「インに飛び込んでくるかも知れないなー」と思って嫌な感じがしたんです。

多分、慣れている上手な人だろうと思うので、飛び込んでこないと思うのですが、「接触するかも?」と思い、インを空けないように小回りした結果・・・

     

ココでこういう滑り方をするとは予想してなかったので、焦りました(笑)
で、「ココでスピンしたら後続のインプレッサにも迷惑かかるかも~」と思い、諦めずにがんばってみたのですが・・・タコりました(汗)

まぁ、こんなもんですよ(爆)

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation