• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

HR-Vにワンセグを付けました

HR-Vにワンセグを付けました2011年にアナログTV放送が終了するので・・・・・・

というか、まだ4年ありますが!

ワンセグ・チューナーをHR-Vに付けてみました。

要するに、欲しかっただけ(好奇心)です。

画質はそれなりだけど、走りながらでも映像が乱れたり途切れたりしないのがいいですね。
家族には評判良いですよー。 僕は運転してるので見られませんけど・・・(笑)

整備手帳に、取り付け方法をアップしました: ココ!
Posted at 2007/10/21 19:09:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | スタイリッシュHR-V | クルマ
2007年10月07日 イイね!

やっぱり、エンジン壊れてる???

やっぱり、エンジン壊れてる??? 皆さん、お久しぶりです! 仕事が忙しくて、みんカラから遠ざかってましたが、3連休ということで少しゆとりができました。

 みんカラをさぼってた間にも色々なことがありまして・・・



 ガス代が上がったので、右足欲望制御に挑戦し、FD人生で初めて8.0km/Lの燃費を記録したとか・・・(^-^)v
 (それまでは6.6km/Lが最高記録。まさか、こんな記録が出るとは・・・夢にも思いませんでした。)

 直ったと思ったウィンドウスイッチが、やっぱりまた壊れたとか・・・(;_;)

 壊れたと言えば、もっとショックなのは・・・・・・前々から、水温が上がるだの、クーラントがリザーバーから溢れるだのと色々と言ってましたけど・・・わかりたくない事実がわかってしまいました (T_T)

 
 クーラントのエア抜きをやってもやってもというか、あきらかに冷却水路内の残留エアではないと思われる細かいエアが大量にアイドリング状態で出続けます。
(ちなみに、まだ沸騰する温度にはなっていないので、沸騰した泡ではありません)

     

 やっぱり、エンジン燃焼室かどこかと水路が微妙に通じているのかな?

 どなたか、同じ症状になったことのある人いませんか?

 オーバーホールかなぁぁ???
Posted at 2007/10/07 12:10:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | FDを冷やせ! | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation