• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

東京モーターショーに行ってきたよ

東京モーターショーに行ってきたよ土曜日にフェラーリのおねえさんに会いに行ってきました。

9:30の開場前に着いたので、一足早く中へ・・・

いやぁ、こんなに空いているモーターショーは初めてだぁと感動しつつ、お目当ての車の写真をスタッフの皆さんの邪魔にならないように撮りつつ、開場を待ちました。

で、いよいよ開場。 フェラーリのおねえさんは?

「う~ん、まだ出勤途中なのかな?」
「他を回ってから、また来てみよう。」
     ・
     ・   (1時間経過)
     ・
「やっぱり、いない・・・」

ということで、フェラーリのおねえさんがいたのは、プレスデーだけ?だったようです。残念!! 
(いつ行けば会えたのか、知ってる偉い人がいたら教えてください。)
パンフレットとかの配布もなしだし・・・
モーターショーにかける意気込みが感じられないフェラーリでした。

でも、オーラは健在で、昼からは黒山の人だかりになってました。

皆さん、モーターショーに行くなら午前中が勝負ですよ!
(え? もう終わってるって?? 次ですよ、次の2年後。)

今更ですが、フォトギャラリーに自分の好きな車だけアップしました。

 ◆ 朝一編
 ◆ フェラーリ編
 ◆ GT-R信者編
 ◆ マツダとスバル編
 ◆ トヨタと日産とホンダ編
 ◆ ポルシェとBMWとミニ編
 ◆ アルファとその他外車編
 ◆ バイク編
 ◆ おねえさん編1
 ◆ おねえさん編2

特におねえさんが気になった方は、コチラのカービューのページがお薦めです。
2007年11月07日 イイね!

ロータリーエンジンの作り方

ロータリーエンジンの作り方マツダのHPにこんなのがあります。

「ロータリーエンジンの作り方」

あーー、自分で作れればいいのに・・・心の叫び

面白いので、興味ある方はご覧になってください。

こちらからどうぞ: ココです!

ロータリーが“だんご3兄弟”だとは知りませんでした。

僕のFDは2ローターですけど、残りの生き別れた兄弟は今どこに???(笑)
2007年11月05日 イイね!

いざ!東京へ!!・・・じゃなくて、幕張へ行く予定です。

いざ!東京へ!!・・・じゃなくて、幕張へ行く予定です。最近、仕事が忙しくて世間から遠ざかっていた間に、どうやら東京モーターショーなるものが開催されているようですね・・・って・・・気付くの遅っ!!

次の土日で終了みたいなので、頑張って土曜日にでも行ってみようと思います。

いやぁー、2年ぶりの東京・・・いや、幕張で・・・ちゃんとたどり着けるかなぁ?
電車苦手だし・・・

「ついでに騎士スポーツにでも寄ってみよう。」と思ったら、電車で行けそうにもないところに引っ越してたんですね。(い、いつの間に・・・)

う~ん、フェラーリのお姉さんに会うだけにしときますかぁ。とりあえず。
Posted at 2007/11/05 22:24:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行へGo!Go!Go! | クルマ
2007年11月04日 イイね!

今日は、みずいろ7さんの店へ・・・

今日は、みずいろ7さんの店へ・・・こんばんは!

今日は、FDを見てもらうために、みずいろ7さんのお店に行きました。

このブログで、みずいろ7さんから「ニオイ嗅いでみました?」というアドバイスをもらったんですけど・・・

う~ん・・・LLCの匂いしか・・・鼻悪いかも・・・

確か、みずいろ7さんが排ガスが混じってるかどうかの検査機を持ってるって言ってたよなぁー。

とうこうとで、メールしたら、「見てあげるから、おいで~」と快い返事をくれましたので、一宮まで。

東海北陸道の尾西ICから、ものの数分のところでした。
(HPのURLは、みずいろ7さんの自己紹介に書いてあります)

色々と雑談した後・・・いざ車を見てもらうと・・・

みずいろさん: 「キャップ開けただけで匂うよ。」
俺: 「え? 俺にはわからんが・・・」
みずいろさん: 「ほら、クーラントの色も濁ってるでしょ。」
俺: 「そういえば・・・う~ん、さすがプロ!」(あるいは、俺が鈍いのか?)

みずいろさん: 「じゃあ、検査してみますか・・・」といって、なにやらSnap-Onのガラス製の器具をラジエータキャップの部分に付けて検査したところ・・・

試薬の色が青から緑に変わった(COに反応するようです)。
ということは・・・

みずいろさん: 「間違いないですね。」
俺: 「や、やっぱり・・・」

というわけで、

排気ガスが水路に漏れているのは間違いないということがわかりました。(T_T)

まぁ、オーバーヒートの原因がハッキリしただけでも、一歩前進ということですね。

みずいろ7さん、お世話になり、ありがとうございました!

さあ、次はどうしましょうか・・・・・・(^^ゞ
Posted at 2007/11/04 20:19:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | FDを冷やせ! | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56 78910
11 121314151617
181920 21222324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation