• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

雨じみってなかなか取れないね

雨じみってなかなか取れないね今日は気温は低めでしたけど、風がなく穏やかな1日晴れでしたね。

HR-Vのフロントガラスの雨じみが酷くて、以前にちょっと¥高めなクリーナーで除去したつもりだったんですけど、先日の雨の夜に乗ったら・・・ギラギラして見にくかった。

これなら、お値打ちなTOTOのクリーナーでもいいかなぁ?と思いつつも、ひょっとしたらワイパーに残っていた撥水剤がウインドウに移ったかも??という疑いも浮かんじゃいました。

なので、今日は、クリーナーでもう一度雨じみを取った後で、ワイパーも交換してみましたよ。

 ◇ワイパー交換作業の様子: コチラ!
 ◇ついでに?テールライトのバルブ交換: コチラ!

これで様子を見てみよう。

雨の日のあの雨じみ(ウォータスポット)って結構イヤなんですよね。

この雨じみがある上にレインXとかの撥水剤を塗ると更に最悪になります。
夜のネオンがぴかぴか(新しい)ギラギラぴかぴか(新しい)して・・・誘惑の世界へ揺れるハート(笑)・・・・・・じゃなくて、危険です。
やっぱり視界は良好じゃないと、安全に運転できないですからね。

皆さんは、なにか工夫してますか?
Posted at 2009/01/25 22:56:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | スタイリッシュHR-V | クルマ
2009年01月14日 イイね!

これは美しいのか?・・・涙

これは美しいのか?・・・「F1は美しくなければ!」が口癖のマッチです(笑)

フェラーリの2009年マシンが発表されました。
最近はその年の西暦に“F”を付けた“F2008”のようなネーミングだったのですが、今度のはフェラーリF1参戦60周年を記念して“F60”と言うそうです。

60周年、おめでとう! って・・・それは、どうでもいいのですが・・・

なんだかデザインが・・・「う~ぅぅん」ってうなっちゃいます。

まずは、F2008のデザインを見返してみましょうか。

  

多少、エアロがゴテゴテしますが、見慣れたデザインで悪くないですよね。
後半戦で“フカヒレ”(シャークフィン)が付いたことを除けばカッコいいのではないでしょうか。

じゃあ、次にF60です。

  

「おお! なかなかシュッとしていてカッコいいじゃないの!」って思いますよね。
じゃあ、上から見てみましょう。

  

「いいんじゃないのぉ。F2008みたいにゴテゴテした小さいエアロが付いてないし。 ちょっとミラーがダサいけど許そう。」ってな感じですかね。



で、でも!!! じゃあ、前から見てみましょう・・・



  

「うぎゃー! な、なんかフロントウイングが大きすぎない?? リアウイングも・・・小さいし、位置が高い???!!!」  「う~ぅぅん」 って、うなっちゃうんですよ(x_x)
(位置が高く見えるのは、写真の角度のせいもあるんだと思うんですけど、横幅の狭さがいかんですねー)

こうなった理由は、レギュレーションが大幅に変更されたからで、詳細はココに書いてあるので省きますが、かみ砕くと

「オーバーテイクを容易にするために、マシンのダウンフォースを約50%まで削減する。これによりバージボードやウイングレット、チムニーなどの小物アイテムが禁止になり、マシンはすっきりした外観となる。」

とのことらしい。

う~ぅぅん、スッキリしたところもあるけど・・・ガッカリしたところもあるよなー。
フェラーリF1ミニカーのコレクターとしてもこれを買うかどうか悩んでしまいます(笑)
Posted at 2009/01/14 22:50:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 美しきフォーミュラ1 | クルマ
2009年01月05日 イイね!

幸田で走り初め車(RV)

幸田で走り初め今日は、幸田サーキットに行ってきました。


1月にしては暖かく穏やかな日でしたね。
三河地方は最高気温12.5℃で快晴。風もなくポカポカでした。




ターボ車にとってはもうちょっと寒い方が嬉しいんですけど、自分的にはこういう日の方が気持ちが良くて好きです。
  

多くの人にも会えたので、楽しかったですよ。
ラジアルタイヤのコースレコードをtadashiさんが更新したのを見られたし(46″57)。
tadashiさん、スゴい!!
    

ということで、肝心のタイムは・・・・・・

今日の結果は、48秒7。過去ベストから0.5秒落ち・・・(‥ゞポリポリ

な~んか最近のFD君はリヤがハッピーで、コーナーの入口でも出口でもクルクル回ろう、回ろうとします。
これはこれで楽し~(笑)
ハンドルセンターも微妙に右側にずれてきてるし、リヤのトーがアウト側に振れちゃったかな?
リヤの減衰を弱くして2クール目にトライしたんですけど、それでもクルクル・・・
何回かスピンしちゃいました(上手い人はスピンしないと思うので、腕不足なのは確かですが・・・)。
FR車の楽しさ全開ですが、タイムアタック向きじゃないし、リヤを落ち着かせないと、ちょっと怖い・・・

アライメント測ってみようかな。
2009年01月01日 イイね!

晴れあけおめ・ことよろ

あけおめ・ことよろ皆さん、あけましておめでとうございます(=^ェ^=)

(大阪のマクドファーストフードからモバイルアクセスでお届けしております: 通信速度1Mbps)

旧年中はオン/オフともに大変お世話になりました。
周りの人達“マッチ専用癒し犬”マロンさんだけでなく、みんカラ仲間にも支えられた一年だったなと思ってます。

さて、すんごい不況の真っただ中ですけど、気持ちをできるだけ
“あげあげグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)”にキープできるように、普段もブログも心がけていきます!!!

今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m

※)明日までネット環境が良くないため、皆さんのブログ巡回や挨拶が行き届かないですが、ごめんちゃい。

お知らせ: 
あ、そうそう! 天気が良ければ5日に幸田サーキットに出撃しようと思ってます。 お会いできる方、また遊んでやってください。
Posted at 2009/01/01 13:23:04 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日々の平凡な暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation