• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチの"赤い彗星号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2024年10月13日

燃料タンクキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タンクキャップがだめになってもすぐに火災になるわけではありませんが、Oリングに亀裂が入ってきてたので純正品新品に交換。

品番: F044-42-250A
モノタロウ税込価格: 5,388円
2
Oリングにこんな亀裂が全周に渡って入ってました。
Oリングだけでは売ってないし、このキャップって単なる樹脂の塊ではなく、中に減圧機構が内蔵されているので、それが劣化してるのも嫌なので、キャップごと新品に交換しましたよ。
3
はい、これであと20年ぐらいはこのキャップで大丈夫だと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パージソレノイド、ワンウェイバルブ交換

難易度:

フィラーキャップ交換

難易度:

チェックバルブ交換

難易度: ★★

アイドリングの違和感

難易度: ★★

フューエルゲージ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月13日 20:38
おおー、燃料フィルタ替えていい気になってましたが、こういうところもヤバそうですね。ちょっと明日見てみます。
コメントへの返答
2024年10月13日 22:18
値段が上がる前にゲットしてください。
2024年10月14日 3:33
ぼくはもー変えたw 気持ちタンク内の圧が下がったような気がする?
コメントへの返答
2024年10月14日 20:32
キャップ内のバルブのリリーフ圧が設計変更されたかも?しれないね、知らんけどw

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation