• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SON OF SATANのブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

E13 営業中

E13 営業中
新型ノートで平日はウロウロしております。 1ヶ月で2000㌔弱走りました。 燃費はリッター19㌔ぐらいでしょうか。仕事オンリーでシビア条件ですが とても良いのではないでしょうか。 街中はトルクのある走りでいいですねー 時々、低速で走っているときに充電が必要になってエンジンがブォーンて唸ることがあ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 21:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年04月27日 イイね!

シート

シート
営業車 E13ノートのモーターの特性にも500㌔ほど乗りまして慣れてきました。 さて、アカンのがシートです、ケツと腰があたるとこがやらかいので 長距離乗ると、腰に違和感が... まだまだ国産のシートはもひとつなんですなー そうなるとレカロかって感じですが最近はレカロを扱ってるSHOPも少ない ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 19:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年04月21日 イイね!

7代目 営業車

7代目 営業車
D型ハンドルついてまんねんな~ 7代目がやってまいりました。。。 初めてのモーター車です。 なんでっか、この無機質な感じ。 これがだんだん心地よくなっていくのですかねー ECOモードとスポーツモードはアクセル離したら、違和感のある減速かかります。 しばらくはノーマルモードでウロウロしてみます。
続きを読む
Posted at 2021/04/21 21:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年04月09日 イイね!

Dセグ 比較

Dセグ 比較
XEですが2週間で1000㌔ほど乗りました。 ここ、5年内でDセグメントS60、F30 と乗り継ぎましたので素人のインチキ比較を。 まずは気になるハンドリングですがやっぱり4気筒の3シリが軽快で気持ちよく、結構なスピードでも安心して曲がれますねー 直6のS60がアタマは一番、重たく感じました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 19:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年03月23日 イイね!

207

207
2週間ほど、代車の207で営業しております。 もう個性ありすぎのミッションで。。。 スロコンついてるのかと思いました。 さて、きょうび、高齢者でもまずつけないコーナーポールですがこれはライオンがブルーに光って洒落てます~
続きを読む
Posted at 2021/03/23 07:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年02月12日 イイね!

F30売却

F30売却
気になってました車が数千キロ走行でお得な条件だったので買ってしまいました。 また6気筒に戻ります。 さてF30の買取ですがセダンの輸入車ですからメチャクチャ低い事は覚悟です。 まずは2台売却したことのある大手買取店、予想通りメチャ安。 続いてディーラー、これまたメチャ安。 買取販売している個人 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 22:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年02月04日 イイね!

F20 

F20 
今回の代車は前の1シリーズです。 現行は1,3,4,7シリーズが顔が不細工になりましたがこの車はデザインがいいですね。 現行の1はあんまり見ません。。。 これはFRですが今のんはFFなんですね。 どうも3気筒のようすがノイズも少なく快適でした~ ハンドリングはまあまあでしょうか、少し接地感が,, ...
続きを読む
Posted at 2021/02/04 20:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年10月30日 イイね!

G30

G30
4日間ほど乗らせていただきました。 523のディーゼルのMスポです、パドルシフトがなかったのでスピリットでしょうか。。。 私のような素人がレビューなどできませんが素晴らしい剛性感といますか安心感、でっかいのに気持ちいいコーナリング、思ったより軽快でございました。高速の直進性や安定感も抜群ですし、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 19:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年09月10日 イイね!

2ドアクーペ

2ドアクーペ
あと、1年半ぐらいしたら3シリーズを仕事で使わないことになりました。 これはシメシメと次は2ドアクーペに乗ろうかなと思っています。 (仕事車は4ドアがマストなんです) 乗っても土曜か日曜のいずれかなので新車はもったいないですな~ 今の車は高くなりましたねー TTクーペとか結構、昔から乗りたかっ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 21:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年08月06日 イイね!

レコード高い

レコード高い
7月は10日間ほど、外回りをしましたんで1000㌔ほど走行。 やっぱり運転は楽しいですな~ でもまだ、家にいる事が多いのでレコードを頻繁に買ってしまいます。 奇跡の再発やらアンダーグラウンドレーベルから新譜も結構出ております。 こちらは日本のサイズの未アナログ化だったLPの限定ビニールです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/06 19:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「[整備] #XE タイヤバルブ固着 https://minkara.carview.co.jp/userid/15659/car/3091396/8399060/note.aspx
何シテル?   10/13 18:02
やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:03:31
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:34:52
[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、2年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6最終モデル ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
odo10㌔からスタートです。 1リッター3気筒過給機つき、 beats sound s ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
6代目営業車 【49歳~51歳】  odo 15㌔からスタート。  9割方、仕事で使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation