• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

久しぶりに撮ってみました

久しぶりに撮ってみました  

最近写真をとってないし、ブログも更新できてない・・・
今年の記録がほとんどないことに気づき、携帯で撮影しました。  (写真は、関東選手会Cup R5 全景)

 一ヶ月ぶりの走行となったR5、最初は3セクからスタート。でも、スタート直後のヒューム管越えの後、フロントに駆動がかからず登らない(汗
(JORSの富士ケ嶺のリアシャフト折れが頭を横切りました (T T)

 見ていた人が「左前がぜんぜん動いてないよ!」と言っていたので、確認もせずにすぐに左前のシャフト交換作業。

ところが、左前は折れてませんでした。(--;
左前をバラして組むのに40分。テンションを下げないようにしなければ!と思ったんですが、作業を続ける気力がなくなってしまい、結局午前中は、3セクだけ。

気持ちを入れ替えて、昼休みに右前シャフトの交換作業。
しっかり折れてました。

(右の写真は、家に帰ってグリスを拭って撮影した折れた右前シャフト。
 トロフィーがもらえないので、その代わりってわけではないのですが、こんなのばかり増えてます(^^;)



 午後、修理後気合を入れてチャレンジ。
 残りのセクションを一気に行こうとしたら、午後一発目の1セクで、難関をうまく通り抜けたと思った直後に右に転倒。
次に苦手な人工物(木馬と大タイヤ)がある2セクに挑み、それでもおおむね順調だったんですが、油断してしまい、ゴールギリギリでタイムアウト。
最初の3つのセクションは、どこも抜けらなかったため、テンションが、ガタ落ちでした。

でも、残り2つのセクション+SSは、なにがなんでも!と気合を入れなおして挑み、なんとか、4セク、5セクとも抜けることができました。
結局順位は半分より少しだけ良かった感じ。
でも、最後まで走りきれたので、自分ではヨシとしました。
良かった良かった^^;



こちらも、久しぶりに撮ってみました。



5セク映像。群馬の一番上の斜面のセクションで、傾斜がよくわかると思います。
最初にすぐにUターン。テールをスライドさせて登って、降りて狭いゴールに向きを合わせるようにスライドさせて・・・
一応ここはクリーンで抜けれましたが、下手なのがよくわかります。(笑





SS映像。途中のモーグルと丸太越えが結構な衝撃で、頭の動きが面白かったのでUPしました。
いきなりコケそうになってしまいましたが、それなりのタイムで出れました(^^;

ブログ一覧 | SJ30 | クルマ
Posted at 2010/10/18 14:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 21:27
大変、ご無沙汰してます!^^

素敵なトロフィーですよ~♪(勲章ですねw)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:50
ありがとうございます。

この置き方で並べたりして(笑
でも、シャフトをあまり折らずに上手な人もいるので、ちょっと恥ずかしいかも(><;
2010年10月18日 23:30
ご無沙汰でございますm(_ _)m。

今シーズンは、シャフトにやられてますね~。

エレキパワステも絶好調みたいで、ステアリングが軽そうですね(^^。

とってもいかしたトロフィ~ですよ~(^^)。

私の71は、エンジンから異音が・・・。
                     カタカタカタカタ・・・・・(TT)。
コメントへの返答
2010年10月20日 0:02
ご無沙汰してます。

実は、シャフト折れは、今シーズンもって感じなんです。
駆動のかけ方が下手くそなんでしょうか(T T;

パワステですが、おかげさまで、トライアル中にも違和感はなくなりました。楽だし、気に入っています。

それにしても、71心配ですね。でも、治ったら遊びましょう♪

プロフィール

四駆とアメ車の記録をつけてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MY SJ30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:43:05
きみどり30さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:23
SNAKEMANさんのフォード F150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 12:43:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2スト、軽い、シンプル・・・楽しい       http://m ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロング 4WD(AT_2.7) キャンパー特装(レクビー架装車) RECVEE ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプⅠ 最大積載量1400Kg
ローバー ミニ MINI (ローバー ミニ)
やっぱりMINIは楽しいクルマですね

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation