• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNAKEMANのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

最近の3○

最近の3○                                  

 昨日、商店で先週握りで壊したデフを修理しました。
 今回は、握りの1セク最後に坂を登れず何度もアタックし、その後2セクで、「バキッ!!」って・・・、すぐにリングギアが逝ったことがわかりました。
 壊れついでに、最後まで全部走ったんですが、やっぱギアが抜けるとバックせざるをえず、悔しい無駄な減点も多数(T T しっかり駆動がつながることのありがたさを感じました。
 帰り道、今回は、下道を自走で帰ってきました。一緒に行った商店メンバーの皆さんも一緒に下道に付き合ってくれました。感謝!

 それにしても、毎年リングギアを壊してしまっているような・・・
 荒っぽいんですかね~(T T;

 


 あと、この3週間、空いている時間を使って、少しずつメーター周りをいじりました。
 JA71メーターを使って、タコメーターを埋め込んで・・・と(^^






 











 ついでに、センターの52φの2つのメーターも運転席を向くように パネルを加工しました。
Posted at 2010/04/11 10:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | SJ30 | クルマ
2010年04月03日 イイね!

優れもの PART 2

優れもの PART 2                                  

 グルニエの荷物の中から、以前電話機を購入した時にもらった「もしもしクリーナー」を発見!
 この「もしもしクリーナー」は、万能汚れ落とし。汚れは落ちるし、光沢は出るし、水を使わなくていいため、機械ものにも使えて便利。
 さっそく3○の汚れ落としてみました。



 まずは25年経過したダッシュボード。
 乾いた布に「もしもしクリーナー」を付けて、色あせ、汚れで見苦しいダッシュボード上にクリーナーを伸ばし、ふき取る感じで汚れと一緒にクリーナーをふき取ります。
 しかし、「もしもしクリーナー」は残りが少なかったため、途中で使い切ってしまいました。





 
 そこで、いつものホームセンターに類似品を探しに行きました。しかし、清掃用品売り場等には液体のものばかり。
 しばらく探しまわっていたら、他の売り場で「万能クリーナー」なるものを発見。
 用途も効能もほぼ同じだったので、迷わず購入しました。



「もしもしクリーナー」と同じように使用してみました。すると、「もしもしクリーナー」ほど強力ではなかったけど、みごとに、ダッシュボード全体の汚れを落とすことがで、自然な仕上がりになりました。(^^
(写真を拡大して比較すると、違いが良くわかると思います)
Posted at 2010/04/03 00:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | SJ30 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

GoProで撮影 関東選手会R1他(へへ

GoProで撮影 関東選手会R1他(へへ                                
 

 一昨日、2010関東選手会第1戦に行ってきました。
 当日の群馬は、昼前からあいにくの雪で滑りやすく、午後に3セクション残してしまったのは失敗でした。滑って難しかった~(T T

 あと、この前買った ”GoPro MOTORSPORTS HERO WIDE ”を装着し、撮ってみました。完全防水なので、音声は転倒時の衝撃音くらいしか入っていないのが残念なんですが、よかったら観てください。




 『 関東選手会R1 スピードセクション映像 』
 今回、51台のエントリーのうち、『木﨑商店』勢は4台と、いつもより少なかったんですが、店主が2ストSJ30で、ターボ車勢を抑えて見事 ”SS賞 ”!!
 その3○操縦テクニックをご覧あれ~ (へへ
ちなみに、自分は滑って転んで、貢献できませんでした。
でも、当日賞でシルガードをもらっちゃいました(^^;




 『 SS、トライアル転倒シーン、高速道路で合流し追い越し車線へ 』
 商店TUNEで生まれ変わり、エンジン全開絶好調のMy 3○映像もUPしました。
 ちなみに、高速道路って普通のクルマではどぉってことないとこですが、この3○は購入当時(グロス28ps)小径のノーマルタイヤですら最高速80Km/hを出すのがやっとだったので、追い越し車線を走るなんて、到底考えられませんでした。
 今は、スムーズに高速道路の流れに乗れるようになり、追い越し車線もけっこう楽に走れるようになりました。(^^
Posted at 2010/03/30 18:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | SJ30 | クルマ
2010年03月21日 イイね!

GoPro Motorsports HERO Wide

GoPro Motorsports HERO Wide思わず衝動買いしてしまいました。

車載して、ちょっと試してみたら、かなり「WIDE」。
WIDEすぎて、メーターは読めないし、普通に走ってるだけではあまり面白くありません。
でも、視界が広いので、レースやトライアルとかだと、面白そう (^^

今度、トライアルの時に試してみます(^^



あと、F-150時代から長年使ったニックネームを変えました。
巳年男の遊びを載せていきたいと思います。これからも、よろしくお願いします。
Posted at 2010/03/21 13:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映像 | クルマ
2010年03月15日 イイね!

mosquito

mosquito
 
 

我が家のMINIには、気になることが・・・

テールランプの中に蚊が一匹います。

どこではいったのか?
欧州の蚊か?日本の蚊か?
いつどうやって入ったんだろか~? ?(・_。)?(。_・)?
Posted at 2010/03/15 00:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | GH-RE16 | クルマ

プロフィール

四駆とアメ車の記録をつけてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MY SJ30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:43:05
きみどり30さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:23
SNAKEMANさんのフォード F150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 12:43:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2スト、軽い、シンプル・・・楽しい       http://m ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロング 4WD(AT_2.7) キャンパー特装(レクビー架装車) RECVEE ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプⅠ 最大積載量1400Kg
ローバー ミニ MINI (ローバー ミニ)
やっぱりMINIは楽しいクルマですね

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation