• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

生涯利益

生涯利益




過日のタイア取換で感じたこと。
ワタクシが若い頃は某トラックディーラーを廻っていたので、ディーラーの朝礼というものに何回となくもぐりこんでいた。

その時分はバブルが弾けかけていたものの、トラック業界は①過積載の規制強化②Nox・PM規制強化の恩恵を受け、販売シェア拡大でトラック4社は値引き合戦を行っていた。

ある拠点長は朝礼で「トラックは生産財であり当然のことながら消耗する。従い、整備入庫することで2次利益が生まれるのだから、新車販売が赤字でも(1次利益)売ってこい」と言っているケースもあった。

流石にきょうびこのような発言をする御仁もいないとは思うが、アフターパーツ供給が市井の自動車用品店の価格と大きく乖離するとユーザーの何割かはパーツの取り付けだけではなく、点検や車検まで任せるようになっているように感じる。

昨今の最賃上昇や今期から企業に課せられる年次休暇の消化等に起因し、ディーラーも負担が大きくなると思うので適正なレバレートはとるべきと思うが、ことパーツに関してはネット調達が容易な時代、ある程度の価格競争力を確保するために商流を見直す必要があるのではないかと感じる(このような考え方は経済学的にはbadな考えなようだが)。


さて、TOP画像はそんなケチなワタクシご用達のワンコイン。

ハンバーグとコロッケ、大満足です。
Posted at 2019/04/09 17:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2019年04月05日 イイね!

言えない人々

言えない人々



この4月から業務用車両のディーラー(東京のトヨタ自動車直系HDカンパニー傘下の4社統合)とマイカーのディーラー(三菱自工全投販社2社統合)の社名変更があった。

各々のディーラーに用事があったので電話すると
①「ありがとうございます。東京ト・・・あれーなんだったけ」の後に「トヨタモビリティ東京です」とのこと。

②「関東・・・東日本三菱自動車です」でした。

自動車の需要減に伴い販社の再編成は今後も行われるのだろうが、それにしてもトヨタモビリティ東京というのは呼びにくいですね「東京トヨタ」ではいけないのでしょうか?



さて本日のワンコイン



天ぷら定食+サラダ(80円)です。海老も丁寧に下ごしらえしてあり満足でした。

Posted at 2019/04/05 14:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2019年03月31日 イイね!

最低でもあと一回車検を通します

最低でもあと一回車検を通します




昨日今日と休日でジムも休み。車でどこかへ出かけようとも思いましたが、気温が高くなってきてスタッドレスのまま長距離を走るのももったいない気がして自転車で図書館へ行ったくらい。

土曜の夜から雨が降ったので、午後からディーラーへ洗車に行き昨日オーダーしたタイヤの保管と交換の打ち合わせ。



展示してあるEK Xの室内に入ってみると日産のステアリングが鎮座。従来のミラージュと兼用しているステアリングよりも上質な感じがします。



①はパーキングブレーキスイッチ。軽自動車も電動パーキングブレーキ化、ACCで完全停止から再加速制御するには必要不可欠な装備だそうです②はシートヒータースイッチですが静電タッチスイッチの耐久性は大丈夫なんでしょうかね?

このモデルはプラットフォーム、エンジン、パワートレーン全てがNMKVにとって新造とのこと。ホイールベース延長の恩恵は後席で確認



身長166㎝のワタクシのドライビングポジションにセットし後席に座るとげんこつ3つ以上の余裕(後席は最後端にセット)これなら後席をやや前にセットしても膝周りに余裕があるので追突の際のマージンも若干あるとは思います(十分とは言えないが)。

このパッケージングの為にジャトコの新型CVTを搭載とのことだが(従前は副変速機付きでトルク許容量15k・n)今回は小型化し許容量が10k・nになったとのこと。ターボ車の最大トルクが10k・nなのだが新型ミッションのマージンがどれくらいあるか気になるところではある。

そうのようなことを考えると現在の車がダメになるまで使い、新型車の品質が安定したところで代替えにするのが妥当なんだと思う。

さて、EKついでにデイズとの差異をちらっと見てみた。



デイズにはオプションで所謂ヘルプネット的なものが付くのだがEKに設定はない模様。

また、ボディーカラーのオプション金額も



三菱のグリーン・イエロー・ナチュラルアイボリーMの2トーンは税込81千円のオプション((+_+))またプレミアム内装





こちらは雰囲気がよいが税込54千円。一方デイズのプレミアム内装は色が違うもののほぼ同じ内容で32千円となっている。

三菱のほうがインパクトのあるデザインだから価格を高めに設定しても売れるという読みか、それとも別の理由があるのだろうか?(ボディー色の価格差は色自体が異なるので何とも言えないがオプション色の料金が車両本体の5%というのも、クラウン並ではないだろうか)。

三菱ユーザーとしてはこの車が売れてディーラーが潤うことを望むが、最上級モデルフル装備で250万越えの価格がどのように受け入れられるか(ミラージュなら200万円もしない)ゆくゆくは普通のEKワゴンにもEK X同様のターボモデルが追加されそうな気もするが(価格訴求の為)。


Posted at 2019/03/31 20:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2019年03月13日 イイね!

4月から

4月から










4月から行きつけのディーラー2社が其々経営統合する

①関東三菱自動車販売株式会社と東日本三菱自動車販売株式会社は関東三菱自動車販売を存続会社とする吸収合併方式で「東日本三菱自動車販売株式会社」になるそうだ。

②東京地区のトヨタ4系列販社は



「トヨタモビリティ東京」になるそうだ。背景には自動車総需要の低迷による収益性改善や間接部門費用の削減があるのだろうけど、個人的にはトヨペット・カローラ店の響きがなくなるのはさびしい。

昔亡父が乗っていた歴代クラウンのメッキバンパーに黄色に赤い線の入った「東京トヨペット」のステッカーが誇らしげに貼ってあったのを思い出すと隔世の感がある。



一方、三菱の販社は「城東三菱」「東京三菱」「関東三菱」ときて「東日本三菱」と管理スパンが大きくなってきている。ゆくゆくはMFTBC(三菱ふそうトラックバス)販社のように収斂されるのかもしれない。

ディーラーの従業員の方は地域限定で勤務できていたものが、遠隔地転勤の可能性もありうるので大変だと思います。




さて、恒例のワンコイン




野菜炒め定食、コロッケにもキャベツがついていてヘルシーでした(お味も良好)。

Posted at 2019/03/13 15:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2019年03月02日 イイね!

so busy?

so busy?






昨日ディーラーに電話し、土曜日に洗車できないかと問い合わせると17時以降に何とかという回答。それでは遅いかなと感じ今朝もう一度電話すると

D5の納車準備車が多数入庫して工場が満車なのだとか。これはアウトランダーPHEVやエクリプスクロスの時には見られなかった現象であり、他に類似しない唯我独尊の車両コンセプトが奏功しているのだろう。

新ディーゼルエンジンの音質は未確認だが、従来型のD5でもものコックの上屋をリブボーン構造としたボディーのしっかり感は、普段よく触れるA車の20型や現行E車のハイブリッドとは別物ではある(ただ、そのレイアウト故セカンドシート足元が他車より狭いのが残念だが)。

洗車はペンディングとして図書館で再びCDを借りてきた



私の場合、ジャズ系の音楽は運転に適していて、最近のガシャガシャした楽曲は苦手です。

昼食は『よみせ通り商店街』の『宝屋』で茶巾寿司を購入し食したのだが画像を忘れてしまいました。これだけでは物足りずこんなものを。



トーストと海苔と生姜・マヨネーズ・醤油



生姜・マヨネーズ・醤油をまぜたものをトーストに塗り



海苔をサンドして完成。神田の老舗喫茶室で提供している海苔サンドをTVで見てなんちゃって海苔サンドです。


おまけ、昨日のワンコイン



アジフライ。これにご飯大盛と味噌汁が付いているのでコスパ良好でした(^ム^)

更におまけ(昨日の路肩の風景)。



東京無線のドライバー散々煙草を吸って吸い殻は全て路上投棄。

安全性優良事業所



ステッカーの有効期限は‘15年12月!(^^)!名札もつけずにすみません<(_ _)>

笑えます。
Posted at 2019/03/02 13:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation