• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

最低でもあと一回車検を通します

最低でもあと一回車検を通します




昨日今日と休日でジムも休み。車でどこかへ出かけようとも思いましたが、気温が高くなってきてスタッドレスのまま長距離を走るのももったいない気がして自転車で図書館へ行ったくらい。

土曜の夜から雨が降ったので、午後からディーラーへ洗車に行き昨日オーダーしたタイヤの保管と交換の打ち合わせ。



展示してあるEK Xの室内に入ってみると日産のステアリングが鎮座。従来のミラージュと兼用しているステアリングよりも上質な感じがします。



①はパーキングブレーキスイッチ。軽自動車も電動パーキングブレーキ化、ACCで完全停止から再加速制御するには必要不可欠な装備だそうです②はシートヒータースイッチですが静電タッチスイッチの耐久性は大丈夫なんでしょうかね?

このモデルはプラットフォーム、エンジン、パワートレーン全てがNMKVにとって新造とのこと。ホイールベース延長の恩恵は後席で確認



身長166㎝のワタクシのドライビングポジションにセットし後席に座るとげんこつ3つ以上の余裕(後席は最後端にセット)これなら後席をやや前にセットしても膝周りに余裕があるので追突の際のマージンも若干あるとは思います(十分とは言えないが)。

このパッケージングの為にジャトコの新型CVTを搭載とのことだが(従前は副変速機付きでトルク許容量15k・n)今回は小型化し許容量が10k・nになったとのこと。ターボ車の最大トルクが10k・nなのだが新型ミッションのマージンがどれくらいあるか気になるところではある。

そうのようなことを考えると現在の車がダメになるまで使い、新型車の品質が安定したところで代替えにするのが妥当なんだと思う。

さて、EKついでにデイズとの差異をちらっと見てみた。



デイズにはオプションで所謂ヘルプネット的なものが付くのだがEKに設定はない模様。

また、ボディーカラーのオプション金額も



三菱のグリーン・イエロー・ナチュラルアイボリーMの2トーンは税込81千円のオプション((+_+))またプレミアム内装





こちらは雰囲気がよいが税込54千円。一方デイズのプレミアム内装は色が違うもののほぼ同じ内容で32千円となっている。

三菱のほうがインパクトのあるデザインだから価格を高めに設定しても売れるという読みか、それとも別の理由があるのだろうか?(ボディー色の価格差は色自体が異なるので何とも言えないがオプション色の料金が車両本体の5%というのも、クラウン並ではないだろうか)。

三菱ユーザーとしてはこの車が売れてディーラーが潤うことを望むが、最上級モデルフル装備で250万越えの価格がどのように受け入れられるか(ミラージュなら200万円もしない)ゆくゆくは普通のEKワゴンにもEK X同様のターボモデルが追加されそうな気もするが(価格訴求の為)。


ブログ一覧 | ディーラー | 日記
Posted at 2019/03/31 20:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

2年毎の新品交換❗️〜浄水器
のりパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2019年4月9日 22:57
ディーラーとまってたekクロスの運転席に座らせてもらった際、あっ電動パーキングブレーキなんだ~! と思ったのですが、なるほど、採用理由はそういうことだったんですね。納得!
コメントへの返答
2019年4月9日 23:03
エクリプスクロス・D5・EKともに類別によって電動パーキングブレーキが採用されていますが、これがスタンダードになれば価格が下がってくるかもしれませんね。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) TU-200D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 10:17:08
【インプレッション】新キャンペーンで艶実感! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 22:23:08
累進 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:52:11

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation