• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

夕方行ってきました

夕方行ってきました






客人を駅まで送った後18時前にディーラーへ行きました。

恒例の福袋は昨年あたりから松竹梅の区別が無くなり、わくわく感がそがれてしまいました。


入口の展示車は



ミニキャブトラック(OEM)みのりです!

ミッションは勿論



ATもとい



漢の5MT!加えて4WDです!

スタッドレスタイヤ(ホイール付)で925,000円!

今の車引き取って取替えてくれない?と言ったら5MTですよ~だって・・・挙句の果てに、軽トラ縁起悪いんじゃありません?です・・・

そうです、13か月前借りた軽トラをぶつけたのはワタシです(@_@)

この車この営業所で売れるかどうか、私は篠沢教授に1万点かけてみます(若い人にはわかるかな~、わかんね~だろうな~)。
Posted at 2015/01/03 23:08:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2015年01月03日 イイね!

10,173歩

10,173歩






本日はお客さんが帰る日ですが今回は徒歩で案内です。

まだ空いている谷中銀座を抜け、最近TV等でもてはやされている”ひみつ堂”(かき氷店)の前を通ると、このくそ寒いのに大行列でした。

↑の蛍坂を抜けると”谷中墓地”です。


台東区のコミュニティセンターは竣工間近です。

墓地からはスカイツリーも見えます。



徳永慶喜の墓を見学し、上野寛永寺の根本中堂へ。





徳川家歴代将軍の肖像画があります。

上野の森は人が思ったほどいません。





一方、上野動物園はそこそこの人出でしたねー。



上野東照宮では牡丹をめでる展示をしていましたが、あまり興味がないのでスルー



そうこうすると正午の鐘の音が

精養軒の隣で鳴らしていました。



次は上野不忍池の弁天様。参道の入り口でケバブ売りの女性が大声でわめいているのは大変迷惑でした。



不忍池はスワンのボートが沢山出ています。



湯島方面に向かって歩いていると、鴨の一家が足元に来ました。



のどかですね

カレーを食したくなり湯島界隈を歩きましたが、寿司店しかなかったので上中通りへ。ABCマートを覗くとラストワン商品が並べてありました





上代12,000+TAXの商品が4,000円(税込)でしたので買おうとしたら、お客さんが1ヶ月遅れの誕生祝で買ってくれました。

お返しに閉店セールなんでも1,000円(パチモノ)の時計を買いましたが、パチモノにしてもひどすぎるもの・・・



気を取り直してゴーゴーカレーへ





私的には好きな味付けでしたねー。

今回の正月休み車を使わないで生活してみました。
意外といいものを見つけることが出来ましたねー。今日の万歩計は掲題の通り。
Posted at 2015/01/03 15:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | モブログ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation