• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

まだ買えます

まだ買えます


お寒うございます。
ワンコは元気になりました。


一方車は既報の通り本日からTC-SSTの調整に



借りた車はD2です(この間はタイア運搬に使った)。

車を預ける際に”SST問診票”なるものが登場し、どのようなときに症状が出るのかの聞き取りがあった(こういうフォーマットがあるということは結構問題が散発している?)。

今日はディーラーの本社から応援の人が来ていましたので、スポーツバックラリーアートの在庫は流石にないだろうと思って聞くと、TC-SST最後の枠で発注かけた車が僅かにあるとのことです。但しMOPはルーフスポイラーだけだということですが、色は自由に選択できないでしょうが最後のSST+4B11ターボを手にすることはデキマスヨ(奇特な人はおらんか)。


さて、借りたD2のんびりと流して走るとゴーストップが多くても13㌔/lも走りるし、副変速機付CVTのおかげで仕事で乗るアルファード(2.4、4WD)よりも身軽かもしれない。

スポーツクラブの混雑した駐車場も5ナンバーサイズ幅ならドアパンチも心配も少なくストレスが無い。床面もフラットなので買い物にも重宝しました。


昼飯はいつもの丼丸



”極上駒込丼”お吸い物(インスタント)付¥800



某駅前の寿司店のランチ海鮮丼より遥かによろしい。
頑張って商売を続けてもらいたい店である(若者がやっている店だが兎に角愛想が良くてまじめ)。


今週はD2で動き回りますよ!
Posted at 2015/01/12 23:16:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation