• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

3.4m×1.48mの可能性

3.4m×1.48mの可能性






先程、N-oneの事業ナンバー(貨物)を見た。
昔からある手法であるが、何を運ぶのであろう?


ところでコペン、S660、アルトのターボ車と軽規格のスポーツカーが復活するのは個人的には喜ばしいと思います。

コペンに試乗してからずっと思っていたのですが、もっと趣味性の高い軽自動車を作るのはどうでしょうか?私は167㎝77㎏と横に広い体型故、クローズ状態にした時の横方向の圧迫感(特にAピラーと東部の距離の近さ)はいかんともしがたいです。

ワタクシ個人の車ライフスタイルだと、大抵一人で乗ることが多いのでシングルシーターで座席をセンターレイアウトにしたスポーツというものを開発し日本国内のみならず海外に向けても発信できないでしょうか?

センターレイアウトだとステアリングの位置によるレイアウト変更も少なく(マスターバック、ステアリングギアボックス)仕向地による変更も少ないと思います。

また室内空間を大きくとることに苦心することもなくデザインに自由度も増すと思うのです。

どこか国産メーカーで200万円程度で夢のある車を輩出してくれるところはありませんかね?
Posted at 2015/01/14 22:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 興味津々 | クルマ
2015年01月14日 イイね!

保険は重要なのだ|||:3ミの巻

保険は重要なのだ|||:3ミの巻





今日の昼食は久々にスーパー人生と思ったが、いつもの食堂にサーモンフライ定食が有ったので行ってみたのだ|||:3ミ


キャベツが少なく思ったが、ふりかけや味付け海苔がサービスだったので、しょうがないと思ったのだ|||:3ミ




う~ん、タルタルソースが少ないのだ|||:3ミ


足りなくなった時の為にキャベツにソースを多くかけたのだ|||:3ミ


実食するのだ|||:3ミゲゲッ!フライに下味がついていないのだ|||:3ミ


今日の食堂は”さんせいのはんたーい”なのだ|||:3ミ

うまくない可能性も考えてソース(保険)をかけるのであ~る。
Posted at 2015/01/14 13:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | お友達 | モブログ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation