• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

頸椎が疲れます





今朝、通勤に代車を使ってみたら頚が疲れるのです…ワタクシはシートバックを立てぎみにして運転するのですが、フォルテイス,アルファードと異なる疲れです。

午後からファンカーゴに乗ってみると!!



代車のシートバック



ファンカーゴのシートバック

代車のシートバックは肩の位置より下までしかありません…一方、ファンカーゴのシートバックはほぼ肩をカバーしています。

つまりワタシの体型でワタシのようなポジションをとるとシートバックの短い車は首に負担がかかるようです…。

車選びの際はある程度時間をとって試乗しないとわからないことがあります。
Posted at 2015/01/15 17:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗インプレ | クルマ
2015年01月15日 イイね!

D2だと買い物に行きたくなる?







一昨日(自宅時)、昨日(帰宅時)本日(昼休み)スーパーに行きました。

火曜日は正田醤油ともやしの特売、水曜日は大根の特売、今日はニンニク(醤油に漬けこみ調理に使います)生姜、PB醤油ラーメン、めんつゆの特売。

我が家の近くは大きなスーパーが離れているので価格競争がありません。

一方、勤務先周辺はスーパー三つ巴なので特売品は安い。

ただ、最新のスーパーを除くと駐車場が狭いのでドアの開閉が困難になることがあります(隣に詰めて駐車されると)。

その点D2は5ナンバー幅なので安心ですねー。

さて、今日の昼の調達品は





おかずたっぷり海苔牛肉弁当です



定番商品。399円と安いのですが、おかずの種類は充実です。

これからみどり亀号で外出です。
Posted at 2015/01/15 13:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昼食 | モブログ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation