• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

ミラーレス車ね~










こんな記事が出ていましたが。

 国土交通省が、道路運送車両法が定める自動車の保安基準を改定し、乗用車やバス、トラックに備わるすべてのミラーをカメラとモニターで代用することを認める。ドライバーの死角をなくす高性能カメラを普及させ、交通事故の減少を狙い、来年6月にもミラーが全くない新型車が公道を走れるようになる。

トラックバスは別として乗用車のデザインは大きく変わってくると思います。従来ミラーの付け根が有った辺りも抑揚のあるデザインが出来るでしょうね~(当面はコストの問題で高級車だけになるかもしれませんが=素案だと従来のミラー付近にモニター装備の必要がある模様)。


さて、今日の洗車は週末雨が降らなかったこともあり1台だけで済みました。



とは言え車庫周辺が工事中の為バケツ洗車です



洗車後は道具一式を洗濯機で洗います(緑のタオルがバケツ洗車用、真ん中のムートンは洗剤用、白はホイール仕上げ用です)。


今日の昼食の定食はめぼしいものも無く・・・



蕎麦、460円
何だかまた腰が痛くなってきました(@_@)
Posted at 2015/11/30 13:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年11月29日 イイね!

午前中は仕事、午後は休息

午前中は仕事、午後は休息





今日は応援仕事へ行くのにコミュニティバスを使った(日野ポンチョの座席は三菱MJと比べると座りにくい)最後部に



この人に似た女性が競馬新聞片手に乗っていたが、ワタクシと同じ目的地で降車した途端に四方八方に雄叫びをあげた!ガイキチかと思ったが、目的地の守衛氏に聞くと毎朝恒例行事なのだとか・・・初めての体験は心臓に悪い。

昼前に仕事が終わり帰宅すると、パスタが茹であがったばかりだったので、バター・万能ねぎ・醤油・生卵で調味し食した。

午後からジムに行こうと思ったが隣の問題



が、私道にエスティマを放置し車庫内でガタガタと作業している、近所の車が出ようとホーンを鳴らしても数分出てこない、まぎれもないクソジジイである(過去のブログにあるが10月に我家の土地に足場を強硬にかけたクソジジイである)今日のクソジジイは白髪染めも褪め物乞いのような風体であった(これで数千万円の美術品加工をしているのだから、変人なのである)。

ジムに行く気も失せたので録画していたコロンボを一気に見る。
夜は居酒屋で特製餃子を食そうと思ったが、我家の夕食は豚の生姜焼きとふろふき大根とボリュームが有ったので中止。

体調を整えるにはよい機会だったかもしれません。

明日は2台の洗車が有るので気が重いですな~。
Posted at 2015/11/29 22:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | モブログ
2015年11月28日 イイね!

買わなくちゃ










ゆっくり休んだら腰肩の痛みもひき風邪も完治ですな!


ところで、近所で億万長者の入場チケットを休日に販売しているところが少ないので困ります。
明日の午後どこかで探しますかね~。

自宅の地下を掘って温泉や石油を発見するにも元手が必要です。

Posted at 2015/11/28 18:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | モブログ
2015年11月28日 イイね!

久々に休日という感じ

久々に休日という感じ




朝は新宿御苑に駐車場に駐車し所用を済ませる。



新宿から富士山が良く見えます!

このまま秋山温泉あたりまで行こうと思いましたが、病み上がりなので無理は禁物と考えディーラーへ洗車です。



この角度から見る姿がお気に入りです



三菱はRVR開発関連の部長を諭旨免職にしたそうで(RVRの新型は2017年までお預け)新車計画はなくどうなることか・・・フォルティスは税減免を受けることが出来る車が無くなったことを主因に国内販売を取りやめたとの説もあるのだが、このボディーに過去生産していた1.5ターボ+CVTなんて形で繋ぎ販売とか考えないとならないような気もする(まだ輸出はしているのだから)。


さて、本日の昼食は恒例の丼丸ではない(いつも行っていた丼丸はリニューアル後4ヶ月で閉店)近所の有名商店街のカツ丼(小振り)



そして株式会社肉棒の月次〆で



カツ丼はしょっぱかったです(+o+)

もう1つ

ヤクルトラーメンを昨夕と昼に食してみた

乾麺は緑色



カレー味は







レディー曰く大評判とのことだったが、カップ麺のようなお味







塩は意外と美味しいです。ヤクルト麺は個人的に塩がお奨め!

用事を済ませたら眠くなりました・・・昼寝して夜ジムに行くか・居酒屋か?明日は午前中仕事であります。
Posted at 2015/11/28 14:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2015年11月27日 イイね!

はこのなかみは何じゃろな?

はこのなかみは何じゃろな?




今日は職場で安納芋の甘納豆を購入しました





そしてインスタントラーメン5食セットも。

何とこれらは




ヤクルトレディーが担いで持って来るのです!電動自転車になったので走行中は楽にはなったでしょうが、どんな天気の日にも欠かさず来てセキュリティーの厳しくなっている建物に忍び込む技には感服ですな!


さて、今日の昼食は毎度おなじみミニカレーに鶏カツをチョイス



ワンコインなのでよいと思います。

午後はみどり亀とアルファードでお仕事です。ごきげんよう!

Posted at 2015/11/27 12:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | モブログ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation