• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

価格表示が違うので

価格表示が違うので



今日の麺はミートソース!
オプションでミネストローネ(150円)を頼もうとしたら、券売機の価格は200円!高々50円の差だが気分良くないのでミートソースだけ(ー_ー)!!



配膳の人妻は何とソースを二人前近くもかけてくれた\(^o^)/
(ミネストローネ頼んでたら食いきれなかったぞ)


さて食後はレー探データー更新

毎度のことながらよくこんなにデータが変わるものです。

Posted at 2015/12/25 13:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの食堂 | モブログ
2015年12月24日 イイね!

疲れました

疲れました




昨日は仕事の車を屋外に出して置かなければならなかったので今朝出勤したらずぶ濡れ。

なので緑と銀の洗車です。

みどりは水拭きにしましたが、銀はシャンプー洗車にしたので都合1.5Hかかってしまいました・・・



昼はいつもの食堂へ行き”豚カルビ焼肉丼”なるものを食しました







これは焼肉とは云えんですね~なんだかなー、あ~疲れた。
Posted at 2015/12/24 12:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年12月23日 イイね!

車検完了




様々な作業を依頼したので代車生活も12日にわたりました。今日は返却でしたので三菱純正タイヤクリーナー(何年前の物じゃ)でタイヤモクリンクリン



借りたものは綺麗にしましょう。

さて、今回の車検はこんな感じの内容でした


丁度5年5万キロなので様々なオーダーをしましたので時間はかかりましたが大変満足しています。
車を受取る時に外から排気音を聞くとアイドリングが安定していて作業の効果が判ります。

今回はFブレーキパッド、エアロワイパー、アレルゲンフィルター、冷却液、ラジエターホース、キャップ、HIDを除いた灯火類バルブ(ウィンカー含む)、ブーツ類などの交換、そして吸気系のクリーニング(DAC)フラッシング、バーダルプレミアムゴールドの添加等。





またダッシュボード内のビビリ音もナビを外して結線を束ねる等して貰い、ボディーコーティングのメンテナンスも実施しました。

また田舎(北杜市)へ行く用事もあるのでスタッドレスに換装です



整備内容を見るとウィンドーのランチャンネル清掃注油、ドアヒンジの注油などきめ細かいところまで対応してくれているのはありがたいですね!

一般保証延長の保険料が3万円超という高さなのが痛いですが、整備料はこの作業内容から考えると破格だと思います(基本料はSABからの案内より高いが、パーツ代などを勘案すれば然程の差は出ないだろう)。





Posted at 2015/12/23 23:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2015年12月22日 イイね!

うっかり971






971㌔カロリーでした・・・



昨日帰宅時にスーパーライフのスターセレクションというカップ麺を調達(全て税込100円)。

カップ麺は何か月も食していないので昼食用です。

今日、一つでは足りなかったので両方食してしまいました・・・

あとでカロリー見たら971!

でも市井のラーメン店もこれくらいのカロリーはあるので(来来亭は低カロリー表示だが)一日くらい良いことにします。
Posted at 2015/12/22 12:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2015年12月22日 イイね!

バケツ洗車

バケツ洗車




今回の代車は借りた時点から内外装ともに驚くほど汚れていました(前に借りた人はどんな人だったのか)。

内ガラスはクリンビューで磨いていましたが、やはり外装の汚れも気になるのでバケツ一杯のお湯で清掃しました。

拭きあげようとすると水はけが悪いのでスマートミストを塗り、ガラスの縞模様が酷いのでスマートビューを塗りこみました。





ホイールは水拭きでタイヤは割愛。

車内も全体掃除機掛けしたらそこそこ綺麗になりました。
代車を借りて汚したらキレイニシナイトダメデスヨネ。
Posted at 2015/12/22 11:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | あっと驚く為五郎 | モブログ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation