• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

V60に+αを導入

V60に+αを導入 昨日のブログに「リフレッシュ+αで戻ってきたV60」なんて書きましたが、今回はその+αについて。

ボルボから送られてきたシルバーウィークフェアのダイレクトメールに、Drive-EのD4とT5にも「ポールス
ター・パフォーマンス・パッケージ」が紹介されており、定価が\188,000と、従来のT6とT4用の\205,714から1割弱値下げされていました。

7月末に、下記のようなアンケートに回答していて、設問の中で価格に関する部分は全て「もっと安くして」とか「割高」と選択したので、それが反映されたのかな、という感じです。
→ ちなみに、ちゃっかり先着100名の枠に入り、クーポンもゲットしました(笑)

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■  【アンケートご協力のお願い】   7.30 Thuまで
   ポールスター・パフォーマンス・パッケージについて
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平素よりボルボ・ニュースレターをご購読いただき、誠にありがとうございます。

現在、ボルボ・ニュースレターにご登録いただいているオーナー様を対象にポールスター・パフォーマンス・パッケージについてアンケートを実施しております。

ご回答いただいた先着100名様に、ボルボ純正アクセサリーのご購入にお使いいただけるアクセサリークーポン10,000円分を差し上げます。

ぜひアンケートにご協力くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------

そこで、車検でクルマを預ける際にそんな話をしたところ、従来のT6とT4用のポールスター・パフォーマンス・パッケージも\188,000に値下げしたとのこと。クーポン使えますよね、とか、もう少し何とかならないかなぁ、と交渉したところ、ソソられる金額を提示してもらえました。但し、値引き額が大きいので、クーポンは別のアクセサリーに使って下さい、という条件付です。

全開時に9%程度トルクが向上する「だけ」の為に、値引きされているとは言えこの金額を支払う価値があるのか、という気もしますが、画像のように3000rpmのピークトルクに向かって上昇するトルクカーブが魅力的に思えます。

馬力=回転数×(その回転数の)発生トルク×0.0014(係数)

なので、カタログ値だとノーマルとポールスター共に2000rpmで全開にすると126馬力を発生し、3000rpmでの最大出力は、ノーマル189馬力、ポールスター205馬力 になるはず。2~3000rpmの常用域でこれなら明確な違いがありそうだ、なんてことを考えて導入決定。

ポールスター・パフォーマンス・パッケージ仕様のV60T6はどんな感じかというと。

・目論見通り、中速域からの加速性能は向上し、記憶の中のエボⅨに匹敵するレベル(あくまでも体感ですが)

若干の誤算は、アクセルへダルのストロークと電制スロットルの開度の関係が過敏な方向に変わっているようで、ちょっと踏んでも予想以上に加速することもしばしばです。数時間乗れば慣れてしまうレベルではあるものの、この手の「高性能の演出」は僕の好みには合いません。

この辺りは、全開にしなくてもポールスター・パフォーマンス・パッケージがインストールされていることを体感させる為に必要なのかもしれませんが、子供騙しのような気がしてイマイチです。
パワーの違いはアクセル全開時のみで、それ以外は「演出」であることを理解しておいた方が良さそうです。

しかしながら、2000rpmより上の全開時のパワーは大いに気に入り、ポールスター・パフォーマンス・パッケージ導入の自己満足度は非常に高い結果になりました。

2週間程度が目安とされるポールスターのエンブレムとマニュアルが到着すると、更に気分は盛り上がると思われます。

ブログ一覧 | V60に関するあれこれ | クルマ
Posted at 2015/09/22 21:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故⑧。(ドラレ画)
.ξさん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

マイよろ撮影会(2024.5.4)
インギー♪さん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

おはようございます。
138タワー観光さん

出張マルエフ横丁
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRヤリス RC "Light Package" http://cvw.jp/b/157928/46176154/
何シテル?   06/13 08:20
本を読みながらのんびり過ごす休日。 ピアノを弾きながら心を癒す休日。 そんな穏やかな日々はいつ訪れるのやら... 日頃の激務のストレスは、ジムカーナと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツ走行用のセカンドカーです。 NAロードスター登場時から興味はあって、いつかは欲し ...
ボルボ V60 ボルボ V60
雪害により損傷したV70の修理を断念し、代わりに入手したクルマです。 通勤にクルマを使 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
色々な事情により、アイを預かることになりました。 Gの2WDで、純正ナビが付いています ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002.11~2005.5まで乗っていたエボ7GT-Aです。 行き付けのディーラー系列 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation