• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

【霧氷の世界】

【霧氷の世界】












こんばんは。


先日、地元で知り合ったカメラ仲間の方々から「霧氷が見たい!」というリクエスト

がありまして、長野県麻績村(”おみむら”と読みます)の聖高原まで行ってみました。






1.





自宅を出る際は-7℃だったんですが、現地に着くと-4℃。



霧氷が付くにはちょっと気温が高いなーと期待薄でした^^;

それでも周囲の植物は氷を纏って白くなっていたので、なんとかいけるかなーとw





2.



日の出を迎えると、霧氷を纏った木々が現れ始めます。












3.














4.















5.
















6.







霧氷…も綺麗ですが、朝の光が作り出す風景がたまりません♪








7.








周囲の霧氷にもだいぶ日が差し込んできました。

日の出の時間も早くなってきましたね~











8.

















9.
















10.


















11.
















12.
















13.





欲をいえばもうちょっと霧氷が付けば良かったです(笑)

でも十分綺麗でした。









14.



なんの足跡だろう。。。













15.
















16.



降り積もったパウダースノーがキラキラと煌めいて見入ってしまいます。












17.












18.




我が地元から来られた皆様も満足だったようです(笑)

もっと気温が低ければさらに濃い霧氷が見れたと思いますが、、、

また次の機会ですね(^^)

このあとはもう一つリクエストがありましたので、とある場所へ。

その模様はまた次回。最後までありがとうございます。

SONY α99Ⅱ
SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di USD
SONY 70-200mm F2.8 G SSM II
SONY 135mm F2.8 [T4.5] STF
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/02/09 17:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

ハスラー50
avot-kunさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

この記事へのコメント

2019年2月9日 19:14
むひょ~(^.^)!
綺麗ですね~
あ、こんばんはw
相変らず朝は苦手でしかも寒いから・・・
なんとか部屋の中から撮れないもんですかね~(恥)
余談ですが、聖高原は母方の親戚の実家があり
高校の夏に受験勉強理由に泊まりに行った事があります。
電車とオンボロバスを乗り継いで遠かった~
もう40年以上前で自然しか無かったです。
白百合女子大学のお姉さん達と仲良くなったのが唯一の楽しみでした(笑)
コメントへの返答
2019年2月10日 14:25
こんにちは!
むひょ~でしょうw
もう少し気温が低ければ御の字だったんですけどね^^;
部屋から撮れれば最高でしょう(^o^)
私もいつもそう思ってますよ笑

903さんも聖高原にご縁があるんですね~
ほんと自然がメインの場所ですけど、日々の喧騒から逃れるにはいい場所だと思います。
自然アリ、女子アリって…笑
もう理想郷ですねwww
2019年2月9日 21:52
こんばんは!

朝の光が作り出す風景はたまりません。
1のWBは良いですね。
寒さが伝わってきますし、解像感もたまりません。
8の明暗さも最高です。

こちらも今は雪がうっすらと積もっています・・・
三連休帰ろうかと思ったんですが天気が悪くって止めちゃいました。
そうそう横浜来ますか?
今年は行けそうにないんですよ。
すみません・・・
コメントへの返答
2019年2月10日 14:39
こんにちは!

ありがとうございます。
到着した直後はまだ少し暗かったのでアンダー目で青寒く撮ってみました(^^)

自分は良くても貰い事故や周囲の状況でどうなるかわかりませんからね…
そちらでも降雪とのこと、お気をつけください。
今年の横浜は3日(日)に行く予定(いや命令w?)ですよ~
完全に確定したらご連絡差し上げるつもりでしたが、Tenkinzokuさん来られないのですか。。残念です(泣)
2019年2月9日 22:36
こんばんは。
今年は霧氷を撮る機会もなく、春を迎えそうな予感です(^^;)
朝日が差し込む中に立つ霧氷に覆われた木々は何とも幻想的な風景ですね。
WBの演出で寒々しい朝から陽光に輝く温かな雰囲気への移ろいが感じられて、私も撮りたかったなぁとの気持ちがふつふつと(^^ゞ
この週末は、こちらは積雪の予報でしたが、雪はちらちらと舞っただけ。さすがに近場では霧氷が撮れそうもないので、楽しませて頂きましたよ(^^♪
コメントへの返答
2019年2月10日 14:59
こんにちは!
霧氷は条件が揃わないとなかなか出現してくれませんし、何より最近の暖冬で霧氷が付く日もすごく減っている気がします^^;
WBの思惑を汲み取っていただけて嬉しいです(^^)
ありがとうございます。
積雪が思ったよりも無くて喜ぶべきか、残念と思うか…(苦笑)
難しいところですねw
2019年2月10日 14:37
こんばんは。

いつも見ていますが、きれいな写真ですね。

コメントへの返答
2019年2月10日 15:03
こんにちは。
どうもありがとうございます(^^)
yasu278さんも新しい望遠レンズで撮影楽しまれてくださいね♪
2019年2月10日 23:40
こんばんわ。
1.6.17の写真が私的には好きです。
氷点下でしか撮れない風景は、体にも堪えるかと思いますが、その甲斐あっての美しい冬景色ですね。
繰り返し、見入ってしまいました。
コメントへの返答
2019年2月13日 22:43
こんばんは!
仰るように寒さは体に堪えますが、撮影に夢中になるとほとんど気にならなくなります^^;不思議です。
1、6、17ありがとうございます。
霧氷に目が行きがちなところ、こういった隅っこの風景が好きなので(^^)
注目いただき嬉しいです。

プロフィール

「【Photo Gallery 2023年初夏~晩秋 …からのご報告】 http://cvw.jp/b/1579521/47602117/
何シテル?   03/20 14:30
naomichi3120です。 新潟県出身ですが、現在は長野県に住んでいます。 そのため主な行動範囲は北信越エリアがメインです(笑) 近場でウロウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2017アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:25:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラからの乗り替えです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ から乗り換えました。 アクセラを乗り継ぐことになりましたが、こち ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 基本どノーマル仕様です(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation