• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

東京モーターショー2013 日産編

日産です。
発売前の改良型の展示が多かったと思います。

ただ、個人的には一番今回のモーターショーでパッとしなかった国内メーカーでした(日産ファン及びユーザーの方々すみません)。聞こえてくる周りの人達の反応もいまいちな物が多かった気がします。

頑張れ日産。

ダットサン14型ロードスターがお出迎え。


セレナの一部改良モデル。

エルグランドの改良モデルもそうなんですが、グリルが大きくなってますね。
セレナは結構好みが別れそう?

新型エクストレイル


内外装共にデザインはいいと思うんですが、エクストレイルと呼ぶには都会派SUVすぎるなぁ。
結構現地では反応が別れてました。

デイズルークス


写真はハイウェイスター。日産と三菱の共同開発軽自動車第2弾。
デイズに続いて軽らしからぬ質感の高さですね。

GT-Rニスモ

相変わらずの注目度の高さです。あまりに混んでたので下からパシャり。

新型ティアナ


えらい注目度が低かったですw。ほとんど誰も見ていない・・・。周りの声も辛口な意見がww。

I Dx FREEFLOW

I Dx NISMO

ちょっと昔の日産車のようなデザイン。こんな車があってもいいですね。

ブレイドグライダー

前席は1人。後席は2人乗りの車。3シーターのEVだそうです。

ノート


一部改良モデル。フロントグリルがシルバーになっているのと、衝突軽減ブレーキが搭載されているようです。

リーフエアロスタイル


市販予定モデル。専用のエアロパーツで武装してます。結構かっこいいな。
専用アルミホイール

ブルーのアクセントが綺麗でした。

自動運転車


最近話題の全自動運転システムを搭載したリーフ。ボディの各部にレーダーやカメラが搭載されています。

NISSAN New Mobility CONCEPT

こちらも話題の超小型車。ドアがまさか上に上がるとは思わなかったww。

新型スカイライン


こちらも現場で賛否両論巻き起こしてた一台。見てる人が少ないのが意外でした。実物は見てみるとかなり大きい印象です。うーん、いっそスカイラインの名前をなくして別の名前でもいいような気がしてくる。

以上日産ブースでした。セレナやエルグランド。ノート等々これから発売される改良モデルが多数展示されているので、早く見たい人はいいのではないでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/26 23:49:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

竹。
.ξさん

すいか一玉
パパンダさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステーションワゴン欲しい」
何シテル?   05/29 21:47
たたみRSです。 メカにはそこまで詳しくはないですが、車は好きです。 超薄い知識はある・・・かな。 平凡な外観だが、意外と走るようないわゆる「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIオーナメント【STI Performance】貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 17:41:52
プラグホールからエンジンコンディショナー注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:23:26
レヴォーグにロードバイクを3台積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:05:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子供の頃、将来レガシィツーリングワゴンにいつか乗りたいなとか思ってた。 レガシィはデカ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
昔、祖父が買ってすぐ亡くなって、祖父母の家の用事の脚になってた車。月に1度乗るか乗らない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元弟の車。 弟の買い替えにより、私の相棒に。 グレイスと室内のデザインがあまりかわらん ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ドライブシャフト系の経年劣化による破断の恐れ及び、車検不適合状態になったネイキッドからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation