• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たたみRSのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

新型レヴォーグ先行展示

好きな車のタイプを挙げると、セダン、ステーションワゴン、ハッチバックとかになるんですが。

最近、セダンは積極的に選びたい車種がほぼ無い事。
ロードバイク乗るようになって、ハッチバックでは荷室が少々物足りないと感じる。


と、なると次はステーションワゴンに乗りたいとか考えてるわけで。


車種を絞ると、カローラツーリング、レヴォーグ、シャトル辺りが候補に挙がってくる。

カローラツーリングは車自体はとても良いが、国内専用ボディで荷室が言うほど広くない&室内高がちと低い。あと、ディスプレイオーディオの出来があまりに悪くて、あれが強制装着されるだけで候補から外すレベル。
まぁ、他にもテールライトが国内仕様だけコストダウン凄いとか、マイナーチェンジまで待った方が良さそうな感じ。

シャトルは5ナンバーサイズ、サイズの割に広大な荷室、i-DCDと積極的に選びたくなるが、モデル末期だろうし、ここまで来るとフルモデルチェンジ待ちたくなる。
既に消滅したジェイドと統合されて3ナンバーになるとか言う噂もあるし、現行より少し豪華なステーションワゴンになるなら、気にはなる存在。


そんで、今回のレヴォーグ。
元々グレイスを買い換えようかなと昨年考え始めた時に、カローラツーリングとレヴォーグ見てからにしようと考えていたわけで。結局フィットに乗り換えたけどw。
他の候補車と比べると100万円位高くはなるが、気にはなるので、先日選考展示やってるディーラーに見に行ってきました。

個人的に、ナビは出来れば社外。
これは単純に機能が優れている割に安価な点。オーディオ機能を重視する点から。
新型レヴォーグにオーディオレスはあって、ディーラーオプションのケンウッドかパナソニックの9インチナビはあるが、社外市販ナビが入るかは未知数。
問題なのはこのディーラーオプションナビ。30万近くとやたら高い。
これだと、ハンズオフ機能アリのアイサイトX付きのEX系グレードとほぼ変わらん価格になる。しかも11.5インチタッチスクリーンに液晶メーター、サイドビューカメラ諸々が一緒に着いてくるわけだから普通はEX買うでしょうな。
個人的には高速道路で50km/h以下で使えようが、全車速で使えようがハンズオフに興味無いので、アイサイトXは着けんだろうけど。

その辺含めて考えると個人的には、中間グレードのGT-Hが候補になる感じか。

展示車。GT。カラーはラピスブルーパール。


うん、デカいw。
レガシィがでかくなり過ぎたから100mm短いレヴォーグを国内に導入したのに、70mm近くも長くなってる。
幅は1800mm切ってるので、まぁギリギリ許容範囲ではあるが。

顔は昨年のモーターショーでプロトタイプ見た時に、なんかカッコ悪いてか、ライト小さすぎてびみょーって思ってたけど、カラーが暗めの色だと悪くない感じ。
買うならこの色なので、ちょうどよかった。

荷室。

先代も広かったが、流石に広い。
リアシートも4:2:4で倒せるので使い勝手めっちゃ良さそう。
あとは、床下のサブトランク。機内持ち込み出来るサイズの旅行カバンが入る位の容量があったのは驚いた。
後部座席はコロナ対策で座らせてもらえなかったが、覗いた感じ中々広そうだった。

運転席。

アイサイトXなしのグレードなのでオーディオレス。これも見れて良かった。
従来フォレスターも含め、インプレッサと同じ内装なのでレヴォーグもそうやろって思ってたら北米の新型レガシィに近い別物にりましたな。
ドア内張りは共通のようだが。

センターコンソール。

ネットではオーディオレスのセンターコンソールがピアノブラックじゃないし、ダサすぎるとよく見たが、実際に見るとそんな悪くはなかった。
むしろ汚れや傷になりにくいし、エアコン噴き出し口周りの樹脂と同じ表面なのでチグハグ感が少なくて、こちらの方がいいと思ったくらいだが。

ちなみに。
先代に比べるとクウォーターウィンドウが小さくなったので、斜め後方視界は結構悪化した様な気がする。


室内は従来のインプレッサのワゴン版って感じを払拭する、全くの別物になってたのは良かった。


最後に、試乗車などがどこにもないけど、スバルどういうつもりなのと聞いてみたが、先代もそうだったようにデビュー前に期間を長く置いて、発表だけするってのが最近売り方になっちゃってますねとの事。
実物見れないからこの売り方正直嫌いだわ。特にスバルは前置き期間長すぎる気がする。
北部九州近郊では、新型レヴォーグの展示車、試乗車は12月半ば位になれば店舗に現れ始めると思うとの事でした。遅いなぁw。

とりあえず、試乗車が出てきたら改めて見に行こうかなと思います。
Posted at 2020/11/22 18:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ステーションワゴン欲しい」
何シテル?   05/29 21:47
たたみRSです。 メカにはそこまで詳しくはないですが、車は好きです。 超薄い知識はある・・・かな。 平凡な外観だが、意外と走るようないわゆる「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

STIオーナメント【STI Performance】貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 17:41:52
プラグホールからエンジンコンディショナー注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:23:26
レヴォーグにロードバイクを3台積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:05:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子供の頃、将来レガシィツーリングワゴンにいつか乗りたいなとか思ってた。 レガシィはデカ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
昔、祖父が買ってすぐ亡くなって、祖父母の家の用事の脚になってた車。月に1度乗るか乗らない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元弟の車。 弟の買い替えにより、私の相棒に。 グレイスと室内のデザインがあまりかわらん ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ドライブシャフト系の経年劣化による破断の恐れ及び、車検不適合状態になったネイキッドからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation