• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たたみRSのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年も終わり。

もう今年もあと1時間ちょっとになりました。


昨日はグレイスを洗車。
行く前から予想はしてましたが、洗車コーナーが物すごく混雑していました。

洗って、タイヤワックス掛けて終わり。


今日は年越しそばを食べに行ってきました。

毎年行く茶そば食べ放題。


今年最後の弄りってほどではないですが、アクリルサンバイザーを買って装着。


フィットで使っていたジェットイノウエ製の奴はグレイスには装着不可だったので、一年ぶりに装着。
これで夕方の眩しさが軽減されました。



明日は仕事。ついでに予想通りと言いますか、昨日夜勤明けで帰った後に職場で年末年始恒例の休み明けまで解消不能な問題が発生中。
もういい加減にして欲しい。毎年毎年。



さて、今年も様々な方に当ブログを見て頂きありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
ではでは。
Posted at 2015/12/31 22:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月29日 イイね!

年末は例年同じことを言っているww

年末ですね。今年も気づいたらあと2日ですか。

今年は。何かしたかなww?
グレイスに乗り換えた。色々弄った。友人の結婚式とか言うものに初めて呼ばれた。友人知人で転職した人らが出た。弟の就職が無事に決まった。初盆に行った。

こんな感じですかねw


仕事は新卒の新人を指導して、上司から夏の面談で「怖がられてるぜ」とか言われたのがショックww。

当たりがきついのかw?

とりあえず勤務の相方が新卒の1人で中々苦労しましたw。
そのせいか、5月からこっちめっさ早かった気がするw
まぁ、自分の1年目も大概だったとは思いますがw。

仕事面はこんなもんだろ。


さて、今年も年末年始も通常通りの勤務で、次の日勤は1日からです。
しかも年明けにはあまり有り難くない会社全体の新年会が待ってますw。


とりあえず、来年ものらりくらりと車で遊びながら過ごせれば良いかな?
そんな感じです。
Posted at 2015/12/29 20:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月26日 イイね!

実燃費ランキング、トップは23.3km/Lの グレイス…e燃費調べ

こんな記事がありました。

http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20151225-10236580-carview/

以下記事より引用。

イードは12月25日、マイカー燃費&メンテナンス管理サービス「e燃費」のユーザー給油投稿を集計した、2015年11月度の実燃費ランキングを発表した。

それによると、総合ランキングトップは、ホンダ『グレイス』(GM4)。実燃費は23.3km/リットル、カタログ燃費達成率は67.7%だった。昨年12月時点でセダンタイプのハイブリッド車としてはトップとなる燃費34.4km/リットル(JC08モード)でデビューしたグレイス。先月は集計条件から外れ、ランクインを逃したが、今月は投稿数を伸ばし、晴れて1位に輝いた。

先月トップのトヨタ『アクア』(NHP10)は22.6km/リットルで2位転落。3位は先月に引き続き、ホンダ『フィットハイブリッド』(GP5)で22.5km/リットルだった。以下、4位はダイハツ『ミライース』(LA300S)で22.3km/リットル、5位はトヨタ『カローラフィールダー(ハイブリッド)』(NKE165G)で21.2km/リットル。先月、先々月から順位を落としている。

・2015年11月度 総合ランキング
1位:ホンダ グレイス 23.3km/リットル
2位:トヨタ アクア 22.6km/リットル
3位:ホンダ フィットHV 22.5km/リットル
4位:ダイハツ ミライース 22.3km/リットル
5位:トヨタ カローラフィールダーHV 21.2km/リットル
6位:マツダ アクセラ 20.9km/リットル
7位:ホンダ アコードHV 20.8km/リットル
8位:ホンダ シャトルHV 20.8km/リットル
9位:スズキ ハスラー G/X/Jスタイル 20.8km/リットル
10位:スズキ ワゴンR FX 20.7km/リットル


コメント欄はいつも通りのヤフコメ欄なので予想通りの感じでしたw。


さて、グレイス。こんな所で結構健闘してるんですね。
実際燃費いいもんな。個人的にも通勤とか買い物の街乗りオンリーで21.0km/L前後は大体確実に行くし、郊外や流れのいい幹線道路に繰り出せば30km/L軽く超えるし、高速も追い越しをある程度リードする様な走りをしても25km/L前後は出ますしね。
流石にエアコンによる電力消費の激しい夏季は、街乗りのみだと17km/L程度まで落ち込みますが、これは別にこの車だけでは無いと思うしね。
ってか逆にこれだけ出せるのかって気もする。

この車に乗って特別に低燃費走行を意識するようになったワケでもないですし、むしろ結構踏み込んだりしてますから本当に優秀なのか、相性がいいのか。

確かにi-DCDはまだ改善の余地もあるし、好き嫌いの分かれるフィーリングでもあるとは思いますが。


まぁ、予想通り既にマイナー車の状態のグレイス(笑)。
私のディーラーではそこそこ売れているそうですし、決して悪い車ではないとは思うんですがね。一ユーザーとしてはもう少し頑張って欲しいかなw。
なんて思ったりもします。

グレイス以外では、ミライースはさすがと言った所か。
アクセラはハイブリッドが数値を押し上げているのかな?
ワゴンRとハスラーではハスラーの方がいい数値なのがちょっと意外な感じでしたね。
あ、でもワゴンRはFXグレードって事はSエネチャージは無しって事か。

うーん。軽とはいえ、ハイブリッド無しで安定してこの辺りの燃費が出せるというのであれば、すごいですね。
Posted at 2015/12/26 15:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

メガネを変えました

本日、先週買いに行った新しいメガネを受け取りに行ってきました。

ほぼ10年ぶり位に新しく作りました。
レンズのコーティングが剥がれ過ぎてて、日差しのあるような所だと視界に傷やハゲが移りこんで目障りだったのと、たまにメガネの足が外れるとかあちこちガタガタだったので流石にもう買った方がいいかと思って買いました。

運転用のメガネはそのままで、普段使いの方だけ購入。


現状フレーム形状及びレンズ形状が微妙に異なるせいか、少し見え方に違和感を感じていますが、だいぶ落ち着いてきました。

まぁ、その内慣れるもんでしょう。
過去にメガネ変えた時も似たような感じあった記憶ありますし。


頭痛くなったり、気分悪くなったりしないので多分問題ない。
Posted at 2015/12/25 00:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月23日 イイね!

忘年会終わり

昨日は、職場の忘年会を私の家で開催しました。

もう今年もここまで来たか・・・。


ついでに昨日28歳になりました。

免許取得して次の5月でもう10年?!驚きです。


私も完全にアラサーとか言われるおっさんの領域になってきましたww。
弟とかには、大学に学生のふりして入り込んでも分からんとか言われてますがww。


今年も年末年始も普通に休み無く仕事ですので、相変わらず年末の感覚はなしです。
とりあえず、新しい毎年買っているカピバラさん卓上カレンダーと手帳は買いましたので年越しの準備だけはおわりです。

さて、本日になってようやく年賀状の準備を始めましたww。
40枚くらいなので、そんなかからんですが、絵柄をどうすっかな。

明日は休みなので明日出せたら出したいですね。
Posted at 2015/12/23 21:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ステーションワゴン欲しい」
何シテル?   05/29 21:47
たたみRSです。 メカにはそこまで詳しくはないですが、車は好きです。 超薄い知識はある・・・かな。 平凡な外観だが、意外と走るようないわゆる「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 345
6 78 910 1112
131415 1617 1819
202122 23 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

STIオーナメント【STI Performance】貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 17:41:52
プラグホールからエンジンコンディショナー注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:23:26
レヴォーグにロードバイクを3台積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:05:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子供の頃、将来レガシィツーリングワゴンにいつか乗りたいなとか思ってた。 レガシィはデカ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
昔、祖父が買ってすぐ亡くなって、祖父母の家の用事の脚になってた車。月に1度乗るか乗らない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元弟の車。 弟の買い替えにより、私の相棒に。 グレイスと室内のデザインがあまりかわらん ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ドライブシャフト系の経年劣化による破断の恐れ及び、車検不適合状態になったネイキッドからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation